Project Zomboid

Project Zomboid

[Build 42] Unofficial Japanese Translation
Showing 251-260 of 417 entries
< 1 ... 24  25  26  27  28 ... 42 >
Update: 18 Aug, 2023 @ 6:36pm

UI
-----修正-----
修正前:古い血痕が除去されるまでの日数です。<br>削除はマップチャンクのロード時に行われます。<br>0は血痕を削除しないことを意味します
修正後:古い血痕が消えるまでの日数です。<br>削除はマップチャンクの読み込み時に行われます。<br>0は血痕を削除しません

修正前:ゾンビの一括更新が送信される半径を指定します。 0.0に設定すると以前の挙動になります。
修正後:ゾンビの更新値が送信される半径を指定します。 0.0に設定すると以前の挙動になります。

修正前:プッシュトゥトーク キー
修正後:プッシュ・トゥ・トーク・キー

修正前:プッシュトゥトーク
修正後:プッシュ・トゥ・トーク

修正前:プレイヤーがスレッジハンマーでワールドのオブジェクトを破壊できるようにします。
修正後:プレイヤーがスレッジハンマーでワールドのオブジェクトを破壊できるようになります。

修正前:ロードされたマップの部分は、ゲーム内で設定された時間経過後に削除します。 (マップの保存は通常、クライアントがロードしたエリアから出た後に行われます)
修正後:読み込まれたマップの部分が、設定されたゲーム内時間分後に保存されます。 (通常、クライアントが読み込んだエリアから出た後にマップが保存されます)

修正前:HoursForCorpseRemovalがtrueの場合に有効にすると、プレイヤーの死体も地面から除去されるようになります。
修正後:有効にすると、HoursForCorpseRemovalがtrueの場合に、プレイヤーの死体も地面から削除されます。

修正前:trueの場合、ゴミ箱の「すべて削除」ボタンが使えるようになります。
修正後:有効にすると、ゴミ箱の「すべて削除」ボタンが使用できます。

修正前:trueの場合、プレイヤーは他のプレーヤーに殴られたとき、殴り変えすことができます。
修正後:有効にすると、プレイヤーは他のプレーヤーとぶつかった際に、攻撃することができます。

修正前:trueの場合、プレイヤーは、誰かの上にマウスを置くと、その人の表示名を見ることができます。
修正後:有効にすると、プレイヤーは、誰かの上にマウスカーソルを置かない限り、その人の表示名を見ることができなくなります。

修正前:trueの場合、視界外のプレイヤーは(ゾンビのように)自動で隠れます。
修正後:有効にすると、視界外のプレイヤーは(ゾンビのように)自動で見えなくなります。

修正前:PVPの近接攻撃時のダメージ倍率を追加します。
修正後:PVPの近接攻撃時のダメージ倍率

修正前:PVPの遠距離攻撃のダメージ倍率を追加します。
修正後:PVPの遠距離攻撃のダメージ倍率

修正前:ゾンビが車両へ吸い寄せられる範囲を変更します(低い値ほどラグが解消されます。)。
修正後:車両がゾンビを引き付ける範囲の設定です。(値を低くするとラグが改善されます)

修正前:料理を知っています。
修正後:料理について知っています。

修正前:ルートパネルです。
修正後:戦利品パネルです。

修正前:ルートパネルには、キャラクターの手の届く範囲にあるすべての容器や戸棚が表示されます。 それぞれをクリックすると、中に入っているアイテムが表示されます。 <LINE> <LINE> 近くの床の上に置いてある物も見えるようになります。
修正後:戦利品パネルには、キャラクターの手の届く範囲にあるすべてのコンテナや戸棚が表示されます。 それぞれをクリックすると、中に入っているアイテムが表示されます。 <LINE> <LINE> 近くの床の上に置いてある物も表示されます。

修正前:寒冷な環境では断熱性が求められます。
修正後:寒冷な環境では良好な断熱性が求められます。

修正前:学習速度は、選んだ職業や特性によって異なります。 スキルブックを読むことで、そのスキルのXP倍率が上昇し、習得を早めることができます。
修正後:習得速度は、選択した職業や特性によって異なります。 スキルブックを読むことで、そのスキルのXP獲得倍率が上昇し、習得を早めることができます。

修正前:すべてのレシピは、各スキルに対応したタブに表示されます。
修正後:すべての利用可能なレシピは、各スキルに対応したタブに表示されます。

修正前:森や林の中をより速く移動できるようになります。
修正後:森や林の中をやや速く移動できます。

修正前:森や林の中をとても速く移動できるようになります。
修正後:森や林の中をより速く移動できるようになります。

修正前:タバコを吸うとストレスと不幸が減少します。タバコを吸わないと不幸が増加します。
修正後:タバコを吸うとストレスと悲しみが減少します。タバコを吸わないとストレスが増加します。

修正前:ユーザー名は他のユーザーには常に表示されますが、自分自身の画面では非表示にすることができます。
修正後:ユーザー名は他のユーザーには常に表示されますが、自分の画面では非表示にすることができます。

修正前:「Shift」キー押したままで、刻み幅を増加させます。
修正後:「Shift」キー押しながら刻み幅を増加させます。

修正前:ランダムなプレイヤーにヘリコプターイベントを配置
修正後:ヘリコプターイベントをランダムなプレイヤーの場所で発生

修正前:ランダムなプレイヤーに銃声を配置
修正後:銃声をランダムなプレイヤーの場所で発生

Update: 17 Aug, 2023 @ 6:00am

UI
-----修正-----
修正前:現在パスワード付きで接続しているすべてのユーザーをホワイトリストに追加し、そのアカウントが保護されるようにします。
修正後:パスワード付きで接続している現在すべてのユーザーをホワイトリストに追加し、そのアカウントが保護されるようにします。

修正前:プレイヤーをゾンビから見えないようにします。
修正後:プレイヤーをゾンビから見えなくします。

修正前:接続されているすべてのプレーヤーをリストアップします。
修正後:接続しているすべてのプレーヤーのリスト

修正前:接続されているすべてのプレーヤーにメッセージを配信します。
修正後:接続しているすべてのプレーヤーにメッセージを配信します。

修正前:サーバーのパフォーマンス情報をこのクライアントに送信するかどうかを切り替えます。
修正後:サーバーのパフォーマンス情報をこのクライアントに送信するかを設定します。

修正前:壁や建造物を通り抜けることができるようになります。値では切り替わりません。
修正後:プレイヤーが壁や建造物を通り抜けるようになります。値がないと切り替わりません。

修正前:サイコロがあれば、最大100までのランダムな数字を振ることができます。
修正後:サイコロを持っていれば、最大100までのランダムな数字を振ることができます。

修正前:自分の所有するセーフハウスを解放します。
修正後:自分が所有するセーフハウスを解放します。

修正前:ウェストポイントの Twiggy's Barでプレイヤーをスポーンさせる、カスタムスポーン地点を指定します。
修正後:ウェストポイントのTwiggy's Barでプレイヤーをスポーンさせる、カスタムスポーン地点を指定します。

修正前:このサーバーのカスタムスポーンポイントを追加するには、以下の行を非コメント化してください。
修正後:このサーバーのカスタムスポーン地点を追加するには、以下の行を外してください。

修正前:「良好」のハイライトカラー
修正後:「良好」のハイライトの色

修正前:「不良」のハイライトカラー
修正後:「不良」のハイライトの色

修正前:あなたにテレポートする
修正後:あなたの場所にテレポート

修正前:取引に必要なアイテムは、メインインベントリから「あなたの提案」リストへドラッグ&ドロップする必要があり、
修正後:取引するアイテムを追加するには、インベントリから「あなたの提案」リストへドラッグ&ドロップする必要があり、

修正前:両プレイヤーがこのボックスをクリックした場合、どちらか一方が「取引を捺印」ボタンをクリックすることで、すべてのアイテムが転送されます。
修正後:両プレイヤーがこのボックスをクリックした後どちらか一方のプレイヤーが「取引を捺印」ボタンをクリックすることで、すべてのアイテムが転送されます。

修正前:選択したカスタムマップの間に重複があります。重複したどのマップを優先的に表示させるかは、このボタンをクリックしてください。
修正後:選択したカスタムマップ同士で重複があります。重複したどのマップを優先的に表示させるかは、このボタンをクリックしてください。

修正前:車両を始動させるか、イグニッションに鍵を入れてヒーターを点けてください。
修正後:車両を始動させるかイグニッションに鍵を入れて、ヒーターかクーラーを点けます。

修正前:車両実装に伴う変更のため、以前のバージョンのセーブは互換性がありません。
修正後:車両実装に伴った変更が多いため、以前のバージョンのセーブとは互換性がありません。

修正前:一週間後
修正後:1週間後

修正前:サーバーメッセージ
修正後:サーバー

修正前:チェックが入っている場合、%1 をダブルタップで全力疾走をし始めます。<br> %2 を押し続けると全力疾走し続けます。
修正後:有効にすると、%1をダブルタップで全力疾走をし始めます。<br> %2を押し続けると全力疾走し続けます。

修正前:マルチプレイをお楽しみいただくには、 ホワイトリスト登録されたサーバーでプレイするか、 フレンドと一緒にCo-opでプレイすることを"強く"お勧めします。
修正後:マルチプレイをお楽しみいただくには、 ホワイトリスト登録されたサーバーでプレイするか、 フレンドと一緒に協力プレイすることを"強く"お勧めします。

修正前:改善、修正、改良を引き続き行うためご理解ください。
修正後:改善、修正、調整を引き続き行いますのでご理解ください。

修正前:バグやバランスの問題が発生する可能性があります。最適化のための改良は継続中です。
修正後:バグやバランスの問題がある可能性があります。最適化のための改善は継続中です。

修正前:消える運命にある生存者皆さんお元気ですか! あなたが感染する前に...
修正後:消える運命にある生存者皆さんお元気ですか! あなたが変異する前に...

修正前:[これらのボタンをクリックすると、ウェブブラウザにページが表示されます。]
修正後:[ボタンをクリックすると、ウェブブラウザにページが表示されます。]

修正前:現在、無効になっています。
修正後:現在、マルチプレイは無効になっています。

修正前:屋内で雨をレンダリング
修正後:屋内にいる際の雨のレンダリング

修正前:エリア探索
修正後:エリア調査

修正前:このエリアを探索する
修正後:このエリアを調査する

修正前:エリアの探索を中止する
修正後:エリアの調査を中止する

修正前:探索モードを有効にする
修正後:探索モードを有効にする

修正前:インターフェース
修正後:UI

修正前:ゲーム内マップに表示されるリモートプレーヤーの表示を制御します。
修正後:ゲーム内マップに表示されるリモートプレーヤーの表示を設定します。

修正前:MODが更新されたかどうかを示します。 ログファイルに結果を書き込みます。
修正後:MODの更新の有無が表示されます。 ログファイルに結果を書き込みます。

Update: 17 Aug, 2023 @ 12:13am

車両
-----修正-----
修正前:シェバリア プリマニー
修正後:シュヴァリエ・プリマーニ

修正前:シェバリア コセット
修正後:シュヴァリエ・コセット

修正前:シェバリア D6
修正後:シュヴァリエ・D6

修正前:シェバリア ニアラ
修正後:シュヴァリエ・ニアラ

修正前:シェバリア ダート
修正後:シュヴァリエ・ダート

修正前:マーシーアー ラング 4000
修正後:マーシア・ラング4000

修正前:Spiffo バン
修正後:バン(Spiffo)

修正前:ラジオ バン
修正後:ラジオバン

修正前:3N ラジオ バン
修正後:ラジオバン(3N)

修正前:ダッシュ エリート
修正後:ダッシュ・エリート

修正前:シェバリア セリーズ ワゴン
修正後:シュヴァリエ・セリースワゴン

修正前:フランクリン オール テレーン
修正後:フランクリン・オールテレーン

修正前:Lectro Max フランクリン・バリューライン
修正後:フランクリン・バリューライン(Lectro Max)

修正前:Mass GenFac フランクリン・バリューライン
修正後:フランクリン・バリューライン(Mass GenFac)

修正前:Transit フランクリン・バリューライン
修正後:フランクリン・バリューライン(Transit)

修正前:シェバリア ステップ バン
修正後:シュヴァリエ・ステップバン

修正前:Scarlet シェバリア ステップ バン
修正後:シュヴァリエ・ステップバン(Scarlet)

修正前:KY Heralds シェバリア ステップ バン
修正後:シュヴァリエ・ステップバン(KY Heralds)

修正前:Knox Distillery フランクリン・バリューライン
修正後:シュヴァリエ・ステップバン(Knox Distillery)

修正前:燃えた %1
修正後:燃えた%1

Update: 10 Aug, 2023 @ 2:55am

Sandbox
-----修正-----
修正前:サディスティックAIディレクター
修正後:猟奇的なAI演出家

Update: 6 Aug, 2023 @ 6:31am

Update: 6 Aug, 2023 @ 6:22am

Update: 6 Aug, 2023 @ 5:50am

Contextmenu
-----修正-----
修正前:丸太を取る。
修正後:丸太を取り除く


Sandbox
-----修正-----
修正前:保存した設定
修正後:保存したプリセット

修正前:設定ファイル'%1'を削除しますか?
修正後:'%1'を削除しますか?

修正前:XP 取得経験値
修正後:XP獲得倍率

修正前:XP倍率にフィットネスや筋力などのパッシブスキルがかかるかどうかを設定します。
修正後:XP獲得倍率がフィットネスや筋力などのパッシブスキルにもかかるようになります。

修正前:XP倍率がパッシブスキルに影響
修正後:XP獲得倍率がパッシブスキルに影響

修正前:あらゆるアクションにより基本XP獲得量をこの数値分乗算します。
修正後:あらゆるアクションによる基本XP獲得量がこの数値分乗算されます。

修正前:キャラクターの飢え、渇き、疲労度の速度設定をします。
修正後:キャラクターの飢え、渇き、疲労度の速度の設定です。

修正前:標準のゾンビ
修正後:標準なゾンビ

修正前:変異するまでの時間
修正後:変異までの時間

修正前:死体がゾンビとして蘇生する速度の設定です。
修正後:死体がゾンビとして蘇生するまでの時間の設定です。

修正前:微弱音に反応
修正後:ピンポイント

修正前:行動による疲労の回復の設定です。
修正後:行動によって蓄積した、疲労の回復力の設定です。

修正前:手足を骨折で負傷した際に手足を使えないように設定です。
修正後:怪我やゾンビによる攻撃、転倒によって生じる手足の骨折の設定です。

修正前:ゾンビの個体数を細かく調整したい場合は「高度なゾンビのオプション」で調整してください。
修正後:詳細な設定は「人口倍率」で調整してください。

修正前:ゾンビの配分
修正後:ゾンビの分布

修正前:都市集中型
修正後:都市集中

修正前:均等配置型
修正後:均等配置

修正前:15 分
修正後:15分

修正前:30 分
修正後:30分

修正前:1 時間
修正後:1時間

修正前:2 時間
修正後:2時間

修正前:3 時間
修正後:3時間

修正前:4 時間
修正後:4時間

修正前:5 時間
修正後:5時間

修正前:6 時間
修正後:6時間

修正前:7 時間
修正後:7時間

修正前:8 時間
修正後:8時間

修正前:9 時間
修正後:9時間

修正前:10 時間
修正後:10時間

修正前:11 時間
修正後:11時間

修正前:12 時間
修正後:12時間

修正前:13 時間
修正後:13時間

修正前:14 時間
修正後:14時間

修正前:15 時間
修正後:15時間

修正前:16 時間
修正後:16時間

修正前:17 時間
修正後:17時間

修正前:18 時間
修正後:18時間

修正前:19 時間
修正後:19時間

修正前:20 時間
修正後:20時間

修正前:21 時間
修正後:21時間

修正前:22 時間
修正後:22時間

修正前:23 時間
修正後:23時間

修正前:午前 7 時
修正後:午前7時

修正前:午前 9 時
修正後:午前9時

修正前:午前 12 時
修正後:午後12時

修正前:午後 14 時
修正後:午後2時

修正前:午後 17 時
修正後:午後5時

修正前:午後 21 時
修正後:午後9時

修正前:午後 24 時
修正後:午前12時

修正前:午前 2 時
修正後:午前2時

修正前:午前 5 時
修正後:午前5時

修正前:水道の供給期間
修正後:水道供給

修正前:電力の供給期間
修正後:電力供給

修正前:0 - 30 日
修正後:0-30日

修正前:0 - 2 ヶ月
修正後:0-2ヶ月

修正前:0 - 6 ヶ月
修正後:0-6ヶ月

修正前:0 - 1 年
修正後:0-1年

修正前:0 - 5 年
修正後:0-5年

修正前:2 - 6 ヶ月
修正後:2-6ヶ月

修正前:6 - 12 ヶ月
修正後:6-12ヶ月

修正前:環境に対する攻撃
修正後:環境への攻撃

Update: 6 Aug, 2023 @ 5:48am

Sandbox
-----修正-----
修正前:住宅防犯アラームの頻発度
修正後:住宅防犯アラームの頻度

修正前:数秒
修正後:0-30秒

修正前:数分
修正後:0-1分

修正前:数時間
修正後:0-12時間

修正前:数日
修正後:2-3日

修正前:数週間
修正後:1-2週間

修正前:無い
修正後:這いずりしているのゾンビのみ

修正前:冷蔵時の食料の腐敗
修正後:冷蔵効果

修正前:戦利品の再配置
修正後:戦利品のリスポーン

修正前:定期的に地域の戦利品を復活させるための設定です。
修正後:アイテムが既に略奪されたコンテナにリスポーンします。プレイヤーが製作したコンテナにはリスポーンしません。

修正前:戦利品の再配置防止
修正後:戦利品のリスポーン防止

修正前:設定値が「0」の場合は、この時間内に訪れた地域には戦利品は再配置されません。
修正後:「0」以上の場合、このゲーム内時間内に訪れたゾーンではリスポーンしなくなります。

修正前:「削除リストの時間」後に削除されるアイテムの種類をカンマ区切りで指定します。
修正後:「削除リストの時間」の時間経過後に削除されるアイテムの種類を、コンマ区切りで指定するリストです。

修正前:地面に落ちている戦利品が削除されるまでの時間数です。\n戦利品は、マップが次にロードされたときに取り除かれます。\n設定の値が「0」の場合は、戦利品は取り除かれません。
修正後:地面に落ちているアイテムが削除されるまでの時間です。\nマップが次にロードされた際にアイテムが削除されます。\n「0」の場合は、アイテムは削除されません。

修正前:有効にすると、戦利品の削除リストに「無い」戦利品が削除されます。
修正後:有効にすると、「ワールドアイテム削除リスト」に「無い」アイテムは削除されます。

修正前:1日間隔
修正後:1日毎

修正前:1週間隔
修正後:1週間毎

修正前:1ヶ月間隔
修正後:1ヶ月毎

修正前:2ヶ月間隔
修正後:2ヶ月毎

修正前:ゾンビの再配置間隔
修正後:ゾンビのリスポーン間隔

修正前:定期的に地域のゾンビを再配置させるための設定です。
修正後:ワールドに新しいゾンビが追加される頻度です。

修正前:ゾンビの再配置量
修正後:ゾンビのリスポーン数

修正前:ゾンビが再配置する際の個体数に対する比率です。
修正後:開始時のゾンビの数に対する、間隔ごとにリスポーンする割合です。

修正前:開始時の侵食率
修正後:開始時の侵食

修正前:侵食を発生させない場合は「無効」を選択してください。
修正後:侵食させない場合は「無効」を選択してください。

修正前:樹木、植物が 100% 侵食するまでの日数です。
修正後:100%成長するまでの日数です。

修正前:とても早い (20日)
修正後:とても早い(20日)

修正前:早い (50日)
修正後:早い(50日)

修正前:普通 (100日)
修正後:普通(100日)

修正前:遅い (200日)
修正後:遅い(200日)

修正前:とても遅い (500日)
修正後:とても遅い(500日)

修正前:浸食日数
修正後:侵食日数

修正前:100%浸食するまでの日数を細かく設定することができます。\n設定を-1にすると浸食が無効になります。\n設定を「0」にした場合は、(侵食の早さ)の設定に依存します。\n1=(1日) 365=(1年) 最大数値 36500=(100年)
修正後:100%成長するまでの日数です。\n-1の場合は成長しません。 \n0の場合は「侵食の早さ」の設定に依存します。最大36500=(100年)

修正前:農作物の成長速度
修正後:耕作の早さ

修正前:釣りや採集などの天然資源量の設定です。
修正後:釣りや採集などの資源量の設定です。

修正前:堆肥に変化する期間
修正後:堆肥の期間

修正前:1 週間
修正後:1週間

修正前:2 週間
修正後:2週間

修正前:3 週間
修正後:3週間

修正前:4 週間
修正後:4週間

修正前:6 週間
修正後:6週間

修正前:8 週間
修正後:8週間

修正前:10 週間
修正後:10週間

修正前:12 週間
修正後:12週間

修正前:サバイバル用品
修正後:サバイバル必需品

修正前:無し
修正後:無し(推奨しません)

修正前:ゲーム開始時期
修正後:黙示録からの月数

修正前:ゲーム開始時の浸食状況や食料品の状態に影響します。
修正後:ワールドの浸食や食料の腐敗に影響します。

修正前:黙示録の直後
修正後:0

修正前:黙示録から1ヶ月後
修正後:1

修正前:黙示録から2ヶ月後
修正後:2

修正前:黙示録から3ヶ月後
修正後:3

修正前:黙示録から4ヶ月後
修正後:4

修正前:黙示録から5ヶ月後
修正後:5

修正前:黙示録から6ヶ月後
修正後:6

修正前:黙示録から7ヶ月後
修正後:7

修正前:黙示録から8ヶ月後
修正後:8

修正前:黙示録から9ヶ月後
修正後:9

修正前:黙示録から10ヶ月後
修正後:10

修正前:黙示録から11ヶ月後
修正後:11

修正前:黙示録から1年後
修正後:12

修正前:1日に失われる水分の量や、病気を回避する能力に影響します。
修正後:農作物が1日に失う水分の量と、病気を回避する能力に影響します。

修正前:ゲーム開始時のゾンビ数
修正後:人口倍率

修正前:スタート時の最大ゾンビ数
修正後:開始時の人口倍率

修正前:ゾンビがピークに達する日数
修正後:人口がピークに達するまでの日数

Update: 6 Aug, 2023 @ 5:44am

Sandbox
-----修正-----
修正前:範囲内のリスポーン時間
修正後:リスポーン時間

修正前:範囲外のリスポーン時間
修正後:視界外のリスポーン時間

修正前:ゾンビのリスポーンの割合
修正後:リスポーン倍率

修正前:ゾンビの再分配時間
修正後:再配分時間

修正前:ゾンビの音に対する反応距離
修正後:音への反応距離

修正前:ゾンビ集団の大きさ
修正後:集団の大きさ

修正前:ゾンビ集団形成の距離
修正後:集団まで移動する距離

修正前:ゾンビ集団同士の距離
修正後:集団同士の距離

修正前:ゾンビ集団内の密度
修正後:集団内の密度

修正前:ゲーム開始時のゾンビ数の増減の設定です。\n狂気 = 4.0、非常に多い = 3.0、多い = 2.0、普通 = 1.0、少ない = 0.35、無し = 0.0
修正後:「ゾンビの個体数」の詳細の設定です。\n狂気 = 4.0 非常に多い = 3.0 多い = 2.0 普通 = 1.0 少ない = 0.35 無し = 0.0

修正前:ゲーム開始時のゾンビを希望に応じて増減させます。
修正後:ゲーム開始時の人口倍率の設定です。

修正前:ピーク時の最大ゾンビ数
修正後:ピーク時の人口倍率の設定です。

修正前:ゾンビの数がピークに達するまでの日数です。
修正後:人口がピークに達するまでの日数の設定です。

修正前:ゾンビがセル内にリスポーンするまでの時間。\n「0」の場合はリスポーンは無効となります。
修正後:ゾンビがセル内にリスポーンするまでの時間の設定です。\n「0」の場合はリスポーンしなくなります。

修正前:ゾンビがリスポーンする前に集団が見えていてはいけない時間です。
修正後:ゾンビがプレイヤーの視界外でセルにリスポーンするまでの時間の設定です。

修正前:リスポーン時間ごとに復活するセル上の希望に応じたゾンビの割合です。
修正後:リスポーン時間ごとに復活するゾンビの割合の設定です。

修正前:ゾンビが同じセル内のゾンビのいない箇所に移動するまでの経過時間です。
修正後:ゾンビが同じセル内において、他のゾンビがいない空間へ移動し始めるまでの時間の設定です。

修正前:ゾンビが最後に音の聞こえた地点に歩いて行こうとする距離です。
修正後:ゾンビが最後に音の聞こえた地点に、歩いて行こうとする距離の設定です。

修正前:通常時にゾンビが形成する集団の大きさ。「0」であればゾンビは集団を形成しません。\n建物の中や森林地域ではゾンビの集団は形成されません。
修正後:孤立したゾンビが形成する集団の大きさです。「0」はゾンビが集団を形成しません。\n建物内や森林地帯ではゾンビの集団は形成されません。

修正前:通常時にゾンビが集団を形成しようと移動する距離です。
修正後:孤立したゾンビが集団を形成しようと移動する距離です。

修正前:ゾンビが徘徊する際に、プレイヤーの姿や音が無くても建築物やドアなど破壊するか設定です。
修正後:プレイヤーに気付いていないゾンビが徘徊する際に、建築物やドアを破壊するようになります。

修正前:ゾンビ集団のリーダーとメンバーとの距離の設定です。
修正後:集団のリーダーとメンバーとの距離の設定です。

修正前:栄養学
修正後:栄養価

修正前:食料品の栄養価は、キャラクターの健康状態に影響を及ぼします。
修正後:食料品の栄養価が、キャラクターの健康状態に影響を及ぼすようになります。

修正前:ヘリコプターの飛来頻度の設定です。
修正後:ヘリコプターが事件発生地域上空を通過する頻度です。

修正前:1度だけ発生
修正後:1度だけ

修正前:時々発生
修正後:時々

修正前:頻繁に発生
修正後:頻繁

修正前:飛行機、発砲音、悲鳴、遠くから聞こえる環境音などのメタイベント発生頻度の設定です。
修正後:遠くの銃声のような、ゾンビを引き付けるメタゲーム要素のイベント発生頻度です。

修正前:キャラクターが睡眠を摂っている間に起こるイベント発生頻度の設定です。
修正後:プレイヤーの睡眠中に発生するメタゲーム要素のイベント発生頻度です。

修正前:サディスティック AI ディレクター"
修正後:サディスティックAIディレクター"

修正前:発電機の生成割合
修正後:発電機の生成

修正前:発電機が出現する割合の設定です。
修正後:マップ上に発電機を生成する確率です。

修正前:発電機の燃料消費率
修正後:発電機の燃料消費

修正前:発電機の燃料消費率の設定です。「0.0」で燃料を消費しません。
修正後:ゲーム内1時間あたりの燃料消費量です。

修正前:車両ストーリーのランダム生成確率
修正後:ランダム車両ストーリーの確率

修正前:ゾーンストーリーのランダム生成確率
修正後:ランダムゾーンストーリーの確率

修正前:特定の家のランダム生成確率
修正後:ランダムな特定の家の確率

修正前:ゲーム上にランダムに出現する特別な家(全焼した家・セーフハウス・死体がある家) の生成割合の設定です。
修正後:マップ上にランダムなセーフハウス(焼け落ちたセーフハウス、戦利品の隠し場所、生存者の死体)が出現する確率の設定です。

修正前:地図(メモが書かれた)の生成割合
修正後:メモが書かれた地図の確率

修正前:地図(メモが書かれた)には、生存者が書き残した 秘密の隠れ家やアイテムの隠し場所が書いてあります。
修正後:メモが書かれた地図に、死亡した生存者によるメモが書かれている頻度に影響します。

修正前:キャラクターの特性ポイントを任意で増やすことができます。
修正後:キャラクター作成時の特性ポイントを追加します。

修正前:昼間 / 夜間の活動
修正後:昼間/夜間の活動

修正前:夜の暗さ
修正後:夜間の暗さ

修正前:キャラクターが作成した建築物の耐久力の設定です。\nゾンビからのダメージを調整することができます。
修正後:プレイヤーが作成した建築物の耐久力の設定です。\n耐久力が追加され、ゾンビからの攻撃にさらに耐えられるようになります。

修正前:プレイヤーが作成した建築物やバリケードをゾンビが破壊するかどうか設定です。
修正後:プレイヤーが作成した建築物やバリケードを、ゾンビが破壊するようになります。

修正前:ゾンビが昼間に活発に行動するか、あるいは夜間に活発に行動するかどうかを制御します。\n非アクティブな状況ではゾンビは不活動となり、プレイヤーを追いかけをしない傾向になります。
修正後:ゾンビが昼行性か夜行性かの設定です。 \n活動時間内のゾンビの速度は「移動の速さ」で設定された速度で移動します。 活動時間外のゾンビの速度は遅く、追いつけないことも多々あります。

Update: 6 Aug, 2023 @ 5:41am

Sandbox
-----修正-----
修正前:昼夜関係無く行動
修正後:両方

修正前:夜間に行動
修正後:夜行性

修正前:昼間に行動
修正後:昼行性

修正前:キャラクターに及ぼす損傷と治癒能力
修正後:怪我の重症度

修正前:キャラクターに及ぼす損傷に対する影響と治癒能力の設定です。
修正後:怪我が体に与える影響とその治癒時間を増減させる設定です。

修正前:骨折の再現
修正後:骨折

修正前:死体が自然消滅するまでの時間
修正後:死体が削除されるまでの時間

修正前:死体による健康被害
修正後:プレイヤーの周囲にある腐敗した死体が、健康と精神状態に与える影響の設定です。

修正前:時間を設定すると、ゾンビの死体が地図から自動的に除去されます。 \n(サーバーオプションのHoursForCorpseRemovalの代替されました。)
修正後:ゾンビの死体が消えるまでの時間です。

修正前:どの程度の速さで被服が劣化し、汚れ、血液の影響がでるか設定です。
修正後:被服の劣化や汚れ、血液の付着の早さの設定です。

修正前:腐敗した食料が地図から削除されるまでのゲーム内の日数。 \n「-1」に設定すると腐敗した食料は削除されません。
修正後:腐敗した食料がマップから削除されるまでのゲーム内の日数です。 \n「-1」は腐敗した食料は削除されません。

修正前:火災の広がり
修正後:火災の延焼

修正前:外部で発電機を動かす
修正後:屋外での発電機の動作

修正前:有効にすると、発電機は外部タイル上で利用できるようになります。 例えば、ガソリンスタントで電力が絶たれると燃料補給ができませんが、 発電機を使用することでガソリンスタンドの燃料ポンプに電力が供給され 燃料補給ができるようになります。
修正後:発電機が屋外のタイル上で動作するようになります。 例えば、ガソリンスタンドの燃料ポンプに電力が供給できるようになります。

修正前:車両のエンジン音量
修正後:ゾンビを引き付ける倍率

修正前:ゾンビの反応に影響を与えるエンジン音量の増減の設定です。
修正後:エンジン全体の音量を増減させる設定です。

修正前:車両の簡単操作
修正後:車両の使いやすさ

修正前:有効にすると、すべての車両の鍵が開けられ、燃料は満タンでエンジン音が低くなります。
修正後:車両の施錠の有無や、エンジンを掛けるために鍵が必要かなどの設定です。

修正前:車両の生成比率
修正後:車両の生成割合

修正前:車両がマップ上で発見する頻度の設定です。
修正後:マップ上で車両が生成される頻度の設定です。

修正前:車両の燃料積載量の比率
修正後:ガソリン残量

修正前:車両に燃料がある比率
修正後:車両に燃料がある確率

修正前:発見された車両にどれくらいの燃料があるのか設定です。
修正後:発見された車両にどれくらいの燃料が残っているかの割合の設定です。

修正前:給油所のガソリンタンクがゲームスタート時にどれだけの量を貯蔵しているか設定です。
修正後:ガソリンスタンドにあるガソリンタンクの貯蔵量の設定です。

修正前:車両の燃料タンク内に燃料を見つける割合の設定です。
修正後:車両に燃料が残っているかの確率の設定です。

修正前:車両の施錠頻度
修正後:施錠頻度

修正前:マップ上の車両がどれだけ燃料を消費しているかの設定です。
修正後:マップ上の車両の燃費性能です。

修正前:車両の状態(善し悪し)を生成する割合の設定です。
修正後:発見された車両の状態の設定です。

修正前:地図の主要道路で発生する交通渋滞を有効または無効にします。
修正後:マップの主要道路で発生した、交通渋滞の有無の設定です。

修正前:サイレン停止時間
修正後:警光灯サイレン停止時間

修正前:車両のサイレン音が停止するまでの時間の設定です。\n「0」に設定した場合は車両のバッテリが無くなるまで鳴り続けます。
修正後:車両の警光灯サイレン音が停止するまでの時間です。

修正前:車両の導入
修正後:車両

修正前:車両の生成の設定です。
修正後:車両の生成を有効にします。

修正前:ゾンビによる住宅防犯アラームの作動
修正後:ゾンビによる住宅防犯アラームの動作

修正前:ゾンビが窓やドアを突破した際に住宅防犯アラームが動作します。
修正後:ゾンビが窓やドアを突破した際に住宅防犯アラームが作動します。

修正前:車両が受ける損傷
修正後:衝撃による車両の損傷の割合

修正前:車両が損傷する際に受ける車体へのダメージ量の設定です。
修正後:車両が損傷した際のダメージ量の設定です。

修正前:車両防犯アラームの頻発度
修正後:車両防犯アラームの頻度

修正前:車両事故でプレーヤーが受ける損傷
修正後:車両事故によるプレーヤーへのダメージ

修正前:アラーム付きの車が発見される頻度の設定です。
修正後:発見された車両に防犯アラームがある頻度の設定です。

修正前:車両事故でプレーヤー受けるダメージを有効または無効にします。
修正後:搭乗中のプレーヤーが車両事故でダメージを受けるかどうかの設定です。

修正前:近接武器の複数攻撃を有効にすると、1回の攻撃で複数のゾンビを倒すことができます。
修正後:特定の近接武器が、1回の攻撃で複数のゾンビを攻撃できるようになります。

修正前:生存者に維持管理された車両
修正後:少し前の生存者の車両

修正前:最初の感染以後に生存者によって維持管理された\n車両をプレイヤーが発見できる割合の設定です。
修正後:プレーヤーは、感染症に見舞われた後も維持管理され、大切にされてきた車両を発見することができるかの設定です。

修正前:霧の強さの最大値の設定です。
修正後:霧の濃さの最大値の設定です。

修正前:雨(FX)の最大強度
修正後:雨のエフェクトの最大強度

修正前:有効にすると、雪が地面に積雪します。また、植生や屋根にも積雪します。
修正後:無効にすると、植物や屋根には積雪しますが、地面には積雪しません。

修正前:近接武器の複数攻撃
修正後:武器の複数攻撃

修正前:背後からゾンビに攻撃された時に噛まれる可能性の設定です。
修正後:背後からゾンビに攻撃された時に噛まれる確率の設定です。