7 people found this review helpful
2 people found this review funny
Not Recommended
0.0 hrs last two weeks / 18.0 hrs on record (14.0 hrs at review time)
Posted: 4 Mar, 2022 @ 9:50pm
Updated: 4 Mar, 2022 @ 9:55pm

値段に見合う面白さは感じられませんでした。
よくできたハクスラアクションで、メッセージや血痕といった独特のマルチプレイ要素は面白いですが、「説明不足かな」と感じました。
これは僕個人の感想なのですが、最初のリムグレイブ~その後の数ステージがチュートリアルのテストや応用になっていて、本来はそこで色々な要素の知識を深めて基本的なプレイングを身に付ける・・・・はずだったのですが、そこから崖の下、沼地、教会跡、と色々なステージへ行けるため、その過程を経ずに進んで色々なボスを倒してしまって、メニューに色々項目が有るのに全然知らないのは流石におかしいなとw。
そこは1本道にするべきだと思いました。
それらを活用しなければゲームを進められないわけではありませんでしたが。
初めのチュートリアルは分かり易くて良いのですが、その後出てくる要素やアイテムについては雑でした。
あと過去シリーズでは「敵を倒してゲーム内通貨を得、それでアイテムを購入する」というのが基本ルーチンでしたが、今回はそこに「アイテム製作」が加わりました。
が、使う機会は有るものの、製作するアイテムは一極です。
マルチプレイ、矢の補充くらいです。
材料アイテムが道中で手に入るのですが、何で何を製作できるのかを学べる機会が有れば良かったです。
Was this review helpful? Yes No Funny Award