STEAM GROUP
Geek, Inc. Geek.Inc
STEAM GROUP
Geek, Inc. Geek.Inc
0
IN-GAME
2
ONLINE
Founded
14 November, 2010
Location
Japan 
ABOUT Geek, Inc.

CS:S DeathMatch Server in Japan -DeathMatch Geek-

Connect to...
- Game Server -
dmgeek.ath.cx:27015
- SourceTV -
dmgeek.ath.cx:27020
- SourceTV Demo & PsychoStats -
http://dmgeek.ath.cx/
POPULAR DISCUSSIONS
VIEW ALL (11)
RECENT ANNOUNCEMENTS
Geek Inn
サーバー復活
5 Comments
133111213112 12 Jun, 2012 @ 1:23am 
133111213112 12 Jun, 2012 @ 1:13am 
>ロクジナシさん
前はクソみたいなスキンごめんね。(そのスキン消した)それで、ラジオのスキンもOKにしてくれませんか?ラジオのスキンのたとえは、TやCTがかったときや、開始すぐの,OK!LETs goとかです。(アメリカ人の声)
76561198033523075 2 Mar, 2012 @ 5:46am 
eupaさん、いつもgeek鯖をご利用いただきありがとうございます。

通報していだだいた件ですが、いくつかdemoを見て確認しました。
かなりの被害妄想というかなんというか・・・
言われている方は特に気にしてないようですが
でも何で相手の本名知ってるんでしょう?

まぁ「ここのadminは放置だから云々」
って言われて放置しておく訳にもいかない(当たってるけど・・・)ので
とりあえず彼を無口にすることにしました。
しばらくの間これで様子を見ることにします。

また何かありましたらよろしくお願いします。
76561198033523075 3 Feb, 2012 @ 7:16am 
ScatPig さん返信が遅れてすいません。
残念ながらGeek Innではdemoは録っていないのでlogだけではプレイを確認することはできません。
そのプレイヤーのDMでのdemoを見てみたんですが特に怪しいところはありませんでした。
ただ、これからはこういうことがなるべくないようにサーバー設定をsv_pure 1に変更しました。
これでweapon以外のカスタムスキンなどは無効になります。

voteですがGeek鯖のvoteはchatで!votebanなどとするのではなく、コンソールを開いて
sm_voteban NAME
とするとvoteが始まるようになっています。
また、NAMEはプレイヤーの名前だけでなくuseridでも指定できます。
コンソールでstatusと打ち込んで該当プレイヤーのuseridを調べて、(例えばuseridが17なら)
sm_voteban #17
などとするとvoteが始まります(useridの前には#が必要です)。
病み鍋、 18 Jan, 2012 @ 12:38am 
本日16時~17時ころ、GeekInn鯖にて、チビ猫というプレイヤーが特定のテクスチャーをすかすことのできるスキンを使用してプレイしていたようです。確認していただけたら幸いです。なお、votekick、votebanのコマンドがうまく機能していないかもしれません。
VIEW ALL (6)
GROUP MEMBERS
Administrators
Members
0
IN-GAME
2
ONLINE
0 IN CHAT
Enter chat room
Founded
14 November, 2010
Location
Japan