Elin
72 ratings
CombatStatsDisplay
3
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Gameplay: QoL
File Size
Posted
Updated
456.238 KB
24 Aug @ 7:10pm
30 Aug @ 7:22am
8 Change Notes ( view )

Subscribe to download
CombatStatsDisplay

Description
----------------------------------------------
2025.8.30
.cfgを設定しやすくするためのGUIを実装しました。
パーティウィジェットを中クリックから開く設定画面から「CombatStatsDisplay」の階層にあります。
(メンバーの右側に数値を表示するときのワンクリック設定(テンプレート)もつけました。)

2025.8.30
Implemented a GUI to make configuring .cfg files easier.
It is located in the “CombatStatsDisplay” hierarchy within the settings screen accessed by middle-clicking the party widget.
(Also added a one-click setting (template) for displaying numbers to the right of members.)
----------------------------------------------


パーティーウィジェットの下に、MAPごとの戦闘実績値を表示します。
Mapを切り替えることで値がリセットされます。

1行目:与ダメージ(累積)
2行目:与ダメージ(前回表示からの差分≒ターン差分)
3行目:被ダメージ(累積)
4行目:被ダメージ(前回表示からの差分≒ターン差分)
5行目:バフ・デバフの成功回数(累積)

【表示の切替え/位置の調整】
それぞれの行の表示は、表示の有無、色、記号などを変更できます。

★ゲーム内のメニュー(GUI)からで設定することができます。

<開き方>
パーティウィジェットを中クリックから開く設定画面から「CombatStatsDisplay」
 なお、メンバーの右側に数値を表示したいときように、ワンクリック設定例(テンプレート)もつけています。

設定の実体保存先は、初回起動後にMODのフォルダ内に生成される
CombatStatsDisplay.cfg
です。

【召喚体の実績を加算】
○召喚体のダメージも、括弧書き(n)で召喚主の実績に加算されます。
○.cfgで加算のオンオフが可能です。

【順位】
○累積与ダメージ1~3位には王冠がつきます。
○王冠のほか、★/縦線/NONEなどに変更可能です。(.cfg)
○大きさも変更可能

【差分演出】
○差分表示(L2、L4)については、演出を加えてあります。
○演出(色・大きさ)は、メニューで調整することができます(派手にする/地味にする/無効にする)。
○演出のしきい値はメニューで調整することができます。


<差分演出の初期値>
○与ダメージ差分演出 しきい値(ダメージ値以上で演出実行)
Stage1 >= 300
Stage2 >= 500
Stage3 >= 1000

○被ダメージ差分演出(ダメージ値以上で演出実行)
Stage1 >= 10
Stage2 >= 20
Stage3 >= 50

【位置の調整】
○widgetからの位置等をメニューで調整することができます。
○ゲーム内でwidget自体の間隔を調整することも検討してください。


※Elinはプレイサイクルによってダメージが大きく異なるので、初期設定がベストではないと思います。
自分の最適値に設定してください。

※このMODは神MODであったDamage Monitoringが2025年7月のEA23.173から動かなくなったため、その便利さがなくなったことに耐えられず、やむを得ず作成したものです。
大元のダメージ表示の考え方はDamage Monitoringを参考にさせていただきました。


もし使ってみて具合がよかったらプラス評価👍️を押していただけると励みになります。


This is a machine translation.
--------------------------------------------------------------------------------

Below the party widget, the battle achievement values for each MAP are displayed.
The values are reset by switching MAPs.

Line 1: Damage inflicted (cumulative)
Line 2: Damage inflicted (difference from the previous display ≒turn difference)
Line 3: Damage (cumulative)
Line 4: Damage (difference from previous display ≒ turn difference)
Line 5: Number of successful buffs and debuffs (cumulative)


【Display Switching / Position Adjustment】
You can change the display options for each row, including visibility, color, symbols, etc.

★Settings can be adjusted via the in-game menu (GUI).

<How to Open>
Open the settings screen by middle-clicking the party widget, then select “CombatStatsDisplay”.

Additionally, a one-click setup example (template) is included for displaying numbers to the right of party members.

The actual settings are saved in the MOD folder after the first launch:
CombatStatsDisplay.cfg


【Summoned Creature Contributions】
○ Damage dealt by summoned creatures is added to the summoner's total in parentheses (n).
○ Enable/disable this in the .cfg file.

【Rankings】
○ Crown icons appear for the top 1-3 cumulative damage dealers.
○ Crowns can be changed to ★, vertical lines, NONE, etc. (.cfg)
○ Size is also adjustable

【Differential Effects】
○ Differential indicators (L2, L4) now feature visual effects.
○ Effect appearance (color/size) can be adjusted via menu (Flashy/Subdued/Off).
○ Effect threshold values can be adjusted via menu.


<Default Difference Effects>
○ Damage Difference Effect Threshold (Effect triggers at or above this damage value)
Stage1 >= 300
Stage2 >= 500
Stage3 >= 1000

○ Damage Taken Effect Threshold (Effect triggers at or above this damage value)
Stage1 >= 10
Stage2 >= 20
Stage3 >= 50

【Position Adjustment】
○ You can adjust the position relative to the widget via the menu.
○ Please also consider adjusting the spacing between widgets within the game itself.


*Elin's damage varies greatly depending on the play cycle, so the default settings are not the best.
Set it to your optimal value.

*This MOD was created out of necessity, as the excellent Damage Monitoring MOD ceased to function starting with EA23.173 in July 2025, and I could no longer bear the loss of its convenience.
The core concept for the damage display was inspired by Damage Monitoring.


If you find it helpful, please give it a thumbs up 👍️—it really encourages me!


----------------------------------------------

パーティウィジェットを2行にするMOD"RowsParty"で行を複数行にしている場合、
このMODの最適なレイアウトに苦労するかもしれません。
そのような方のためにポートレート間を柔軟に設定できるMODも作成しました。

If you are using the "RowsParty" mod, which makes the party widget two rows, and you have multiple rows,
You may have a hard time finding the best layout for this mod.
For those who do, we have also created a mod that allows flexible settings between portraits.

https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=3558702819

----------------------------------------------
26 Comments
Ulpina  [author] 23 hours ago 
アップデート。
.cfgを直接いじらなくていいようGUIを実装しました。
Update.
Implemented a GUI so you don't have to directly edit .cfg files.
未来へ 29 Aug @ 4:08am 
omg i need it🙏thanks for u
Ulpina  [author] 28 Aug @ 10:42am 
@Elf Waifu
Thank you for your understanding.
Rather than wanting to keep it all to myself, I hesitate because releasing AI-generated work could cause backlash, and I don't want to lose respect for illustrators and modders who create hand-drawn portraits (I don't want to take away their creative space).I might be overthinking it, though.
Once things settle down, I might just quietly release it someday.
Elf Waifu 28 Aug @ 9:20am 
No problem! You did really well making the portraits so i understand wanting to keep them for personal use since you made them for yourself!

Thank you again for the mod :3
Sch 28 Aug @ 4:12am 
何度も修正ありがとうございます。
問題無く移動出来るようになりました。
Ulpina  [author] 28 Aug @ 3:26am 
@Velzanna
Hmm, I'm not quite sure about that. It's an unusual occurrence.
This mod does not contain any features that would affect the synchronization of other mods.
Ulpina  [author] 28 Aug @ 3:18am 
@Saul Goodman
Are you referring to the two-row display for party widgets?
Looking at the earlier exchanges a bit further down might be helpful.
Here's an example of combining it with another mod.
Ulpina  [author] 28 Aug @ 3:12am 
@Sch
ご連絡ありがとうございます。修正いたしました。
(カウントはされていなかったので純粋なデグレではなかったのですが、別の集計カウントの修正の際に天候時に余計なコストが掛かっていたようです。)
集計の仕組みに深めに手を入れました。おそらく改善したのではないかと思います。
Sch 28 Aug @ 1:04am 
8月28日 @ 5時58分
のアップデートからまた降雨中の移動が重くなりました。
一つ前の濡れ計上関連の修正がなかったことになったりしてないでしょうか・・・?

一応こちらの環境を細かく出しますが、自キャラが速度70のゴーレム+パーティメンバー8人構成で、
一歩歩いたときのグローバルマップでの時間経過量が多く濡れの発生回数が非常に多い環境です。
自キャラの速度を上げる、パーティメンバーの人数を減らす、等で症状が軽くなるので濡れの発生回数が原因なのは恐らく正しいかと思います。
Velzanna 27 Aug @ 7:03pm 
I don't know if it's related, but I re-subscribed and added the default settings config... then when I started the game all of my mods vanished. All of them.