RimWorld

RimWorld

Not enough ratings
[1.6] [Sub-MOD] Walk the World add Japanese Translation
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
File Size
Posted
25.079 KB
11 Aug @ 2:49pm
1 Change Note ( view )

Subscribe to download
[1.6] [Sub-MOD] Walk the World add Japanese Translation

In 1 collection by Proxyer
Proxyer's RimWorld Japanese Mods
235 items
Description
Description :


[1.6] [Sub-MOD] Walk the World add Japanese Translation

This Mod is adding a Japanese translation to the original Mod "Walk the World".

The original Mod was created by addvans.
This Modmod does not include the core part of the original Mod.
Only Japanese translation files are included.

Mod order :


Harmony
Core
Royalty (DLC)
Ideogy (DLC)
Biotech (DLC)
Anomaly (DLC)
Odyssey (DLC)
Walk the World
[1.6] [Sub-MOD] Walk the World add Japanese Translation (This mod)


Japanese translate description:


惑星を隅々まで探検しよう!編成したポーンをマップの隅まで歩かせて、隣接するマップに移動させましょう。敵対的な拠点を襲撃したり、友好的な拠点の中を訪れて貿易を行ったり、完全に独立した探検家になりましょう!

注意:マップはプレイヤーが離れるとリセットされて、採掘した地形や動物(もしいれば)も再び出現します。


世界を探検しよう (Walk The World) :



探検 (Explore):
入植者をワールドマップのタイルを手動で歩かせて、Rimworldの惑星を探検しましょう。各タイルの端から端まで移動して,拠点を訪れたり、クエストを受けましょう。世界中を歩き回るのです!

Walk the Worldは、シームレスなワールドマップの移動を実装しています。徴兵した状態の入殖者を、マップの端まで歩かせると、次のワールドマップのタイルへ移動させる事ができます。

探検したタイルは、世界を移動している際に作成されます。探検マップは1.6で実装されたキャラバン隊のキャンプから作成されます。その結果、すべてのマップ機能がサポートされており、イベントが発生し、全てのマップが正しく生成されます。

探検したタイルは、マップを離脱する際に削除されます。再びそのタイルに入ると、新しいマップがゼロから生成されます。これはセーブデータの肥大化を防ぎ、ゲームの最適化をサポートします。

注意点 :
建物や入植者を置き去りにすると、そのマップは削除されません。これはバニラの拠点と同じ様に、ワールドマップから手動で放棄する事が可能です。

マップ生成では、古代の危険やその他の貴重な資源が探検マップに生成されないようにして、マップ生成の悪用を防ぎます。このようなマップは、木材や石材の採取に悪用する事も可能ですが、そんな事はこのModを使わずとも、はるかに効率的な方法が幾らでもあります。

マップの移動は方向(東西南北)ベースです。マップの北端に移動すると北のタイルに進み、南に行けば南のタイルを訪れます。移動を補助するために、現在のタイルを離れる前に、次のタイルの確認窓が表示されます。


訪問 (Visit):
もうひとつの重要な機能は、友好的や中立的な拠点や集落を訪れることです。
訪問方法は移動と同じで、マップの端まで行くだけです。

プレイヤーに対して中立か友好的な派閥は、プレイヤーのキャラバンが、マップの中を自由に歩き回ることを許可します。
ただし建造物の所有権を主張することは禁止されており、床にある物を持ち去ろうとすると、その派閥との友好関係に影響します。


貿易 (Trade):
各拠点や集落には、独自の貿易商がいます。貿易商は、ワールドマップの集落や拠点の在庫を使って貿易を行うので、ワールドマップでの貿易と集落内での貿易で、取り扱っているアイテムや値段に違いはありません。貿易商はクエストのチヤンスも提供します。これらのクエストは、山賊の野営地やアイテムの隠し場所といった、ゲームの基本的なクエストです。

重要事項:拠点や集落の中で貿易を行う際は、交渉者のインベントリのみが使用されます。これにより、拠点や集落内の床に置かれているアイテムをプレイヤーが販売することを防ぎます。


生き延びろ (Survive):
Walk The Worldは細かい管理をModの中核にしています。探検隊と稼働中のコロニーの両方を維持することは技術的には可能ですが、遊牧スタイルでのプレイを強く推奨します。

多くの機能はカスタマイズ可能です:探検マップのサイズ、ランダムイベント発生率、旅行中の入植者やカメラの挙動などを変更できます。


GitHub :


Walk the WorldのGitHubは、こちら[github.com]になります。


クレジット (Credits):


Original mod : Walk the World
Original Mod author : addvans
Steam Workshop Link : https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=3546716725


1 Comments
Proxyer  [author] 11 Aug @ 10:38pm 
2025/08/12
[オリジナルMod更新情報]
Walk the World が更新されました。
更新内容:
・さまざまな修正とコードを少し変更しました。

原文はこちら