43
Producten
beoordeeld
0
Producten
op account

Recente recensies door yorn.jp

< 1  2  3  4  5 >
1-10 van 43 items weergegeven
3 mensen vonden deze recensie nuttig
74.4 uur in totaal
映画ロード・オブ・ザ・リングとの繋がりが垣間見える良作アクション。
アクションはパルクールで移動でき、地形の高低差や、移動も楽しみたい人におすすめ。
戦闘部分は近接・遠距離・ステルスどれも丁寧にバランスよく作りこまれていて快適に遊ぶことができた。
敵対するオークの小隊長や軍団長はある程度の個性やプレイヤーのスキルを封じるカウンター能力を持ってたりする。同じスキルを使ってるだけでは勝てなくなるので、オークの持つ情報から弱点を調査して、弱点を突いた攻撃で倒すのが楽しい。
そしてプレイヤーのオークを支配する能力で、支配したオーク軍団の育成ゲームにもなる。
強い軍団を作り、別の敵にぶつけたりできるが…ストーリー上あまり重要でないのが惜しい。

主人公のストーリーはよくある復讐物。プレイキャラとは別に重要人物がいて、指輪物語の世界観の発端が語られるので、ファンには楽しめるかも。
ただ今作の舞台がモルドールで人のNPCも少なく町やショップとかもない。始終殺伐としているので、美しい幻想的なゲームを期待している人には期待が外れるかもしれない。
個人的には、すごく楽しめたけど。
Geplaatst 26 april 2022.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
7 mensen vonden deze recensie nuttig
72.5 uur in totaal
究極のパズルゲーム。

必要なのは、論理思考・並列処理の予測、ひらめき
そして…考える時間。

ゲームのルールはゲーム画面に提示され、
それを変更することも変更されることもできる。
自分に都合の良いルールにしてゴールしたり、
ゴールに手が届く瞬間にそれが遠く離れたりもする。

新しい解法というかひらめきが要求される場面では、
簡単なチュートリアルステージが挟まり、それ以降
のステージではそれを応用する。
しかし、ただの応用が数ステージ続くことはなく、
別のテクニックとの複合のチュートリアルになる
など、各ステージで常に新しさや発見を感じる。
最後まで驚きがあり、楽しめる作りになっている。
Geplaatst 6 januari 2021.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
2 mensen vonden deze recensie nuttig
21.3 uur in totaal (20.9 uur op moment van beoordeling)
前半はステージ制、後半は探索型の忍者アクション。
忍者龍剣伝をプレイしたことのある人は画面を見た
だけでどんなゲームなのか想像できるだろう。
本編クリアはゆっくり探索して約15時間くらい。

難易度は2Dアクション中級以上向け。
全般的にドット単位やフレーム単位のアクションは
求められないので、わりとサクサクすすめる。
・残機制ではなく、デスペナルティも少ない
・チェックポイントが適当に存在する
・ステージのトゲは即死でない(ダメージ軽減も可)
…など救いはある。

とはいえ低難易度でもない。終盤は即死罠も増えるし、
狭い場所での回避や、スピード重視のステージは
修行している感があって、しんどかった。

レトロな見た目だけど、今風の2Dアクションで
ストーリーや演出も想定よりちゃんとしてた。
グラフィックや音楽の作り込みもいい感じ。
なので、画面やトレイラー見てピンと来た人はぜひ。
Geplaatst 21 juni 2020.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
2 mensen vonden deze recensie nuttig
5.3 uur in totaal (5.1 uur op moment van beoordeling)
ゲームを終えた後も、いろいろ考察して感情が乱される。
Geplaatst 27 januari 2020.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
2 mensen vonden deze recensie nuttig
22.2 uur in totaal
よくあるムービーゲーかと思っていたら、各章に
がっつり見ごたえのあるドラマパートがありました。

ストーリーのネタ的には良くあるものですが、
興味を惹き続きが気になるように、良クオリティの
ムービーが効果的に使われています。

ゲームパートはキャラの操作性が全然ダメでした。
入力がもっさりで移動がキャンセルされやすいのが×
視界と移動方向が一致しない場面・状態があるのが×
能力を使った敵との戦闘は楽しかったです。
ただチェックポイントが戦闘開始時ではなく、
イベント前に設定されていることが多いので、
高難易度ではリトライでロードが2回入るのが苦痛でした。

探索・収集要素も楽しさという点ではイマイチでした。
マップはほぼ一本道なので、見落とさずに気づくかだけ。
収集要素は取り逃してもリトライが容易なのは〇
アンロックされる音声データに字幕が無いのは×

ストーリーの流れを変更できる海外ドラマと考え、
低難易度でサクッと遊ぶのがいいかもしれません。
不満はあるけど楽しめたので一応おすすめしときます。
Geplaatst 22 januari 2020. Laatst gewijzigd 22 januari 2020.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
6 mensen vonden deze recensie nuttig
14.3 uur in totaal (13.2 uur op moment van beoordeling)
エンディングがたくさんある短編アクション(+パズル)。
Minitを遊んだことがあるならそれに似ている。

冒険を継続できなくなると、その時点でエンディングとなる。
例えば大けがや、死亡、投獄、ハッピーエンドも。
達成したエンディングは一覧に記録される。

主人公がどんなエンディングを迎えても物語は継続する。
前回冒険の終わりから、今回の冒険の始まりまでの
プロローグも楽しみの一つだったりする。

未達成のエンディングは、ゲーム中でヒントを拾えるので
達成はそれほど難しくはないだろう。

アクション部分では、シビアな入力などは、ほぼ不要だ。
アイテムの取得で行動範囲が広がるが、重量でジャンプ力
が低下するため、アイテムの取捨選択が重要となる。
取得アイテムや、移動ルートを考えるパズル要素が強い。
Geplaatst 27 oktober 2019. Laatst gewijzigd 27 oktober 2019.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
3 mensen vonden deze recensie nuttig
4.6 uur in totaal
短編ゆるふわオープンワールドアドベンチャー。
島の住人の頼みを聞いたり、釣りやレースをしたり、
ミニゲームをしたり…あとは登山もね。戦闘はないよ。

最初に提示される目標を達成したらクリアなんだけど、
その目標は強制されないし、島を探検して、
いろいろなキャラクターと話しているうちに達成できる。

序盤から滑空や登攀、空中でのジャンプといった快適な
移動が可能で、強化アイテムを取るたびに快適さが上がる。

操作性は素直で、アクションを楽しむことができた。
ストレスフリーに設計されている、良い癒しゲーだった。
Geplaatst 1 oktober 2019. Laatst gewijzigd 1 december 2019.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
8 mensen vonden deze recensie nuttig
137.6 uur in totaal (106.8 uur op moment van beoordeling)
よくできたストーリーだと感心した。
宇宙ステーションが舞台で、設定が作りこまれているから
近未来宇宙物が好きな人におススメ。

探索型アクションに定評のあるArkane Studiosが開発。
問題に対する解決方法がたくさん用意されているので、
好きなプレイスタイルで遊べるし、周回プレイも新鮮だった。
Geplaatst 16 augustus 2019.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
2 mensen vonden deze recensie nuttig
2.0 uur in totaal
かわいいミニオンを眺めるゲームだったらおすすめしてたかも…

夜間はモンスターとの消耗戦で次々に死にます。
RTS適性がある人向け。
Geplaatst 1 september 2018.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
3 mensen vonden deze recensie nuttig
135.9 uur in totaal (124.3 uur op moment van beoordeling)
移動することでさえ楽しい一人称視点のアクション。
自由に探索できるアクションを探しているならおすすめです。

アクションゲームの移動で感じていた不満を解消してくれる。
障害物があるから向こう側に行けない?じゃあ乗り越えよう。
川があるから向こうに行けない?対岸まで泳げば何とかなる。
高いところに行かないと…縁とかを探してよじ登ればいい。

戦闘に関しては、ゾンビは頭以外への攻撃は効果的ではなく、
生きた人間は近接をガードや回避でかわす。
消耗を避けるなら逃げるものあり。

夜間はプレイヤーを狩るハンターからの逃げ隠れがまた楽しい。
成長要素も夜間の方が経験値が多かったり良く考えられている。

不満点は、銃を撃ったら音に反応して素早いゾンビが
際限なくわき続けることや、一部演出でQTEがあることくらい。
Geplaatst 19 juli 2018. Laatst gewijzigd 25 november 2018.
Was deze recensie nuttig? Ja Nee Grappig Prijs
< 1  2  3  4  5 >
1-10 van 43 items weergegeven