Stellaris

Stellaris

Ketaros Loadscreens Fix 3.12
32 Comments
Dryus  [author] 31 May, 2024 @ 12:14am 
◆その他
・ランチャーの新バージョン形式に対応しました。

これでビックリマークが出なくなったと思います。
Dryus  [author] 30 May, 2024 @ 7:34pm 
3.12.3に対応しました。
Dryus  [author] 18 May, 2024 @ 8:18pm 
3.12.2に対応しました。

バニラ3.12により1枚、ロード画面が追加されましたが、
競合しないように修正しました。
Dryus  [author] 28 Feb, 2024 @ 10:37pm 
3.11.1に対応しました。
Dryus  [author] 13 May, 2023 @ 11:52pm 
3.8.2に対応しました。
Dryus  [author] 10 May, 2023 @ 11:22am 
3.8.1に対応しました。
Dryus  [author] 30 Mar, 2023 @ 6:35am 
3.7.4に対応しました。
Dryus  [author] 21 Mar, 2023 @ 5:31am 
3.7.3に対応しました。
Dryus  [author] 14 Mar, 2023 @ 12:58pm 
3.7.2に対応しました。
Dryus  [author] 22 Sep, 2022 @ 6:40am 
3.5.2に対応しました。
Dryus  [author] 29 Jun, 2022 @ 5:27am 
3.4.5に対応しました。
Dryus  [author] 22 Jun, 2022 @ 3:52am 
3.4.4に対応しました。
Dryus  [author] 19 May, 2022 @ 7:47am 
3.4.3に対応しました。
Dryus  [author] 16 May, 2022 @ 3:40am 
こちらに最新の自作Mod対応状況を載せていますので、
宜しければご確認下さい。

◆ステラリス3.4.2プレイ環境のMOD紹介
  https://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=2357357979
Dryus  [author] 13 May, 2022 @ 5:16pm 
3.4.2に対応しました。
「load_17.dds」がバニラで追加されたので、
本体Mod画像の同じファイル名を「load_92.dds」に変更しました。
Dryus  [author] 24 Apr, 2022 @ 3:27am 
更新停止の本体Modがステラリス最新版に対応するまでの間、
暫定処置として本体Mod要素も組み込んでいます。
Dryus  [author] 18 Mar, 2022 @ 9:43am 
3.3.4に対応しました。
Dryus  [author] 16 Mar, 2022 @ 2:42pm 
3.3.3に対応しました。
Dryus  [author] 24 Feb, 2022 @ 7:28am 
3.3.2に対応しました。
Dryus  [author] 23 Feb, 2022 @ 7:06am 
3.3.1に対応しました。
3.2.2環境でも不具合なく使用できます。
Dryus  [author] 24 Nov, 2021 @ 12:54am 
3.2.2に対応しました。
Dryus  [author] 23 Nov, 2021 @ 4:23am 
3.2.1に対応しました。
Dryus  [author] 30 Sep, 2021 @ 9:07am 
3.1.2に対応しました。
Dryus  [author] 15 Sep, 2021 @ 4:23am 
3.1.1に対応しました。
Dryus  [author] 19 Aug, 2021 @ 10:38pm 
3.0.4に対応しました。
Dryus  [author] 22 May, 2021 @ 5:49am 
3.0.3に対応しました。
Dryus  [author] 23 Apr, 2021 @ 2:29am 
3.0.2対応化をしました。
今回から更新停止の本体Modがステラリス最新版に対応するまでの間、
暫定処置として本体Mod要素も組み込んでいます。
Dryus  [author] 17 Apr, 2021 @ 12:51am 
Mod『Ketaros Loadscreens』は、3.0.1未対応表記ですが、
画像追加だけですので、当Modがあれば問題なく3.0.1でも使用でると思います。
Dryus  [author] 16 Apr, 2021 @ 7:30am 
3.0.1に対応しました。
本体Modもそのまま使用できると思います。

「load_16.dds」がバニラで追加されたので、
本体Mod画像のファイル名を「load_91.dds」に変更しました。
Dryus  [author] 31 Mar, 2021 @ 2:53am 
「descriptor.mod」に

dependencies={
"Ketaros Loadscreens"
}
picture="thumbnail.png"

を追加しました。
Dryus  [author] 24 Jan, 2021 @ 7:09am 
毎回同じロード画面を見飽きた方には、
Mod『Ketaros Loadscreens』とMod『Sci-Fi Loading Screens』をオススメします。
画像もステラリスの雰囲気に合ったものばかりです。
Dryus  [author] 23 Jan, 2021 @ 6:03am 
バニラが「load_1.dds」から「load_15.dds」の15枚。
Mod『Ketaros Loadscreens』が「load_15.dds」から「load_81.dds」の76枚。
で、「load_15.dds」のファイル名が被っていたので、「load_15.dds」はバニラ画像に。
追加画像を「load_90.dds」にファイル名を変更しました。

ちなみにMod『Sci-Fi Loading Screens』が
「load_161.dds」から「load_260.dds」の100枚の追加画像になります。