Install Steam						
					
				
				
									login
											 | 
						language
						
																																					简体中文 (Simplified Chinese)
																													繁體中文 (Traditional Chinese)
																													日本語 (Japanese)
																													한국어 (Korean)
																													ไทย (Thai)
																													Български (Bulgarian)
																													Čeština (Czech)
																													Dansk (Danish)
																													Deutsch (German)
																																							Español - España (Spanish - Spain)
																													Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
																													Ελληνικά (Greek)
																													Français (French)
																													Italiano (Italian)
																													Bahasa Indonesia (Indonesian)
																													Magyar (Hungarian)
																													Nederlands (Dutch)
																													Norsk (Norwegian)
																													Polski (Polish)
																													Português (Portuguese - Portugal)
																													Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
																													Română (Romanian)
																													Русский (Russian)
																													Suomi (Finnish)
																													Svenska (Swedish)
																													Türkçe (Turkish)
																													Tiếng Việt (Vietnamese)
																													Українська (Ukrainian)
																									Report a translation problem
							
						
 
											 
													 
											 
			
 
					 Discussions Rules and Guidelines
 Discussions Rules and Guidelines 2
 2							
 Report this post
 Report this post


私の現状として、Larian Studiosさんと秘密保持契約を結んでいるため、基本的にLarian Studiosさんとスパイク・チュンソフトさんが公表された内容以上のことは言えません。
そして翻訳内容について、私は基本的にLarian Studiosさんとやりとりをしていまして、スパイク・チュンソフトさんとはほぼ面識がない状態なので、実情を知りません。
ただし、ご指摘いただいた内容については、明日続報があるとのことです。そしてその他の諸々については、もう少しだけお待ちください。
正直ドン引きしました。
実際に校正作業をされている方なら分かると思いますが、日本語としての表現の曖昧さや明らかな誤訳は、プレーして初めて分かるものがほとんどです。ゲームの中で感じる違和感、会話が変で成立していないなどです。さらに、このゲームは会話や行動の選択肢が多く、選択によっては出てこない会話、人物もいます。これらを全てチェックすることは、最初から英語を日本語訳するのと同じ労力を必要とするので、そんなことはしない、できないから譲り受けるのです。
となると、ブラシュアップとはどんな作業になるのか?想定されるのは、アイテム、スキル、人名等の固有名詞を前作と同じセンスの表現に置き換える程度ではないでしょうか。それなら機械的にできるので。PS4の日本語版を購入する方は、このことを理解して購入されるのでしょうか?
販売元のスパイク・チュンソフトは、販売時に文言として「日本語訳は、素人の有志訳となっています。日本語としての多少の間違いや、表現の曖昧さ、会話で変と感じるなどが含まれます。それを充分理解いただいた上で購入ください。尚、日本語訳に関わる費用を無償としたので、大幅な原価低減となりましたが、日本での販売本数が少ないので、利益は上乗せしたまま定価としています。」と出すべきです、尚以下は余分ですが。
自分は、当初、プロの翻訳との違いを知りたかったので購入するつもりでしたが、その期待を裏切られたので、購入を止めました。PS4のユーザーは、同じ日本語なので、安いPC版を購入して遊んで欲しいと思います。長くなりましたが、有志のひとりとして今の気持ちをコメントしました。校正作業は継続しますので、今後ともよろしくおねがいします。