STEAM GROUP
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジ DOS2日本語化
STEAM GROUP
Divinity: Original Sin 2 日本語化プロジ DOS2日本語化
4
IN-GAME
88
ONLINE
Founded
12 September, 2017
Language
Japanese
Location
Japan 
そっと 4 Feb, 2019 @ 3:34am
上手く行きません…
‪先程、DOS2非公式日本語化プロジェクト様のDE日本語パッチを使用させていただいたのですが、「要求のストリームを…」の表示の後、翻訳データの導入が完了しました!と出るものの実際起動してみると、英語のままになってしまうのですが、何か原因に検討つきますでしょうか…?‬
あまりパソコンに強くない為、稚拙な質問で申し訳ないです。
最初にパッチを起動した時に、ゲームフォルダが見つからずその先へ進まなかったのでscriptにて書き換えを行い、何とかここまで漕ぎ着けたのですが、それが原因でしょうか…
< >
Showing 1-3 of 3 comments
junken5791 4 Feb, 2019 @ 4:05am 
「最初にパッチを起動した時に、ゲームフォルダが見つからず」ということはsteamをデフォルトとは違う場所にインストールしているということでしょうか?
「scriptにて書き換え」とありますが。日本語化パッチのscriptフォルダ内のconfig.iniを編集したということでしょうか?

config.iniの4行目に記載する内容は、steamのライブラリで「Divinity: Original Sin 2」を右クリックし、「プロパティ」を選択、さらに「ローカルファイル」を選択し、「ローカルファイルを閲覧」をクリックして起動されるエクスプローラのアドレスバーに表示されている内容になります。
kengo700 4 Feb, 2019 @ 5:29am 
問題なさそうですが、英語のままなのは謎ですね……

junken5791さんのおっしゃる通りconfig.iniの4行目をご確認いただくか、下記「日本語化の方法」ページの「手動での日本語化の方法」を試してみていただけますか?
https://gtm.steamproxy.vip/groups/dos2_jp_mod/discussions/1/1474222595311431699/
Last edited by kengo700; 4 Feb, 2019 @ 5:31am
そっと 4 Feb, 2019 @ 8:56pm 
DefEdファイルが私のEフォルダ内に独立して入っていたので、それをコピーしてdivinityのゲームフォルダにペーストしたところ無事日本語化出来ました!お手数おかけして申し訳ございません!
< >
Showing 1-3 of 3 comments
Per page: 1530 50