39 people found this review helpful
1 person found this review funny
Recommended
0.0 hrs last two weeks / 18.0 hrs on record (16.2 hrs at review time)
Posted: 2 Oct, 2023 @ 6:55am

Early Access Review
ver0.14での感想です。
まずはこの手のゲームに慣れてない方(サバイバルクラフトゲー初心者)向けに
おそらく最近有名などのゲームよりも直感的で遊びやすいです。現バージョン時点ではゴール(エンドコンテンツ?敵勢力全滅)があります。初心者でも20~30時間遊べば敵勢力全滅まで持っていけると思います。

では慣れている方向けに
拠点は最初のスポーン地点を始め、移動中のニュートラルエリア、敵の島等どこでも作れます。どこでも作れますが最初のスポーン地点もしくはその近辺中央付近にメイン拠点を作ることをおすすめします。メイン拠点を建てて研究して銃火器まで作れるようになれば東西南北の適当な位置にサブ拠点(主に修理とリスポン)があれば10時間で敵勢力全滅できます。
そしてこのゲームにはランダムで襲撃(自分の拠点に)があります。これが厄介で研究と経過時間でどんどん敵が強くなっていきます。罠等も設置できますがそれよりも拠点の入り口を1つにする(他のところから破壊による侵入を完全に無くす)ことで難易度がぐっと下がります。襲撃のたびに色々なところからぶっ壊されて萎える人はやってみましょう。
前バージョンであった中華チーター勝手に入ってくるバグ、アイテムが消えるバグは無くなってます。
スタック量もアプデごとに増えていってそこそこ1スタックの量が上がって楽になりました。前バージョンやってた人にとっては超ありがたい。
当然アーリーアクセスなので今後コンテンツ量は増えていくと思いますが、現段階限られた資源と島、敵勢力のバランスが非常に良く20時間も遊べば1周クリア的なことができることを考えるとかなり安くておすすめです。
あと1年もすればクリアという概念はなくなりひたすらクラフトし続けるゲームになる予感すらする。
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.