Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV

Hearts of Cookie2
Showing 111-120 of 216 entries
< 1 ... 10  11  12  13  14 ... 22 >
Update: 14 Oct, 2019 @ 3:20am

ネコナベのNF作り直しました
カイザーマリナルートのNFを作り直しました
ヘカーティアフラグが立っている時、SZ姉貴「ギリシャ併合」NFが「強制労働神話」に変わるように変更
ホンシャのNFを一部作り直しました。AI専用なのでプレイヤーが使っても面白くないです
ソ連「アカッチャマ…」ルート時のイベントを追加しました
ソ連、イギリス、フランス、日本に一転攻勢用の専用兵科を追加しました。現状AI専用です
ネコナベ、ドイツ、タイヨウノハタケ(スイス)に固有兵科を追加しました(ネコナベ、ドイツはNFから解除できます)
ニコニコホンシャの運命 の名前を 世界の運命 に変更しました
世界の運命 に「ヘカーティア」「クラウンピース」と単独で戦えるモードと「ホンシャ+純狐」両方と戦えるルートを追加しました
ヘカーティアとクラウンピースに固有兵科を追加しました。単独時の場合はメイン運用してきます
ヘカーティアとクラウンピースにスペルカード(カットイン)を実装しました。嫌がらせが多めなのでうざいです
真・ホンシャに固有兵科を追加しました
ネコナベ、中華陣営、ソ連、ホンシャのAIを調整しました
水着モードを実装しました
イギリスにディシジョン「スタイルチェンジ」を実装しました。これに伴いTISルートはイデオロギーに関わらず国家元首が統一されます
ドイツの初期師団が増えました
イタリアの初期師団が増えてしまいました
ポルトガルの初期師団が増えたらしい
イデオロギーそれぞれに+補正追加(民主主義なら政治力+等)
雇える汎用兵科を追加
アイルランドは上記の汎用兵科を最初からある程度雇っています
燃料貯蔵庫建造のコストを下げた
建設スロットを50から100に
指揮力最大値を5000に

ユニットの能力を調整しました

AI用一転攻勢の兵科を弱体化

#######
ドイツ固有兵科の貫徹力がわずかに上昇
アリスピーニの貫徹力が大幅に上昇
猫狩隊 のコストを少し上昇
PSR風祝の貫徹能力と防御突破力が上昇
てゐ式256連複合砲 の攻撃力全般を下げました
軍楽隊 の回復力を大幅に上昇させました
BB女優 の貫徹力が上昇
幸福安心委員会の必要人的を下げ必要装備数を上げました
幸福安心委員会を全般的に強化し人民突撃兵より強くしました。人民突撃兵は幅と耐久で有利を取る形です
SNNNドルフィン両用戦車 が特殊部隊カテゴリーだったのを解除しました
SNNNドルフィン両用戦車 の対人攻撃力を下げて対戦車攻撃力を上昇
迫真空手部員の貫徹力を上昇
ESK切り込み隊長を少し強化しました
装甲化ウレサセバ民を使いやすく強化しました
狩猟狙撃兵の貫徹力を抑えました
キャノン砲撃兵を少し強化しました
空中核投下なでこを少し強化しました
#######


###ユニット全般###
汎用歩兵兵科全般の耐久力をはね上げ、攻撃全般を少し落としました。
固有兵科全般の耐久力を上げました。汎用兵科程ではないです

編集者、アリスピーニ、野獣号聯隊、猫狩り隊、狩猟狙撃兵
装甲化ウレサセバ民、BB女優、軍楽隊、てゐ式256連複合砲
幸福安心委員会、あさこ爆裂砲兵
の地形適応効果を変更しました

Update: 30 Sep, 2019 @ 9:55pm

メキシコ、トルコ、ソ連、中共、タンヌ固有兵科追加
bgm追加
純狐固有兵科弱体化
将軍ガチャ当選率二倍キャンペーン開始、提督は通常確率に戻ります
意味のないidea効果を削除
他なんかいい感じに

Update: 20 Sep, 2019 @ 5:01pm

調整

Update: 20 Sep, 2019 @ 4:53pm

調整
固有兵科追加

Update: 19 Sep, 2019 @ 6:22pm

固有兵科追加、能力調整
戦闘バランスの見直し
全ユニットの指揮統制率と耐久値と回復率を上方修正
上記変更に伴い、指揮統制率が固定で増加される国民精神と表陸軍ドクトリンと裏陸軍ドクトリンのほぼ全てを上方修正
真・純狐強化?
"戦術・主義"の効果を見直し、使いやすく
ポルトガル初期師団数増加
AI調整、師団テンプレとかNF取得順とか
ドイツ初期国民精神"魔理沙姉妹"の名称と効果を変更
イギリス"民に対しての警笛"の条件を変更
陸海空の経験値の初期値を100に変更
訓練における消耗を大幅に減らした
師団再配置による指揮統制率の減少を50%に

戦闘におけるダメージが減っているので戦闘時間が延びる調整です
このあたりは他のバランスによって再調整されますがボスを基準にはしません
ボスが合わせる形になります

指揮統制率に対して耐久値が大幅に上昇、回復率も二倍になっているので早々落ちません
その分消耗の重みが増えているので生産の運用で色々カバーしていくことになります
現在は消耗もそんなに強くしていません(弱小国へのカバー)が、将来的にはもうちょっと消耗が重くなるかもうちょっと師団が消滅する調整にするかもしれません
また"戦闘がすぐに終わらない&敵の固有兵科の起用による強化"によって誤魔化しが効きづらい部分が出ました
逆に”しっかりした師団を作り、装備運用できる”ならすぐにでも敵国を倒せるでしょう

Update: 15 Sep, 2019 @ 5:16pm

政党周り弄った
もう大丈夫だろ

Update: 15 Sep, 2019 @ 4:08pm

日本に固有兵科一種追加
固有兵科のバランスを調整、主にマイルド調整
標準歩兵を基準になるべく歩兵の汎用性を殺さない程度の性能にしました

Update: 15 Sep, 2019 @ 12:29pm

ソ連"幸福安心委員会"の師団編成を変更
AIを少し弄った
NF"マジノ線の奇跡"の条件がおかしかったのを修正
一部の国家で政治顧問から政党変更ディシジョンが出ないのを出るように
アイルランドの国民精神を削除

Update: 14 Sep, 2019 @ 5:00pm

フランスNF追加
固有兵科を追加(随時調整予定)
NYNSHOP移動(プレイヤーとAIで表示が変わります)
航空機の制空力を弱く
航空機開発に空軍経験値を割り振れるように
ブランデンブルクに資源追加
不具合修正
鹵獲数を減らした
バランス調整
AI調整
他なんか色々細かく調整

Update: 31 Aug, 2019 @ 2:49am

真ホンシャβ作成
BGM一曲追加

ホンシャ関係テキストの変更はありません