258
Products
reviewed
652
Products
in account

Recent reviews by teru_teru

< 1 ... 9  10  11  12  13 ... 26 >
Showing 101-110 of 258 entries
16 people found this review helpful
1 person found this review funny
0.0 hrs on record
お宝たちの最後のお宝ボイスと、実況、キャラ、ミュージックなどが変更できるようになるDLC。
兎田ぺこらの方が 気持ちおとなしいかも?
そんなことなかった、ずっと「ファファファ」言ってる。

説明文にある通りですが
「※実況キャラの変更はタイトル画面の
「マリンのお宝」>「実況キャラ選択」から変更することができます。」
字幕はnotアーモンド!
Posted 2 October, 2024. Last edited 2 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
11.4 hrs on record
片手操作難易度:易しい
パズルアドベンチャーThe roomの4作目。
基本は今までと同じオブジェクトを手に入れて使っていく方式。
相変わらずギミックがガチャガチャ動くのが楽しい。眼鏡はシリーズではわりと使ってる感がある方。
今回はドールハウスのようなところが舞台で色んな部屋を行き来しますが、
部屋を連続はせず「部屋<>ドールハウス」の行き来がメイン、しかも完全に終わった部屋は入れなくなるため
前作などに比べると格段に遊びやすくなっています。
このシリーズの1以来楽しめました。
Posted 2 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
0.2 hrs on record
片手操作難易度:易しい
パズルアドベンチャー
不思議が広がる世界を主人公「ニコ」を操作して世界に明かりを灯すべく探検していく

今から買うなら基本的にはアップグレード版の「OneShot: World Machine Edition」をおすすめします。
https://store.steampowered.com/app/2915460/OneShot_World_Machine_Edition/
Posted 1 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
1.4 hrs on record
片手操作難易度:易しい (他機種版でプレイ済み)
パズルアドベンチャー
主人公「ニコ」を操作して暗闇に包まれた世界に明かりを灯しに行くゲーム。

の、デスクトップ画面からいろいろみられるようになったパワーアップ版。
キャラクター図鑑とかをなかなかのやりこみになります。
ストーリー1週遊ぶだけなら数時間で終わるかと思います。
とにかくよくできている面白いゲームです。
ニコが可愛い、他のキャラたちも愛おしい!

switchとかPS4・XBOXONE版からの移植のようです。
Posted 1 October, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
5 people found this review helpful
1 person found this review funny
3.1 hrs on record (2.2 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
フィールドが無いタイプのRPG

街の入り口からダンジョンを選び、進むと戻るで進行しランダムで起きるイベントに立ち向かいます。
武器や防具を手に入れたら町へ持ちかえって鑑定します良エンチャントが付くとテンションがあがりますね!
街の皆様に勝負を挑み勝つとまぁなんやらかんやら・・・の為には「OTAKU Plan」で検索してパッチを手に入れましょう。
入れなければ全年齢版です。絵も文字も出ません。
あと・・・っぺぇがでかいのしかいません
Posted 28 September, 2024. Last edited 28 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
4 people found this review helpful
1.0 hrs on record
片手操作難易度:易しい
よくわからないことが起こる麻雀ゲーム
止まっている場を見ておかしなところを指摘。というようなゲームではありません。
割と普通っぽく麻雀を打ち、異変を指摘していって対局終了まで行けばクリア。

点数計算の知識が必要だったり。麻雀そのものの知識が結構必要です。
一度発生したものは右上にアイコンが表示されていれば選んで第1局に戻りますが再発生させることができます。

おかしなところを見つけても指摘できているのわからないことがあり、じゃあどうしろと?という状態になることもしばしば。
自分が悪いのかなんなのかよくわからないので面白くなるより前に「?」ってなってしまいました。
Posted 26 September, 2024. Last edited 26 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
16.7 hrs on record (16.7 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
育成放置ゲーム
妖精さんに頼まれて勇者のお世話をするゲームです

放置・・・とはいえ介入できる要素もたくさんあります。
ボタンを押してかかる時間を減らしたり、トレーニングならより効率よく鍛えられたり。
逆にソフトを閉じても後ろで動いているので指示だけ与えて後は明日という感じの遊び方もできます。
オプションからカラーパレットやサイズ、常に前面に表示するかなどの設定が可能です。

しっかりゲームで遊びたいというよりは「遊べるデスクトップマスコット」ぐらいのつもりで触った方がよいかと思います。
Posted 25 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
8.8 hrs on record (3.5 hrs at review time)
片手操作難易度:易しい
マルチエンディングのアドベンチャー
ピンポーンって可愛い女の子が訪ねてくるんだけど知らない人。
「あなたの彼女です」とか言われても・・・こっちに特に覚えはなく。

女の子との会話を続ける中で文字入力を行い、扱いとかその時々の考えとかを入れて
対応していくとそれに合わせて話が分岐していきます。
結構な数のエンディングがあるので全部見るのは結構大変そう。

skip機能が優秀で、かなり高速&共通のパートでも微妙に分岐した文章の時はちゃんと止まる。
周回にやさしい仕様です。
バックログは結構さかのぼれますが、気になった単語はメモを取った方がよさそうです。
Posted 23 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
1 person found this review funny
2.1 hrs on record
片手操作難易度:プレイ不能普通
表示速度やオート設定などを変えても高速でメッセージが流れてしまいゲームとして遊べませんでした。
XBOXのゲームパッドを使わないようにしてキーボード操作なら動くようではありますが・・・
(追記)steam入力無で快適に動作するとの記載ですが、あえてsteam入力有効にすると取りあえず動きそうです。

それはそれとして戦闘のボタンを押すタイミングのバランスが悪く、光るのに合わせて押すタイプが「白く光る時には押していないといけない」ぐらいのシビアさで戦闘ストレスが大きいです。
Posted 23 September, 2024. Last edited 30 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
0.1 hrs on record
タイトル画面から先に進もうとするとクラッシュして進みません。
大好きなソフトなのでPCでも遊びたかったのですが残念です。

ノートPC windows11 メモリ64 RTX4050Laptop
Posted 20 September, 2024.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1 ... 9  10  11  12  13 ... 26 >
Showing 101-110 of 258 entries