258
Products
reviewed
652
Products
in account

Recent reviews by teru_teru

< 1 ... 6  7  8  9  10 ... 26 >
Showing 71-80 of 258 entries
2 people found this review helpful
3.9 hrs on record (3.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
2月○日を集める探索アクション

左右移動とジャンプのみで探索をしていき日付を集めていくゲームです。
操作そのものは簡単ですが少しの高さから落ちるだけで死んでしまうので通るルートは吟味する必要があります。
敵や迫る壁などは無いので落ち着いてプレイすることができます。
クリアまでは1~2時間ぐらい。謎解き的な要素を含むので得意かどうかで多少前後します。
サクッと楽しめて良かったです。
Posted 10 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
24.0 hrs on record
片手操作難易度:易しい
移動することがギミックになるパズルアドベンチャー

操作が「調べる」「上下左右移動」のみの簡単操作です。
ただ移動が少し特殊で主人公がいる列ごと移動していきます。人も家具もほとんどのものは一緒に動きます。
そして壁は後ろ側の壁へとループします。この特性を使いながら道を切り開き時に敵を倒し旅を進めていきます。
敵から襲ってくることは無いのでアクション要素はありません。
クリアまで数時間ですがサブイベントを探したりするともう少し長く遊べます。
Posted 3 February. Last edited 4 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
8 people found this review helpful
2.2 hrs on record
ー♥ ーーー♥ー ー♥ーー ♥ー♥ーー
片手操作難易度:易しい
少しミニゲームもあるクリックで読んでいくちょっぴりホラーっぽいアドベンチャー

可愛い女の子二人と話していたら2時間前後で終わります。
途中質問に文字入力で答えるシーンやミニゲームがあります。最初のミニゲームはマウスだと難しいですが十字キーも使えるのでそっち推奨。運ゲーはガンバレ!
OPの歌に強い中毒性がありますのでご注意を。
スタッフロールまではみたのですが、この手のゲームでたまにあるここで終わったのかどうかよくわからない作品なのでおすすめするとしないの中間ぐらいです。
ー♥ ーーー♥ー ー♥ーー ♥ー♥ーー
Posted 21 January. Last edited 21 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
60.5 hrs on record (48.5 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい(ゲームパッド使用時オートエイムがある)
魔法構築ローグライクアクションシューテング

リアルタイムで杖の持ち替えや魔法とエンチャントをはめて戦います。
ルームごとに次の部屋の報酬を選ぶローグライクのよくあるタイプで遊びやすいです。
周回を重ねて「衣装(性能)」「魔法」「新要素」「主人公強化」などを行えます。

このゲーム最大の楽しみは魔法セットとコンボ構築
杖Aで魔法乱射して条件を満たしたら杖Aの特殊枠の魔法発動
杖Aの魔法発動を条件に杖Bの魔法を発動!杖Cはオートで召喚魔法を唱える!
みたいな遊びです。
同じ杖のなかでも左の方にたくさんエンチャントを積めば『「範囲拡大の」「分裂する」「威力強化した」「毒を与える」「その場で効果を長時間残す」「魔法の刃」』を出したり『レーザー』『レーザー』『レーザー』『レーザー』『レーザー』を高速射出したりも思いのまま!!凄く楽しいです!!
Posted 20 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 people found this review helpful
1.8 hrs on record (1.7 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
ホロライブのタレントを使ったじゃんけん(メインモチーフは角巻わため)

グーチョキパーのカードで勝負する限定じゃんけん
ジャンケンに勝った時の手で、場にあるどの山の点数がとれるか決まります。
あいこの場合は点数が更新されずに上積みされていきます。
一勝負に1度だけ使える点数2倍カードの使いどころも難しいところです。
ホロメンがたくさん(発売時20人)いて、試合ごとにもらえるポイントで交換できます。
20>30>40...と必要数が増えていくので推しを先にとるか、楽しみを最後にとっておくか迷いどころ。
性能変化などはありませんが対戦中に定型台詞をボイス付きで喋らせることができます。

オンライン対戦にも対応していますがルームナンバー指定のみでフリーマッチングはありません。
このゲームの真価は対人戦だと思うのでここができるようになればより良いのかなと思います。
というかソロプレイだとほぼ運ゲーになります。

ちなみにわためぇナイトフィーバーカードを使った時にかかる歌は「 Now on step/角巻わため 」です。
Posted 13 January. Last edited 16 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
6 people found this review helpful
92.3 hrs on record (91.6 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
フィッシングRPG

釣りが題材ではありますが釣りゲーではなく、あくまでRPGです。
剣の代わりに釣り竿で戦う戦闘ではアクションバーでタイミングよくボタンを押してダメージを与えます。
ボス戦ではギミックをよけて針を投げて釣りあげのダメージを与える。みたいな感じです。
魚の素材を売って金策、集めて装備クラフト、レベル上げなどのRPG要素に加え、釣り図鑑や魚のサイズなどの釣りゲーの基本もあるのそういう方向でも楽しめます。

クリアまで数時間~10時間程度、全実績解除は20時間ほどでした。運と気力で大きく左右されます。
要望を聞いて随時アップデートされているので初期よりさらに遊びやすくなっています。
Posted 7 January. Last edited 16 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
1 person found this review funny
2.1 hrs on record
片手操作難易度:少し面倒
ステージ式の海洋シューティング。

最初の船は左右移動と機雷投下で戦うのでPVみたいな潜水艦は後の方の話になるかと・・・
ステージクリアで報酬を手に入れそうそうですが、途中で基地に戻っても持ち帰れます。
報酬からお金にして基地や船の強化、船員の強化などをしていきましょう!
ちまちま強化していくのが楽しい!!

起動時は中国語なので左下の歯車>真ん中の項目から日本語に変えましょう。
画面サイズの変更がなく自分の環境だと端が見切れていて押しづらいボタンがあります。
インターフェースはもうちょっと触りやすくなるといいなと思います。
Posted 24 December, 2024. Last edited 21 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
19.3 hrs on record (13.9 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
ステージごとにあるいろんなものを動かして「なんかいい感じにする」パズルゲーム

ひとつのステージの解法は1つとは限らないため少し考えこむことも・・・
メインモード以外にデイリーやアーカイブモードなど結構なステージ数があります。
ヒントやスキップなども搭載されているため苦手な問題があってもとりあえずクリアは可能の新設設計です。
一部パズルで蜘蛛有り
Posted 24 December, 2024. Last edited 11 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
6.6 hrs on record (6.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
レリックを発掘して博物館に展示してお金を稼ぐ、放置ではないクリッカーゲーム

全実績解除まで5時間前後ぐらいのサクッと遊べるクリッカー。
掘る力、スタミナ、掘る範囲などをグレードアップしつつ「欠片」を集めてリセットをし、次週に持ち越す要素を取って行く。
どんどんサクサク掘れるようになるので爽快感があって良いです!
Posted 24 December, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
1,767.0 hrs on record (360.7 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
キューブをマウスで狙って撃つクリッカーゲーム

直接狙う以外にもオートで攻撃してくれるチームやアクティブスキルを覚えるなどの強化有。
ある程度waveを進めるとリセット時に使用できるポイントを入手できるので周回に伴った強化でさらに進めやすくなるというクリッカーお約束もしっかりとあります。
すごく遊びやすいのに無料!
Posted 23 December, 2024. Last edited 9 January.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1 ... 6  7  8  9  10 ... 26 >
Showing 71-80 of 258 entries