14 people found this review helpful
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 58.1 hrs on record
Posted: 8 Sep, 2020 @ 7:09pm
Updated: 26 Sep, 2020 @ 5:50pm

3:低評価レビューを見て二の足を踏んでいる方へ

3:低評価レビューを見て二の足を踏んでいる方へ
閲覧中
【ダンロン1ガイド】学級裁判ヒント
【ダンロン2ガイド】学級裁判ヒント
準備中
【ダンロンV3ガイド】学級裁判ヒント
準備中
ミニゲーム攻略/おすすめスキル
準備中

ダンガンロンパ1・2クリア済みを想定しています.
レビューを書くための最小限のネタバレが含まれていますが
 前二作にて何度も目にしてきた内容なのであまり気にならないと思います.
※3年前に1・2をクリア済み.今回改めて1・2・3連続で遊びました.
 難易度[イジワル]でシナリオ一周クリア済み.二次創作等にはまだ触れていません.


メインストーリー三作目となる「ダンガンロンパV3」.
さあ遂に最終作だ!と意気込んでレビューを見に来たらなんだか不穏な評価が...
あれれってなっている方も多いと思います.

そんな方の不安を少しでも解消すべく私の感想等を書いていこうかと.

知り合いから聞いただけでも
「世界観を壊したくないなら2で止めておくべき.」
「なぜ3の評価がそこまで低いのか分からない.普通に好きだった.」
など,なかなか真っ二つに評価が別れており,遊ぶ前から不安でした.


◆プレイヤーに向けられた最後の「絶望」

「そこまで嫌いじゃないし,作品のテーマを最後まで貫いていてスッキリと終えられた」
というのが正直な感想です.

私は,ダンガンロンパを特徴づけるものとして「メタさ」と「絶望と希望」「下ネタ」32つが挙げられると思っているのですが,今作ではこの2つが極限まで高められている印象を受けました.

既に他レビューを見てしまっている方はなんとなく感じているかもしれませんが
「絶望」がキャラクターだけでなく,プレイヤーにも向けられています.

いままでキャラクターに感情を移入してきた人ほど,
その点に関して受け入れづらいのではないかなと思います.
(私は三作ぶっ通しでプレイしていたので,逆にすんなりついていけましたが...)

ただ,少し考えてみるとそれこそが製作者の狙いなんだろうなーって思ったり.
低評価が多くなるのもきっと想定通りだったのでしょうね...
(公式設定集に目を通していないので間違っているかもしれません)


◆システム的な話

相変わらず魅力的なキャラクター群ですが,だいぶ絵が現実的になっています.
慣れれば問題ないのですが,私は最初違和感しかありませんでした笑

「観察」がとても使いやすくなっています.
探索は快適に行えるかと.

バックログでセリフ音声が再生できるようになりました.
聞き逃しても安心.
あんなワードやこんなセリフを心ゆくまで何度でも喋らせることが出来ますね!
左右田かよ

「AUTOモード(自動送り)」のテンポが若干悪くなっています.
裁判中,AUTO放置にしてフルボイスで聞きたい派の方にとっては結構気になると思います.
私は結局手動送りで進めていました.

周回が少しだけ快適になった気がします.

「ノンストップ議論」で,とあるシステムがなくなり,代わりに新しいシステムが2つ追加されました.

言弾の弾速がえげつないです.

急にキーボードが効かなくなることがあります.
「理論武装」でかなり困ることになるので注意.
[Win + Space]でキーボードの切り替えを行うと解消されます.
(おま環かもしれませんが)

採点が少しゆるくなったような気がしますが気のせいかもしれません.

下ネタの量・質がとんでもないことになっています.苦手な方は...ご愁傷様です.

要約的な
・人によっては絶望する.けど,そこまで含めて「ダンガンロンパ」だと思うのでできれば遊んでほしい.
・下ネタエグい.CEROで察せ.GRACホントひで.韓国の方に同情しろ.


最後にいつもの
最終章に突入するのは時間に余裕のある時にしましょう
Was this review helpful? Yes No Funny Award