37 people found this review helpful
8 people found this review funny
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 125.0 hrs on record (111.1 hrs at review time)
Posted: 16 Apr, 2016 @ 5:56am
Updated: 9 Feb, 2017 @ 9:32pm

このSilent Storm Gold Editionはサイレントストーム、とサイレントストームセンチネルの2作品をまとめたものとなっています。
ラスボス戦で進行不能になるバグがあるのでクリアまで勧めるならコミュニティガイドで配布されているパッチをあてるといいでしょう。
ぼくはまだサイレントストームの連合ルートしかクリアしてないのですが書きます。
第二次世界大戦中のヨーロッパの大地を舞台に、うごめく陰謀を暴くため召集された精鋭兵士が主人公です。
ここで重要なのがジョブ選びもそうですが自キャラの顔グラフィックをどうするかですね。割と調節の自由度が高いのですが、女性キャラの髪形バリエーションが少なめなのが残念です。しかし、美形を作ること自体は難しくないので納得しましょう。
ボイスの選択肢も各陣営の男女ごとに3種類用意されてるので全12種類あって楽しいです。で、肝心の戦闘部分です。このゲームの戦闘マップに入ると基本RTSルートで進みます。
そして、敵に発見されたり、誰かが発砲したりするとその場でAP制のSRPGモードに移行します。このRTSモードが割りと厄介で敵がチームを組んで巡回したりするのですが、味方を1人ずつ操作しているうちに見つかったりするので慣れないうちは結構イライラします。
慣れても少しイライラします。基本的に敵は怪しがるとすぐ警戒→捜索に移るのでびびりながら進んでいきましょう。
また、見えなくても足音から正確に位置が掴めますので、物音を立てるのはお控えください。しかし、こちらが先に敵に気付けば、不意打ち、待ち伏せ、ドアに手榴弾を仕掛けたり、ありとあらゆる手段で敵を殺すことが出来ます。そう、このサイレントストームはあなたが思いついた闘い方、殺し方をほぼ全て実行できる夢のようなゲームなのです。
物陰に潜みナイフ一本で敵を切り刻むのもいいでしょうし、機関銃で草むら目掛け闇雲に撃つのもいいでしょう。民家に向かってしこたま打ち込んだ後でダメ押しの手榴弾放り込みもいいものです。パッと見はリアル系で、地味な印象を受けますが、細部まで作りこまれた戦場をどこまでも破壊していいというのは得がたい悦びであります。

世界観は終盤まではハードに第二次世界大戦を戦い抜く諜報サスペンス物なのですが、終盤ではがらりと様相が変わります。それまでの地道な偵察や救護、回復、死体の隠蔽、狙撃といった勝利のためのアクションのことごとくを無価値にする兵器、パーソナルタンク、パンツァークラインの登場。それまでの少しずつお互いの身を削りあうような銃撃戦が一方的な殺戮ショーになる様は笑いが止まりません。くそ・・・あんなに必死になって取ったリコイルコントロールスキルはなんだったのか…。しかし、パンツァークラインも万能とは言えず、歩兵がその弱点をカバーするような闘い方もあります。無くてもほとんど困りませんが。銃器に関しては詳しくないのですが登場数も多く、ゲーム的な個性や差別付けは中々よく出来ています。武器も連合、枢軸で別れており、貴重なサイレンサーつき狙撃銃を部下に渡しても、「やる気でないっす」とか文句言われたりします。文句言うだけならまだしも武器習熟度が上がらないのは許せません。基本的にストーリーは戦闘の中で機密文章や重要人物を確保することで、全貌が明らかになっていくというスタイルなのですが、文書量も多く軍事用語も多いので後半は読み飛ばしてしまいました。英語に自信がある方なら全部読んでみるのもいいでしょう。
Was this review helpful? Yes No Funny Award
7 Comments
matrixmod 10 Mar, 2017 @ 5:42am 
123hr ...
norinori 16 Apr, 2016 @ 10:50am 
「」ジャーが書けっていうから…
hino_kuruma 16 Apr, 2016 @ 10:49am 
noriちゃんついに書いたのか!
himelem 16 Apr, 2016 @ 10:13am 
>このS
まで読んだ!
crow 16 Apr, 2016 @ 8:02am 
norinori 16 Apr, 2016 @ 6:18am 
もっと文字数多くてもよかったかな?