No one has rated this review as helpful yet
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 666.3 hrs on record (84.6 hrs at review time)
Posted: 25 Jan, 2022 @ 4:22pm

MHWは460時間プレイし全実績解除済、IBは未プレイ。比較多め
MHWレビューは こちら

○今作のいいところ
・ロードが早い(SSDで約2秒)
・探索/移動/採集が格段に快適になっている。ガルク最高
・豊富な武器モーション。それに加え、入れ替え技で自分の好きなモーションの組み合わせをカスタマイズできる
・新システム「翔蟲(かけりむし)」。攻撃に受け身に移動にと、状況に応じて様々な利用ができる
・武器デザインが多彩。ワールドでの単調なデザインからかつての豊富なバリエーションに戻った
・重ね着装備の充実。やっと通常の防具を重ね着用として着られるようになった
・考えられたモンスターの攻撃モーション。いきすぎたほどの隙つぶしがなくなり、MHW古龍やナナテスカトリのマップギミック攻撃、ただフラストレーションがたまるだけの範囲持続ダメージも(今のところは)ない
・キャラクター作成後すぐマルチプレイが可能

○わるいところ
・特になし

○人によって評価が変わるところ
・操竜システム。エリアに2体以上モンスターがいることはハンターにとって有利しかなくなった。操縦が楽しく簡単にダウンがとれるのでいい点とも考えられるが、ゲームが簡単になったとも考えられる
・猟具生物。マップのいたるところにおり簡単にモンスターを状態異常にできるが、ゲームが簡単に(以下略


グラフィックは良い/悪いどちらの意見もあるが、ゲーム内オプションのイメージクオリティ150%で個人的には十分綺麗に感じる。
MHWと比べ「足を止めて行うアクション」が軒並み削除or改善されており、キャラクターを動かすというアクションゲームの根幹をなす部分を阻害されずに行動可能。狩猟に集中できる。
百竜夜行はタワーディフェンスのため好みが分かれる部分。自分には今の所ハマっていないが、今までのシリーズにあった設置されているギミックをただ巡回する防衛戦よりはだいぶ楽しい。
亜種はおそらくいないのだが、新モンスターや武器モーションの多さもあって単調さは感じない。

全体的にMHWより大幅に快適になり、かなり遊びやすく楽しくなった。探索や採集に時間がかからない分サクサク進みすぎてすぐやることがなくなってしまうのではないかと感じるほど。
自信を持ってオススメできる作品。2月にくる拡張にも期待!
Was this review helpful? Yes No Funny Award