12 people found this review helpful
2 people found this review funny
Not Recommended
0.0 hrs last two weeks / 45.6 hrs on record (44.7 hrs at review time)
Posted: 17 Nov, 2016 @ 6:28am
Updated: 21 Nov, 2016 @ 9:06am

重大な欠陥が見つかった為、お勧めしませんに変更。2016/11/20付

HDDがクラッシュする可能性があります。
Win10 Home 64bitで確認。

「ステージをやり直す」で再挑戦する度にメモリリークが起こり、最後にはクライアントが停止します。
(※原因はVC++2008ランタイムDLLのアプリケーションエラーによる、カーネル停止でした)

問題はこの作品ではチート対策の為かウインドウモードにする事が出来ず、Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを立ち上げると操作不能状態に陥ります。

この二つの状況が組み合わさると、クライアントがHDDにキャッシュデータをアクセスした際にメモリリークでクラッシュし、いわゆるファイルオープン状態で操作不能になります。
こうなると電源ボタンで強制終了させるしかないのですが、当然HDDが破損する可能性があります。
下記のゲーム内容で書いた通り、1ミスでやり直しをする事になるこのゲーム内容で、やり直しを続けると最後にはマシンごと吹っ飛ぶ仕様なのは、おま環とはいえ、さすがにお勧めでません。
HDDの異音が聞こえ、アクセスランプが点灯し続けたら、死んだかもしれないという覚悟が必要です。

下記で書いたとおり、トッププレイヤーの人達はどんなコンボを使っているのかと動画をみましたが、
「Xboxだがセーブデータが本当によく壊れる」
「PCのハードディスクが壊れた」
「クライアントがクラッシュする」「音が鳴らなくなる」
という様な発言が動画内容にありましたが、自分も多分に漏れず、見事に一部のファイルが壊れ、HDDも10メガほどクラッシュしました。
幸いデフラグはこまめにしてる方ですし、Win10はそういう点では過保護気味にOSを保護してくれるので、大事にはいたりませんでした。

でも、一昔前のゲームではこの手のクラッシュはよくある事でした。
マシンがハングしてみて思い出しました。
「あー、そういや、ウインドウ化しないゲームってマシン巻き込んで死ぬよなー」って。

回避するには
「もう一度最初から」は二、三回に止めてクライアントを再起動させる。
「Ctrl+Alt+Delができたなら”ログオフ”を躊躇無く選べば、Win10がなんとかしてくれる」
「録画ソフトはメモリリークと相性が悪いので、使わない」
「録画ソフトに限らず、バックグラウンドで他のソフトを動かすのもわりと危険」
というところでしょうか、遊ぶ方は気をつけて下さい。

以下、ゲーム内容のレビュー(おすすめ)です
--------------------------------------
Gem CraftやMushroom Defence、Bloons、Kingdom Rushなどと比べると、ゲーム性の方向性が違うのですが、往々にして「エンドコンテンツをステージクリアにしているゲームは、超難易度でストレスが溜まる」為に、あまり人気が無い様に思います。

TDは自分で防御陣を作る事自体が楽しく、更に効率的、或いは更に巨大化、特定の縛りでの構築など、遊ぶ人によって特定面でスコアを稼ぐか、フリーモードで先のウェーブに進むといった楽しみを見つける要素が好まれるのではないか、と自分は思うのですが……。

しかしクリアを目的としたTDは「最終的にはパズル化するか、ジャグリングするアクションゲーム」になってしまいがちで、制作側はクリアさせまいと必死でハラスしてくる事になりがちです。
ProtectorやBubble Tankなどが思い当たりますが、かなりストレスを感じる内容で、クリアした後、二度は遊ぶ気にはなれませんでした。

このOMD1も、そういったハラスがちょくちょく見られ、ラストステージではご存じの通り、ステージの定石を知らないと無理ゲーという状態になっており、ちょっと残念でした。

例えば、構築した陣地を無視する空中敵のラッシュ。例えば、倒せば倒すほど分裂して、ジャグリングしない限りは無理な敵など、何Wave目までに、この陣形に「しなければならない」という類の内容です。
OMD1ではコボルドサッパーとノールですね。
ラストステージのwave6はこの作品において、全ステージ中、最も最悪な敵セットだと思います。

どうやらOMD2の方では、そういう部分は少なくなっている様ですが、この作品ではエンドコンテンツがナイトメアクリアの為、かなりのストレスを感じるかもしれません。

でも、定石があるという事は、それを攻略して教えてくれるサイトや動画があるという事でもあり、それを見ながら同じ様に陣地を置いていけば、同じ様にクリアできるでしょう。
自分もそうしました。
果たしてそれは、何のゲームなのか。と考えると、答えを見てしまったパズルゲームに近い物を感じます。

この作品が発表されたのは5年前で、その後OMD2が出た後、2016年には新作も出ていますから、安価で当作を買い、他のシリーズ作品を買うきっかけとするのも良いと思います。

3000円とか5000円で買ったなら、ちょっとお進めできない内容ですが、1000円なら良い内容だと思います。

ちなみに、自分はDungeons&Dragons Onlineを10年ほど遊んでいますが、ノール、コボルドのデザインが若干似ている様に感じました。
樽コボルド、爆弾コボルド、ノールのファイアブランド族とウインドラッシャー族など、なんとなく親しみを感じました。
Was this review helpful? Yes No Funny Award