STEAM GROUP
Gaming Community -AXIZ- [JP]AXIZ
STEAM GROUP
Gaming Community -AXIZ- [JP]AXIZ
0
IN-GAME
8
ONLINE
Founded
30 December, 2014
Language
Japanese
Location
Japan 
ABOUT Gaming Community -AXIZ-

Welcome to Gaming Community AXIZ.

ようこそアクシズへ
このグループは日本のゲームコミュニティーです
現在クラン全体においてプレイしているゲームと略歴↓

Infestation:SurvivorStories Classic
(第一次クラン活動:終了)
H1Z1:Just Survive
(第二次クラン活動:終了)
Infestation:SurvivorStories Thailand
(第三次クラン活動:終了)
Infestation:The NewZ
(第四次クラン活動:終了)
Infestation:World
(第五次クラン活動:終了)
Infestation:The NewZ(SteamEdition)
(第六次クラン活動:終了)

<Infestation Clan "axiZ"について>
元々Infestation:SurvivorStories Classicにおいて活動していた日本人クランThe G/R-BanditZ・Missing In Action Clan・BENP(一部)の合併クラン
現在はゲーミングコミュニティとして運営しております。

<理念>
①’楽しく’がモットーかつ一人一人の仲間を大切に、ワイワイ遊べるクランを目指しています。
個人のスキルや立ち回りは二の次、どれだけ楽しいかが第一です
②活動は毎日する必要はなく、活動意欲のある時だけくるべきなのでそういった束縛は
一切いたしません

<クランルール>
①クラン内において暴言・過度な強制を含める不快な言動及び不正行為を一切行わない。
外部に対しても当然であるべき
②インゲームにおけるあらゆる媒体での挑発行為禁止。戯れの範囲ととれる事に関してはOK。
スポーツマンシップでのプレイを心がけること。

<加入をご検討されている方への募集要項>
現在クラン活動を行う予定のゲームを策定中です。
今しばらくお待ちいただければと存じます。

<備考>
AXIZ関東勢はサバイバルゲームチームも月1ペースで活動しています。
加入をご検討されておられる場合、いくつかの確認と簡単な面接を行います。
ご留意いただいた上で下記のコンタクトよりご連絡ください。
Discordにおける音声でのやり取りとなりますが使用方法などが分からない場合はこちらでサポートさせていただきます

加入などのお問い合わせは下記からお問い合わせください

<コンタクト(Contact)>
○nickname(twitter)
○Scud(Steam)



POPULAR DISCUSSIONS
VIEW ALL (26)
RECENT ANNOUNCEMENTS
[The NewZ]Patch Notes - 2017/03/16
全体的なアップデート
  • 昼と夜の切り替わりがある全てのマップにおける昼の時間を増加させました
  • 特定の建物で外部からは窓が存在し、内部からは窓が無いように見えてしまう問題があり、悪用される可能性があるため修正しました
  • 値引きされたアイテムを購入しようとした際、元の値段分のGCを所持していない時に購入できないバグを修正しました
  • 会話中にプレイヤーが何らかの拍子にログアウトしてしまうとVOIPアイコンが表示されっぱなしになってしまうのを修正しました
  • サーバー選択画面のFavoriteアイコンを修正しました。時々バグが発生し正常に機能しませんでしたが現在問題なく機能するものになりました
  • サウンド・サウンドドライバに起因するクラッシュを修正しました
  • プレイヤーがクランに所属していない時、特定のリーダーボードで一定の順位を保持した際に与えられるランクスキンが機能しなくなるバグを修正しました
  • 手榴弾によるダメージでシールド類がダメージを受けなかった問題を修正しました。これにより小さい半径で密度が高く設置されたシールド類を破壊する効果的な手段となりました
  • ランクスキンは「Seasonal Leaderbords」においても機能し、ランク1としたプレイヤーはランク1のスキンが使用可能となります
  • クロスボウはSR ONLYサーバーに持っていくことはできなくなりました
  • イースターイベントのため関連する内容を追加しました。ぜひご期待ください!
  • サーバー内でAFK時間が長いファームを目的とする等のプレイヤーをキックする機能を追加しました
  • 現状のゲームビルドから未使用のファイルを削除し、ゲームのサイズを削減しました
  • あまりにも多くの問題を孕んだ「Item being saved」という機能を完全に削除しました
  • インゲームにおいて金庫・グローバル金庫をインタラクトした際、サーチ機能を使ってしまうとチャット画面を隠したりする等の操作を取り消しました
  • ソロ・サーバーを除いてゲームの再起動時にRejoin lastボタンを押すと前回ログインしたサーバーにジョインできるようになりました
  • スポーンプロテクションを再構築し、ゲーム内のデータレンダリングが完了した際、移動・歩行・射撃・あらゆる行動が可能となった時からプロテクションのカウントダウンを開始するようになりました。これによりPCのスペックによる優位性は皆無となり、公平性が保持されます
  • チャットを非表示にするとその状態が保存され、非表示にしてログアウト、他のサーバーにジョインすると継続してチャットが非表示となるものです
  • プレイヤーのAIコードを高度に最適化しました
  • サーバー側照準の判定AIを改善し、盾の穴を通したときなどの判定は向上したはずです
  • あらゆるバリケード類は次の設置までのクールダウンを一本化し、ライオットシールドを設置して直ちにウッドシールドを設置するという行動にも影響します
ユーザーインターフェースのアップデート
  • マーケットプレースに検索ボタンを追加し、プレイヤーはアイテムをインベントリと同じ要領で検索できるようになりました
  • オプションに「Streamer Mode」を追加し、ゲームを終了することなくストリーマーモードの有効・無効を切り替えることが可能となりました
  • サーバー選択におけるRecentやFavoriteのタブにサーバーリージョンの情報を追加しました
  • バリケードのHPに関する視覚的なインジケータを追加しました
  • ロッカーのインターフェース側ではメッセージを表示できないとするバグを修正しました
  • 車に乗車した時にFPSが更新されないバグを修正しました
  • インベントリのUIにおける文字を改善し、配置が整えられ品質は向上しました
サーバーのアップデート
  • PVPサーバーマップローテーションシステムを実装しました。詳しくは下記をご参照ください
  • オープンワールドとしてのカリウッドサーバーを追加しました
  • サーバールームの数を減少させましたがこれは総人口の密度を保つために行ったものです。併せて南米サーバーの実装と管理のため行わざるを得ない面も考慮いただきたく存じます
  • オフィシャルサーバーの北米・欧州コロラドV2を減少させ、PVPサーバーにおいてはコロラドV2ARオンリーのみ減少させています
  • ビギナーサーバーでは北米・欧州コロラドV2を減少させ、カリウッドサーバーが追加されました
南米サーバーの実装に関しては現状実装の事に関して言及することはできませんが、実装は確実でありこの後のパッチで有効化されるものと思われますが100%確定的であるとは申し上げられません。実装すると決定した際には発表を行い、できるだけ早く実装に向けて取り組んでいます

アイテムのアップデート
  • AS VALのストアアイコンをゲーム内のテクスチャと類似する形で更新しました
  • Ballistic Shieldsのクレートテクスチャをゲーム内の色と合致させる形で更新しました
  • Vereskのダメージを他のサブマシンガンとのバランスを考え軽減させました
  • FAMASをSTANAGの使用可能となった事に併せ、ダメージを軽減させました
  • Medium Armor DesertとMedium Armor Forestは通常のMedium Armorと同じステータスに変更しました
  • Ballistic Shieldsの3Dモデルに関する問題を改修し、実装の準備が整いました
  • AS VAL-60 ammoのアイテム説明文を更新し、適切な弾薬量を示すものとなりました
  • QBZ-95を所持しているときに走ると発生するアニメーションを修正しました
  • 銃のアイアンサイトと弾薬数が表示されないQBZ-95のバグを修正しました。直ちに実装されます
  • スキン適用の有無を問わずMillitary Backpackの説明文を更新し、間違ったスロット数の表示を正しいものに変更しました
  • パーソナルロッカーのテクスチャをコードロック部分が見えるよう修正・更新しました
  • Riot Shield:Crunzaty(開発者)を追加しました
  • Riot Shield:FistyCuffs29(配信者)を追加しました
  • Riot Shield:ZombieEyedGnome(配信者)を追加しました
  • Riot Shield:TheSurvivalGuysTV(配信者)を追加しました
  • Riot Shiled:Cristyle91(配信者)を追加しました
  • Riot Shiled:Cricridusud(配信者)を追加しました
  • Riot Shiled:jiznukem(配信者)を追加しました
  • Riot Shiled:フェロー諸島(国家)を追加しました
  • Riot Shiled:プエルトリコ(国家)を追加しました
  • Riot Shiled:グルジア(国家)を追加しました
  • Riot Shiled:インドネシア(国家)を追加しました
  • Riot Shiled:エストニア(国家)を追加しました
  • ボックス:The Tactical Weapon Crateを実装しました。全く新しいタイプのクレートでスキンボックスの武器版です
  • 12gauge ammoをshotgun shell 8xに改名しました
  • Double Barrel shotgunの説明文を更新し、Shotgun shell 2xしか使えないものであると付け加えました
  • Mossberg・KT DeciderをShotgun shell 2xによるリロードが可能となり、併せて2発を装填するアニメーションも作成しました
  • VSS Compactの消音能力を削除しました。使うに最適な場面というのを求めるにあたって解決案を模索しています
  • VSS Compactの消音能力を削除したことに伴ってバレルのサプレッサーは取り外されています
  • スキン適用済みのパーソナルロッカーは個人向け専用となります。スキン適用済みのロッカーは直ちにマーケットで利用可能です
アイテムのシンプル化

コミュニティにおいて多すぎるアイテムにより混乱を招いているとするフィードバックをいただいています。新しい実装内容でアイテムに関係するものを溢れ返させるのを防ぐために極めて最少に抑えてはいますがそれでも起こってしまいます。この度これらを簡略化させるために特定のアイテムであれば汎用性を持たせることとしました
  • 12gauge ammoをshotgun shell 8xに改名しましたという上記のアップデート内容はShotgun shell 2xと同じ関係の名前にしたことでMossberg・KT Deciderに対する使用弾薬として利用可能だと視覚的にわかりやすくするものです
  • 防具:MTV Basicが追加されました
  • 古いバーションのMTVはMTV Basicに置き換え、適用されたスキンは後に別途スキンレシピとして実装します
汎用性も含めこのシンプル化をどのように発展させていくかをコミュニティの皆さんに求めたいと思います。ゲームを理解しやすくするため・グローバルインベントリが多種多様なものによって溢れてしまう等の現象を取り除くためにも是非ご意見をお聞かせください!

マーケットプレースのアップデート

スキンに関する多くの意見をいただきありがとうございます。ゲーム内におけるスキンの量が多い・長らく同じスキンを展開すると希少性がなくなる・あまりに価格が高い等の叱責をいただきました。これについて議論した結果、利用できるスキンが多すぎると判断し、混乱を招かないよう新しいシステムを導入したいと思います
  • 限られた量のスキンだけを一定期間で購買可能とし、併せて日替わりの割引を含むローテーションを組みこみます
  • イベント等での再配布を除き、一部のスキンボックスはマーケットから永久的に削除します
  • スキンボックスにおいても一定期間で購買可能な形でローテーションを組みます
  • 以上の結果新しいスキンをリリースするのに必要なキャパシティを確保することができます
  • ローテーションシステムの将来的な効果としてスキンボックスの希少性を向上させることが期待できます
  • 当チームとしてその希少性に基づいた価格設定を行うことができ、妥当な価格で提供させていただくこともできます
スキンのアップデート
  • Mauser SRG Blueのスキンを改修し直ちにスキンボックスに組み込まれます
  • Mauser SRG Pinkのスキンを改修し直ちにスキンボックスに組み込まれます
  • Custum Guerilla Red Strikeのスキンを実装準備中ですがいつ開放するかは未定です
  • ライトソードレインボーを改修し実装準備中で、近日解放されます
  • Blaser R93 Neon Dragonのグロー効果を光るように修正しました
  • GOSUクランスキンのテクスチャに関する問題を修正しました
  • M107 Goldのテクスチャを更新し、光沢性を高めました
  • M107 Blackのテクスチャを更新しました
  • Minicabra's(ミニセインツ)のテクスチャ・アイコンを更新しました
  • 使用時期は未定ながらイベントスキンを実装し、アーマー系ヘルメットを赤・青に色分けしてチームを編成するのに役に立つはずです
ソロサーバー

「ソロサーバー」とはゲームコミュニティや配信者からの強い要望に応えたものです。大きなグループと相対するのを避けたりする必要がなく、個々人が戦うことを主目的としたゲームモードになります
  • ゲームメニューのオープンワールドという項目の下にSolo Serversというボタンが追加されます
  • Solo Serversボタンをクリックするとサーバー選択を行わずランダムに指定されたサーバーへジョインします
  • グループタグを含むグループ機能はありません
  • クランタグを含むクラン機能はありません
  • コロラドV2サーバーのみとなりますが、オフィシャルでプレイ→ソロでプレイ→オフィシャルに戻った時ランダムスポーンとなることはありません
  • ソロサーバーに参加すると参加している現在のサーバーはどこにも表示されません
  • インゲームで死亡・ログアウトしてもRecentタブにソロサーバーの履歴は表示されません
  • Rejoin lastボタンを押すことで元のサーバーへ戻り、死亡した時のルートアイテムを回収することができます
その他意見などございましたら是非お寄せ下さい

シーゾナルリーダーボード

遂にSeasonalLeaderboardsが完成しました。多くの意見をいただいており新たなるゲームの新要素として多くの楽しみをもたらしてくれるでしょう!シーゾナルリーダーボードは以下のような特徴をもちます
  • シーズンの期間・時間・名称は当チームによって決定され、季節や事象によって組合わせられます
  • シーズンの期間に関しては1か月かかるかもしれませんし数日しかかからない場合もあります。各回の基本的な変更部分としてはこれが主となります
  • シーゾナルリーダーボードではオフィシャルサーバーとソロサーバーの統計だけがカウントされます
  • シーズン中でない場合はメインメニューのシーゾナルリーダーボードタブには「No season active」と表示されます
これよりサマーイベントや特定の日に基づくイベントの実装に向けて準備を行います。ご期待ください!

新レピュテーションランク

コミュニティーとモデレーターからの意見をいただいた上で、ヒーローランクとバッドランクの両方に新しいランクを追加します。
ヒーローランク
  • +300,000rep - Genius(天才)
  • +400,000rep - Devin(模範)
  • +500,000rep - Sheriff(保安官)
バッドランク
  • -1,250,000rep - Warrior(戦士)
  • -1,500,000rep - Evil(邪悪)
  • -2,000,000rep - Cannibal(人喰い)
PVPサーバーマップローテーション

コミュニティからの意見に基づき、PVPサーバーマップローテーションシステムを実装します。1つのマップに対し2つのサーバースロットを用意します。片方は収容人数が大きく、片方は小さいです。PVPサーバーの規模を縮小・人口密度を上げる・SRとARのタイプをローテーションさせるといったものです
  • ローテーションはゲーム内のPVPサーバーのモードのみに適用されます
  • ローテーションを簡易的に変更させる方法を製作するまでパッチ毎に組み直しローテーションさせます
  • 常時2つのマップが選択可能で、AR Only・SR Only・あるいは両方のタイプが1つ以上選択されます
PVPマップにローテーションを組み入れると、プレイヤーは次のPVPマップはなんだろうかと期待を膨らませ、プレイ環境が変わることで多すぎるPVPマップの混乱を防止させる役目も担います。将来的にはマップ変更のタイミングを即時通知できるよう努力していきます。併せて通常のリーダーボードには依然として反映されますがシーゾナルリーダーボードにはカウントされないことを覚えておいてください

コロラドV1のアップデート
  • ウェストボルダーメトロジカルステーションの浮遊オブジェクトを固定しました
  • ウェストボルダーメトロジカルステーションの誤ったオブジェクトを修正しました
  • ウェストボルダーメトロジカルステーションの地形に関する問題を修正しました
  • カンポスシティ周辺のいくつかの岩に対する物理効果を修正しました
  • カンポスシティの建物を修正し、窓にスタックする問題を除去しました
  • ボルダーシティの建物を修正し、窓にスタックする問題を除去しました
コロラドV2のアップデート
  • デス・バレーのルートが発生していない場所にアイテムスポーンを追加しました
  • クリアビューの東端にある家の屋根に上らなくするよう衝突判定を追加しました
  • グラフィック設定をLOWにしているプレイヤーのFPSとパフォーマンスが向上しました
  • 古いシークレットスポットを削除しました
  • 新しいシークレットスポットを追加しました
  • ボルダーシティの建物を修正しました。片方からは反対側が見えるのに対しもう片方からは反対側が見えない問題がありました
  • ボルダーシティのフェンスを修正し、片方からだけ弾丸が通過してしまう問題を取り除きました
カリウッドのアップデート
  • カリウッドの建物を修正しました。片方からは反対側が見えるのに対しもう片方からは反対側が見えない問題がありました
  • ゾンビのスポーンに関する問題を修正しました。あまりに早くあまりに多く突如としてスポーンするなどしたものです
  • マップ外でスポーンしてしまうプレイヤースポーンを修正しました
  • ビーチエリアの岩に不具合を起こす可能性があるとして物理効果を修正しました
  • ゾンビのスポーン率を軽減させました。特定の箇所で多く出現したりPVPに影響を与えてしまう恐れがあったためです
  • マップ中央のコンベンションセンターの特定の部分に入ることができないよう修正しました
  • 緑色と黄色のアパートのバルコニーに入ることができないように衝突判定を追加しました
  • 新しいシークレットスポットを追加しました
  • コンベンションセンターの屋根に軍事テントを追加しました。PVP向けにカバー要素として役立つものとなるでしょう
  • コンベンションセンターの前に駐車場を設置しました。PVP向けにカバー要素として役立つものとなるでしょう
  • スタック等防止のためコンベンションセンターからインフェステーションのポスターを除去しました
  • エイリアンスーパーゾンビが出現するようになりましたがどこで出現するかは見つけてからのお楽しみです!
イベントマップのアップデート
  • コミュニティからの意見に基づき、Deathmatchエリアの4つをアップデートし、一部が再構築・一部が最適化されました
  • 金庫NPCとマーケットNPCをマップのロビーに追加しました。これによりログアウトしなくてもアイテムを引き出せるようになりました
  • エリア別に名称・チーム名を表す標識が追加されたことでどこを目指すべきかというのがわかりやすくなりました。ロビーエリアとウォークエリアは改善のため現在セーフエリアの判定となります
  • 固定された物理効果を持つ2つの領域を仕切るウッドウォールは歩いたり撃つことはできなくなりました
  • マップ全体の浮遊オブジェクトや誤って配置されたオブジェクトを削除しました
  • 視覚的効果向上のため午前11時00分で時間は固定されました
  • マップ全体のシャドウ効果・地形レイヤー・ライティングを最適化し、FPSとパフォーマンスが向上したと同時に読み込みの時間も少なくなりました
  • 地形のテクスチャを改良し見た目の良いものに変更しました
  • ミニマップを更新しました
ロッキーフォードのアップデート
  • 郵便局の屋根に衝突判定を追加し、上れないようにしました
  • 教会の中と周囲のディテールを追加しました
  • 教会の前方に2つの家を追加してマッピングを改善しました
  • プレイヤーにより多くのカバー要素を孵化するために教会の前に土嚢を設置しました
  • ミニマップを更新しました
ウェストオークスのアップデート
  • モーテルの屋根に衝突判定を追加し、上れないようにしました
スプリングバレーのアップデート
  • いくつかの地形に関する問題を修正しました
  • プレイヤースポーンの移動・改良を行いました
  • マップを最適化したことでFPSとパフォーマンスが向上しました
バトルロワイヤルのアップデート
  • 回復アイテムのスポーン率を増加させました
  • アイテムのルートテーブルからクルーガーライフルの銃と弾を削除しました
  • アイテムのルートテーブルからBizon・Honey Badgerを削除しました
  • ゲーム開始後ゾンビの群れの中でスポーンしてしまうことからいくつかのプレイヤースポーンを移動・修正しました
    バトルロワイヤルの新マップ登場と共にルートの調整を予定しています。まずゲームプレイをより簡単にするためルートテーブルから一部のアイテムを削除しました

[The NewZ]Patch Notes - 2017/02/13 (Valentine's Week)
バレンタインデーイベント期間
日本時間(JST)2017年2月14日午前07時00分~日本時間(JST)2017年2月18日午前06時59分
(UTC+2→EETとした場合)

全体的なアップデート
  • エアドロップを要請した際の航空機が発生させるサウンドをプロペラ機ではなくジェット機の音に切り替えました
  • エアドロップを要請した際の航空機のモデルを更新し、クオリティーや見た目も併せて最適化しました
  • 旧Originロゴの入ったゲーム内における木箱等のオブジェクトを更新し、Fredaikisロゴを含む新しいテクスチャに差し替えました
  • 各プレミアムパッケージの説明文が使用する言語によって異なってしまっていたことを修正しました
  • サーバー内におけるプレイヤーがドロップしたアイテムをピックアップしようとすると「Item being saved」というメッセージが出てしまい拾えないバグを修正しました。サーバーの接続状況によって発生する恐れがありますが、ドロップしたアイテムに関しては記録されるようにしましたのでほとんど起こりえないはずです
  • NAサーバーの問題を修正しました。この問題を除去した上で、新しいサーバーを提供させていただいたことでより良い接続環境となっています
  • ミリタリーテントの問題を修正しました。仮にテントを射撃すると雪のパーティクルが発生してしまう現象が起きていました
  • ファストロードシステムを最適化し、ロードに重要な部分をキャッシュ化したことでスムーズに機能するようになりました。しかしながらいまだファストロードによる負荷でおこりうる問題があろうかと思いますので引き続きお待ちいただければ幸いです
  • アイテムをピックアップする際に使用するカラーピッカー機能でアイテムを拾う時に白のハイライトカラーに切り替わってしまうバグを修正しました
  • バトルロワイヤルに関するクラッシュを修正し、数日間プレイできなくなった上、空きサーバーがないといったメッセージが表示されてしまうものでした
  • ガラスのオブジェクトに新しいパーティクル効果・サウンド効果・インパクト効果を追加しました
  • ゴミまたはゴミ箱に新しいパーティクル効果・サウンド効果・インパクト効果を追加しました
スキンのアップデート
  • バレンタインスキンボックスをリワークしたことでテクスチャ・ストアアイコンが一新されました
  • Custum Guerilla Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • L85 Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • Moto Helmet Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • Karambit Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • Tactical Knife Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • AWM Valentineをリワークし、テクスチャ・ストアアイコン・スキンレシピが用意されています
  • Heavy Armor Chromeを修正し、コミュニティーからの希望に沿い現在少しだけ風船のように膨らみを帯びています
  • AK47 Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • AN94 Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • M4A1 Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • Heavy Armor Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • Desert Eagle Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • K.Style NVG Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • Hunter Backpack Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • Blaser R93 Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
  • VSS Vintorez Valentineが追加されました。これはバレンタインスキンボックスに含まれます
アイテムのアップデート
  • 新しいバックパック:The Adventure Backpackを追加しました。沢山の重い荷物を持つのに適しており、85個のアイテムスロットと400kgの最大重量を併せ持っています
  • 新しいアイテム:Valentine Heartを追加しました。消耗品かつバレンタインデーでのみ機能します
  • AMR2 Chromeの説明文を更新しました。間違ったスキンボックスに関する説明を記載していました
  • RA H23はC-MAGの他にSTANAG系統の弾倉を装着できるようになりました
  • Flashbangに重量が付加されました
イベントマップのアップデート
  • サーバー公開テストを行います! コミュニティと配信者からの希望でイベント用に構築されたマップが完成しました。このパッチによりマップを公開し、限られた人数で利用することができます。テストのフィードバックによって公開イベント使用に堪えるものかどうかを判断していきます。そしてまず今回はマップの公開を行いました。
コロラドV2
  • ClearViewの湖は全てが深くなっておらず、歩いて渡れるよう特定の位置が浅くなるよう地形を調整してあります。これにより他のプレイヤーが町に入りやすくなるでしょう
  • ClearViewの湖に岩を追加し、開けた地形においてプレイヤーは多くの障害物を利用できるようになりました
  • ClearViewの中ほどにある白い家にオブジェクトを設置し、グリッチやブーストを行わずともせり出た屋根に上ることができます
  • ClearViewの整備工場にオブジェクトを設置し、2つの場所から屋根に上ることができるようになりました
  • VARO Military Baseの行き止まりにオブジェクトを設置し、プレイヤーは行き止まりから脱出できるようになりました
  • ClearViewに新たな軍事施設を整備工場と銀行の間に設置したことで多くの障害物を利用しながらPVPを行うことができるようになりました
  • ClearViewに更に車のオブジェクトを追加したことでプレイヤーはより多くの障害物を利用してPVPを行うことができます
  • ClearViewの外側に軍事施設を6つのプレイヤースポーンから町にかけて設置したことでより多くの障害物を利用できるようになりました
  • クリアビューの中ほどにある銀行の建物は3階建ての建物に置き換わりました
  • BoulderCityの建物の床を地形のテクスチャが突き破って出てきてしまっている問題を修正しました

VIEW ALL (13)
STEAM CURATOR
Gaming Community -AXIZ- reviews
"ゲーミングコミュニティー:アクシズは多岐にわたるジャンルで深みを知ろうとするコアなゲーマーばかりで構成されています。基本的にドMばかりで、ゲームをプレイするなか「詰んだ」などと投げ捨てるライトゲーマーはいません。多分ね。"
Here are a few recent reviews by Gaming Community -AXIZ-
1 Comments
NickName 24 Jan, 2015 @ 6:12am 
最近ワッペンオーダーが安いらしい ここのグループのワッペン作って
サバゲーメンバーに配ろうか
VIEW ALL (25)
GROUP MEMBERS
Administrators
Members