2 people found this review helpful
Not Recommended
12.2 hrs last two weeks / 615.8 hrs on record (5.7 hrs at review time)
Posted: 29 Aug, 2022 @ 2:24pm
Updated: 27 Jul, 2024 @ 1:43am

最も人口が多いモンハン作品
歴代作品中でもトップクラスの人気の高さを誇る作品で、質・量ともに最高峰
最新作を遊び尽くした後、本作に帰ってくるプレイヤーも多数いた

シリーズ初のオープンフィールド
エリア毎にロードされていた過去作と違い、一括でロードされる
今作ではシームレスな移動が可能になった所為か、立体交差が多用されていて迷いやすい

初心者への救済措置
ストーリーを楽に進められる無料DLCが有り、それを使えばソロでも数時間でクリアできる

グロい
今作は「生態描写に力を入れている」との事だが、詳細な生態系の描写と進化したグラが相まってグロテスクの域に達している

アプデの希望が無い
実質的にサービス終了している為、今後のアプデは期待できない
まだ残っている改善点(下記)は放置される可能性が高い

クソ仕様
「整頓」が罠機能
アイテムを「整頓」すると使いにくい位置に移動させられるアイテムが有る(生命の粉塵・大粉塵の間に来るクーラードリンク・ホットドリンクなど)から、整頓する前より使いづらくなっている事が多発する
整頓の順番を見直すか、順番を変えられるようにしてほしい

また、スキル一覧ではスキル名に漢字が入るものが読み仮名の五十音とは違う場所に入っている事が有る

勝手に拠点を移動させられる
クエストや一緒に遊んだホストによって、クエスト開始前とは違う拠点に帰される事が有る

荒らし対策が機能してない
プレイヤーをセッションから除外できるが、時間経過で再度参加できてしまう
また、ブロックしても参加される事が有る
悪質なプレイヤーは粘着してくる為、マルチプレイが楽しめなくなる

練度が低いプレイヤーとマッチングする
前述した配布装備の悪い側面として、「配布装備の性能でゴリ押して実力が伴わないままランクを上げてきたプレイヤーとマッチングする」という事が多発した
通常のクエストなら構わないが、上級者向けのクエストだと、苦労して進めてきた進捗を駄目にされる事が多い

クソモンス
凍て刺すレイギエナ
飛んでばかりで降りて来ない
殆どの攻撃が当たらず、当たったとしても足だから大きなダメージにならないし、落とせもしない
更に普通のレイギエナも当然の様に加勢してくるのに、こちらは救援も出せないのは理不尽すぎる
制限時間切れ負けが多発した

ディアブロス、ディアブロス亜種
地面に潜ってばかり
突進しては潜り、地面から突き上げては潜り、咆哮しては潜り、やっと出て来たと思ったらまた潜る
振動で動けなくしてから突き上げも嫌らしい
閃光玉や音爆弾を調合分も持ち込んでも数が足りなくなる

ベヒーモス、レーシェン
攻撃の判定が広すぎる

バグ
ハンター消失
モンスターの顔にクラッチでしがみ付き、攻撃を食らうと同時に傷付け攻撃をしてモンスターが倒れると、ハンターが消失して操作を受け付けなくなる
モンスターが起き上がると、クラッチ攻撃をした時に居た場所に出現する

クラッチ貫通
ロックオンしてクラッチすると、クラッチクローが貫通して、意図していない部位にクラッチする事が有る
通常はクラッチできない反対側の部位や、クラッチを当てた場所とは大きく離れた部位などにもクラッチできる

モンスター不死身化
拘束モーション中にモンスターが死ぬと、拘束モーションをループし続けるようになる
また、拘束できなかった場合は後隙をキャンセルしてモーションを再生し続ける
Was this review helpful? Yes No Funny Award