258
Products
reviewed
652
Products
in account

Recent reviews by teru_teru

< 1 ... 8  9  10  11  12 ... 26 >
Showing 91-100 of 258 entries
3 people found this review helpful
0.1 hrs on record
for STREAMERとは書いてあるけど家でカラオケするだけの人も使えるのかな?
と、見てみましたが配信先のURLを設定しないと先に進まないためどんな感じのソフトか?を見ることすらできませんでした。
ストリーマーさん以外はおとなしくゲーム機やブラウザ版を利用しましょう。
もしくはこちらを使いましょう
カラオケJOYSOUND for Steam
Posted 28 October, 2024. Last edited 17 November, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
9 people found this review helpful
40.3 hrs on record (36.1 hrs at review time)
片手操作難易度:普通
フォーマンセルFPS
いろんなタイプのゾンビ(感染体)が大量に押し寄せてくるのを時に突破し、時には拠点をを防衛して戦い抜くシューティングゲームです。

初期の頃は大荒れだったようですが、開発の止まった今となっては割と普通に遊べるんじゃないかと思います。
複数の違う特性を持つキャラクター達から使用キャラを選び、様々なスキルを付けられるカードをデッキとして設定して戦いに赴きます。
武器は初期装備以外に道中拾ったりセーフハウスで購入したりします。また対応アタッチメントで強化していくこともできます。(こちらはそのゲーム限りの強化です)

カードや見た目装備を入手するのにお金トークンが必要なのでほしい人は周回する必要があるのですが、野良オンラインは高速周回みたいになって面白さに疑問を覚える人もいるかもしれません(取り残されると大半死ぬ為)、なので気になる人はソロやフレンドと遊ぶといいと思います。
3つあるエデションは基本的には色々増えるアルティメットをおすすめします、あとからDLCをバラで買うとかなり値段が違ってきます。

魂的前作のL4Dと比べると、ストーリー性が少し上がりました。AIディレクターがどういうことをしてくるかチャプター開始時に提示してくれます。弾が対応する武器事に決まっています。ハンドガンの弾が普通に消費するようになりました。
L4Dの続編としてみるよりは「あの感じの別のゲーム」と思って遊ぶ方が違和感は少ないかと思います。
Posted 28 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
2.9 hrs on record (2.5 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
謎解きパズル。
何かアイテムを使って・・・というようなタイプではなく怪しい場所を調べたらすぐにパズルが始まります。
だいたい2時間ぐらいで終わりました。

できることは左にあるオブジェクトを並べたり重ねたりする。
右のA~Iノボタンと決定の「木」ボタンを押すのみ。
どのボタンを押していくかを導き出すゲームです。
難易度は結構難し目と思いますが解けた時の喜びもすごいです。
ヒントボタンもあります。押すかどうかは作者からの挑戦状!
Posted 27 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
0.1 hrs on record
片手操作難易度:易しい 
他機種版何種類かでプレイ済み。
大学生の主人公が発明サークルで作り出してしまったあるものがきっかけで大きな出来事になってしまうADV

セーブロード、TIPS、優秀なスキップ機能などADVゲームとしてはかなり遊びやすい。
マルチエンディングの方式ではありますが基本的には大筋から分岐していくタイプなのですべてのエンディングを見ていただけると15年ファンをしている身としては嬉しいです。
何も見ずにプレイを推奨しますが、もしエンディングが埋まらなければ特別到達条件が難しいものがあるので攻略サイトに手を出してもよいかと思います。

アニメは見たという人は作中語られなかった「あの時こうしなければ」のifをお楽しみください。
主題歌はXBOX360版の「スカイクラッドの観測者」です。
Posted 20 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
3.0 hrs on record
片手操作難易度:極めて難しい
ゲームの内容には触れられていないのですが、ストアの記載にある通り言語の変更はありません。
そしてゲームパッド非対応です。設定も特にありません。
Posted 13 October, 2024. Last edited 14 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
53.3 hrs on record (44.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
タイマー付きタスク管理ソフト
精霊と一緒に作業に集中したりのんびり眺めて癒されるソフトです。

ミュージックはたくさんあり、また環境音も何種類か用意されていてそれぞれ併用することができます。
環境音は音だけでなく雨なら映し出される風景にも雨が降るなど連動した変化を楽しめます。
レベルを上げるとか家具などが買える通貨や新しい精霊を出現させるための条件などが判明します。
精霊によって一緒にすることで動きが変化するものもいます。ゲーム・瞑想・編み物色々試して可愛い姿を見てみてください。
Posted 11 October, 2024. Last edited 13 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
3.6 hrs on record
片手操作難易度:易しい
ダンジョン探索RPG

サクッと遊べる感じのストーリー系ではないRPG.
戦闘はボタン押しっぱなしで高速決定高速戦闘、レスポンス良しのストレスフリー設計。
最初にキャラクターを作りますがクラスを選ぶだけでボーナスポイントなどは無し。
魔法はレベル毎の回数式、転職有り、見た範囲ではロスト無し
通常戦闘からアイテムドロップが無くて序盤抜けると少し飽きそうな気配がしますが、
宝箱から店売り以上の装備が出る層までいくと俄然楽しくなってきます。
マップは固定ですが、部屋の宝箱の位置はダンジョンに入りなおすたびにリセットされるのでトレハンし甲斐があります。
Posted 11 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
100.4 hrs on record (44.7 hrs at review time)
Early Access Review
片手操作難易度:普通
カードゲームショップシミュレーションゲーム
陳列棚・商品・デュエルスペース・レジなどのレイアウト配置、レジ打ち、仕入れ、品出し、経費管理
などを行うSLG。最大の特徴は仕入れたパックを自分で向いてそのカードをシングルカードとして陳列できる。
目指せ高額カード!!

ゲームパッドでスマホ画面操作、クレジット支払い時にバグが多い、「勝手にカーソルが動く、キャンセルできない、注文が1でいれてもカートに2個入る」など
ゲームは楽しいのでこのあたりのバグが無くなるとさらに良くなりそうです。

序盤の小ネタですが臭い客が空気清浄機かわした時に、スプレー直接かけるより空気清浄機を持って行って直接ぶつける方が楽!!
Posted 8 October, 2024. Last edited 11 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
17.2 hrs on record
片手操作難易度:易しい
放置ゲーム
放たれる矢がどんどん強く、多くなっていく放置ゲーム。

的を設置して壊れるまで矢で射ると選んでいるスキル(能力値)経験値がたまっていき、
スキルレベルが上がると選んでいる対応のクエストの報酬レベルが上がり、
さらに強化していくと魔法のスキルツリーが開く。
あとクエスト出た溜まるお金でスキルの経験値の倍率上げたり的の種類を変えたりできます。

矢が増えてくると音が凄く気持ちいいので是非音を出してプレイして見て下さい。
約1時間程度で終わりまで行けますが、実績が埋まってない場合設定から数字の表示方式を変える実績です
Posted 7 October, 2024. Last edited 8 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
1.7 hrs on record
片手操作難易度:易しい
豆腐になるアクションゲーム

自身が豆腐となってみそ汁に飛び込むゲームです。
移動とためボタンのみ使用で、ため中にどっちへ飛ぶか方向指定します。
落ちたり、敵に食べられたり、勢いよくぶつかったりと豆腐が崩れるようなことになればやりなおしです。
高野豆腐、木綿豆腐、絹豆腐と選べて硬さ(難易度)が違います。絹は思ったより硬かったです。
リトライ性は非常によく遊びやすいです。
ステージの区切りで豆腐製作ムービーが流れ食欲と感謝が募ります。

このゲームには鳥、蟹、象、魚など多種多様な生き物がでてきますカエルやが巨大な虫が出てくるところがあります。
苦手な方は注意です。

スーパーの少し良い豆腐3パックぐらいの価格であなたも豆腐になりましょう?
Posted 5 October, 2024. Last edited 7 November, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1 ... 8  9  10  11  12 ... 26 >
Showing 91-100 of 258 entries