5 people found this review helpful
1 person found this review funny
Recommended
0.3 hrs last two weeks / 237.2 hrs on record (88.0 hrs at review time)
Posted: 4 Jul, 2024 @ 11:16pm
Updated: 14 Mar @ 7:52am

-------------------------------------------------
2025/3/14追記
シーズン6開始のアプデにより文字がかなり見やすくなりました
割とキッチリ3か月間隔のリーグ開催なので、この手のゲームをよくプレイしている人は
リーグローテンションに組み込んでもよいのではないでしょうか

-------------------------------------------------
2024年の6月下旬にプレイ
公式的にはhero siege2としてシーズン4になるらしい
購入したのは2015年頃だけどプレイしたのは初なので過去どういったゲームだったのかは知らないです

■どういうゲーム
現状はいわゆるdiabloクローン、トレハン・ビルド・無限に強くなれるという意味でのハクスラ
というかD2そのまんま丸パク・・・リスペクt・・・オマージュしてる
クラス・スキル・チャーム・ルーンワード・傭兵兄貴・D4からパラゴンボードなどなど、アイテムフィルタもある
期間は分からないけどシーズン制、オンラインでマーケットボードあり
操作はかなり快適
DみたいなクールダウンばっかりじゃなくPoEっぽくメインスキル連打系
jumpとかいうleapみたいな移動がデフォルトであるため移動も快適

■買うかどうか
セールなら92円だしとりあえず買って遊んでみるでいいと思う
これまんまD2じゃねーか!!!と思う人は少しの間は楽しめると思う
問題点にも挙げるけど文字が読めないと思ったら即返金でいいと思う

■安い(本体は)
セールで92円!※ただし本体のみ
DLCで追加クラス、スキンのほかキャラ作成枠・追加スタッシュ・追加インベントリなど
ちょっと触ってみて欲しいと思ったらピンポイント追加購入でいいとは思うが正直かなりP2W
追加スタッシュ・インベントリはセットで初回セール価格160円だけど
そこからさらに追加すると単品定価で700円だか800円


■バランスはかなり大味
バランスはかなり雑
成長カーブとかじゃなく、なんかあったら一気に強くなるかいきなり敵が強くなるかしかない
ただしリスペックは自由にできるのでアレコレ試しながら遊べる
メール認証してマーケットボード利用しないとかなりだるいと思われます、ソロ自力はかなり厳しいかも
40lvか50lvくらいでRW発動できるので、青~紫Tierはそこまで
ただしその上にsatanic、set、heroic、angelicとTierがあるのでトレハンは楽しい

難易度はノーマル、ナイトメア、ヘル1~5があり
キャラlv100、ナイトメアクリアまでがチュートリアル
hell進行しつつモリモリファームするのがメイン
ただしそこまでたどり着くのにざっくり初見進行で40時間我慢できるかどうか・・・

■問題点(いっぱいある)
---致命的---
文字が小さすぎる、米粒以下、+(プラス)と-(マイナス)をパッと判別はまず無理、マジで1ドットしか違いがない
人口が少ない、シーズン開始時のピークで2500人、そこから1000~2000人で推移してる

---他ゲームと比較して---
スタッシュ内検索がゴミ、アイテム名でしか検索できずmod検索できない、ランク検索とかもない
情報が少なすぎる、公式wikiも役に立たずinゲーム内のペラ1説明が一番有能、ゲーム内にDBは有り
説明がほぼない、D2のRWとか知ってる前提でルーンはどう使うのか調べないと無理だと思われる
外部サイトや外部ツールもないしマケ以外のトレードも公式discordくらいしかなさそう

---そのほか---
hero siege2として別タイトルとして売ればよかったのに魔改造し続ける理由がわからん・・・
そのせいでレビューも時期によってアテにならん・・・
バランスも大味でDLCキャラもクソ強かったり弱くなったりで反感買い気味?
スキンガチャクレートの有料キーとか追加したり、シーズンパスやらスキンせっとやら課金圧はそこそこ

アンチチートにEAC使ってる
これ自体は別にしゃーないんだけど、個人的には裏で起動してるソシャゲがnProで競合して起動できなかったり・・・


■ここまで読んで買うかどうか検討するなら
最新の実装内容をyoutube等で確認してどういうゲームか見てから買ったほうがいいです
古い動画はマジで違うゲームだし、このレビューもいつかは役に立たなくなるだろうくらい変わりすぎてる
DLCについてはやりたいクラスがあれば買う、ちょっとくらい課金してもいいなら追加スタッシュバンドルを買う
そのほかやDLC全部入り買うのは・・・例えば全クラスがっつりやり切る気力があるならいいと思う・・・

レビュー書くくらいにはオススメするし、それなりに楽しく集中してプレイできてます
ただ、どうしてもPoEとかのリーグが落ち着いてる時期だけしかプレイしないだろうってのと
このゲームで全クラスや毎リーグがっつりやるかと言われるとそこまではやらないと思います


最後の1行しか読まない人に
92円だぞ?とりあえず買っておけばいいんじゃね?いつかやるかもしれんし?
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Comments are disabled for this review.