STEAM GROUP
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジ DOS2日本語化
STEAM GROUP
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジ DOS2日本語化
11
IN-GAME
125
ONLINE
Founded
12 September, 2017
Language
Japanese
Location
Japan 
Showing 1-10 of 89 entries
2
能力値が表示されないです。
2
管理人さん、日本語化の技術的なことについて教えてください
管理人さん、可能でしたら日本語化について、少しご教示ください。
実は、今、自分用の日本語版として、xmlファイルをメモ帳で編集して使っています。
ところが、最近、ギフトパックのmodを導入したら、英語のアイテムが表示されるようになりました。恐らく、今のxmlテキストファイルにないのだと思います。これを新たに追加する方法はあるのでしょうか?自分はソフトに関しては素人なので分からないのですが、pakファイルなるものが言語ファイルとしてあるようで、このファイルを使って何とかできるのでしょうか?
ただ、pakファイル、圧縮ファイルのようなのですが、これの解凍方法がわかりません。
どなたかのコメントの中に、自分でマージして云々とあったので、同じようなことができるのかなと思って聞いています。

それから、今後、このグループ自体がなくなるのでしょうか?この掲示板も使えなくなりますか?管理人さんに日本語化で頼みたいことがあった場合、この掲示板で聞けるといいのですが。

それから、すでに言語ファイルとして日本語pakファイルが存在していますが、これが日本語化の正式ファイルなのでしょうか?正式版がリリースされた後も、使用言語を今のまま英語にしてEnglishフォルダを残していれば、自分の日本語版を使うことはできるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
0
「armour」の訳について
7
PS4日本語版の日本語がここの翻訳に似ていることについて
販売元のスパイク・チュンソフトからのアナウンスで、ブラッシュアップするとありましたが、どこまでされるのでしょうか、いや、できるのでしょうか、非常に疑問です。
実際に校正作業をされている方なら分かると思いますが、日本語としての表現の曖昧さや明らかな誤訳は、プレーして初めて分かるものがほとんどです。ゲームの中で感じる違和感、会話が変で成立していないなどです。さらに、このゲームは会話や行動の選択肢が多く、選択によっては出てこない会話、人物もいます。これらを全てチェックすることは、最初から英語を日本語訳するのと同じ労力を必要とするので、そんなことはしない、できないから譲り受けるのです。
となると、ブラシュアップとはどんな作業になるのか?想定されるのは、アイテム、スキル、人名等の固有名詞を前作と同じセンスの表現に置き換える程度ではないでしょうか。それなら機械的にできるので。PS4の日本語版を購入する方は、このことを理解して購入されるのでしょうか?
販売元のスパイク・チュンソフトは、販売時に文言として「日本語訳は、素人の有志訳となっています。日本語としての多少の間違いや、表現の曖昧さ、会話で変と感じるなどが含まれます。それを充分理解いただいた上で購入ください。尚、日本語訳に関わる費用を無償としたので、大幅な原価低減となりましたが、日本での販売本数が少ないので、利益は上乗せしたまま定価としています。」と出すべきです、尚以下は余分ですが。
自分は、当初、プロの翻訳との違いを知りたかったので購入するつもりでしたが、その期待を裏切られたので、購入を止めました。PS4のユーザーは、同じ日本語なので、安いPC版を購入して遊んで欲しいと思います。長くなりましたが、有志のひとりとして今の気持ちをコメントしました。校正作業は継続しますので、今後ともよろしくおねがいします。
0
状態異常「Plagued、Diseased、infectious Diseased」の訳について
7
PS4日本語版の日本語がここの翻訳に似ていることについて
119
誤字・誤訳などの報告スレッド
3
PS4日本語版の発売が決定しました
Showing 1-10 of 89 entries