Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
MODはJLm Fonts以外いれていません
DLCはArmsとBloodとMan the GunsとNo step Backを入れています
超大型戦艦に超重装甲を載せられないバグを発見しました。(その代わり、通常の戦艦や巡洋戦艦の装甲は選択できます。)
使用modはHoCと日本語化、DLCは南米DLCを除く全てです。
対応まで暫くお待ち下さいませ
DLC要素は来月以降の対応になりそうです
バニラ環境下では問題なくできました。
DLCは9/30現在で入手できる全て、HoCや日本語化以外のmodは入れていません。
ご報告ありがとうございます。
恐らく当MODのモジュール設定に抜けがあることで発生する不具合だと思います。
対応いたしますので暫しお待ち下さいませ。
中国軍の 「一転攻勢」イベントにバグを発見しました。
ファイル:00_HoC_finalattack.txt
id: finalattack.9,finalattack.10
エラー行: 841~843, 958~961
ご報告ありがとうございます。対応が遅れて申し訳ございません。
詳細お伝え頂きありがとうございます。機を見て対応します。
バニラ環境下では問題なくできました。
DLCは9/30現在で入手できる全て、HoCや日本語化以外のmodは入れていません。
作者様、バグを発見しました。
中国軍の 「一転攻勢」イベントにバグを発見しました。
ファイル:00_HoC_finalattack.txt
id: finalattack.9,finalattack.10
エラー行: 841~843, 958~961
公式日本語化が追加されたのでHoCMODもそれに合わせて言語を設定し直しました。
プレイする際にはランチャーから日本語を選択して遊んでください。
よろしくお願いします。
対応中ですのでお待ち下さい。
DLCは購入したら対応始めます。
報告ありがとうございます。
確認してみます。
陣営が統合されず全陣営強制解散、一部の国家を除きほぼすべての国家と強制終戦(白紙講和)
ご報告ありがとうございます。
確認したところ、確かにイベントの作りが古く実際の挙動が想定とは違うようになっていました。お楽しみのところ申し訳ありません。
次の更新で対応しますのでもう少々お待ち下さい。
陣営が統合されず全陣営強制解散、一部の国家を除きほぼすべての国家と強制終戦(白紙講和)
【状況】
ボスをヘカーティアでマルチプレイ時にヘカーティアとの開戦時に表示された選択肢で一番上の選択肢(軽量版)を選択した際に発生
開戦時のプレイヤー入り国家:ドイツ、ポルトガル、ブラジル、オーストラリア
(途中までソ連、アメリカにプレイヤーが参加していた)
【DLCの有無】
全部有り
【日本語化・HoCMOD以外で使用しているMODの有無】
No Resistance
必要であれば、事象が発生した時のセーブデータはエビデンスとして確保してあるので、必要でしたら引き渡し方法込みで連絡を願います。
(訓練されたホモなら駄々こねずに待つなんて)当たり前だよなぁ?
HoCMODは現在起動出来ません。
できるだけ早く対応したいですがかなりの大規模更新になりますので
気長にお待ち下さい。
どうやら自分でMODを作るために有効にしたデバッグモードが有効になっていたようです。
すみませんでした。
他にも工場修理系のバフ入ってるとオーバーフローして日1%しか直らなくなるバグ(もしくは仕様)あるから工場修理系のバフ一度全部消すか上限か何か設定してほしいゾ
そう言う仕様変更?
対応しました。結果がシード値に依存しなくなったのでランダムになっているはずです。
前半部分のエラーはどうやらサウンド・ボイスの設定ですね。(サウンド・ボイスが存在しないというエラー)
ですがこちらでは現象を確認出来ません…。
後半のエラーですが
MAP_ERROR: The land province 652 - has no state. こちらはトルコ領のstatesID800のヴァンから出ているエラーです。しかしHoCMODではstates800は弄っていません…。
HoCMOD+日本語化で起動してみましたがこちらではエラーが確認できませんでした。
上記プレイセットでエラーが改善されない場合はサブスクライブを外し、もう一度追加してみることで改善される可能性があります。お手数ですがよろしければお試し下さい。
そう言う仕様変更?
現状はそういう仕様です…。ゆくゆくはリアルタイムで乱数を更新したいですが
暫くは別作業でガチャ周りに時間を割けなさそうです。
そう言う仕様変更?
じゃけんhoi4ひらけないバグ直したらやりましょうね~
近々日本NFを作り直す予定でいるので
その時アジア国家のバランス調整を行いたいと思っています。お待ち下さい。
リベリア可愛いやんけやったろ!→弱い…
更新ありがとナス!