STEAM GROUP
Dominions Japan DomJP
STEAM GROUP
Dominions Japan DomJP
1
IN-GAME
44
ONLINE
Founded
14 July, 2017
Language
Japanese
Location
Japan 
MiyabiSFG 27 Aug, 2017 @ 12:40am
PBEMマルチ3【終了】
次回のPBEMマルチ(第三回)の企画場所。参加に興味のある人はDiscord部屋に来て会話してくださいねぇ。とりあえずこの掲示板へ参加表明コメントだけでもOK。

Discordへの招待リンクは以下です。
https://discord.gg/GVjF6U2


★マルチゲーム、及びチャットルームのマナーについて
  • 原則は「ゲームがルール」です。ゲーム内でできる事(チート除く)であればすべての戦略、戦術が可能です。周りに気を使う事なく自分がやりたい楽しみ方をしてください。
  • ゲーム内で生じる戦争、策略などによる軋轢をプレイヤー間に持ち込まないようにお願いします。
  • ゲーム外では、当たり前ですが、他人に嫌な思いをさせる行為をしないこと、基本的な礼儀をわきまえること。
  • ここは2chではありませんので、初対面の人には挨拶くらいはしましょう。
これらが守られない場合は退場して頂くことがあります。あまり堅苦しくするつもりはありませんが、よろしくお願いします。

★ルールの基本方針
シングルのゲーム性を確実に維持しつつ、できるだけプレイヤー(PL)間での交流も可能とする。

★ルール詳細
  • 時代:Middle Age
  • マップ:
    http://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=1128922173 マップファイルダウンロード

  • 勝利条件:玉座獲得ポイント6で勝利(玉座数はレベル1,2,3の順に7/2/1個 存在)
  • ターン処理期間:2日以内(処理無しが続く場合は主催者判断でAIへ変更)
  • 外交︰ゲーム上で利用できる物品の送り合いは可能。メッセージの送信は宣戦布告のみ可能。それ以外の意思疎通は不可(PL間経由含む)。
  • 情報公開制限:プレイヤーはゲームに関わる戦略情報(外交方針、戦略、戦術、戦況、他国の戦略情報)について、他のPL名やゲームの経過と紐付けて一般公開してはならない。それ以外の事についての情報公開、PL間交流に制限は無い。


    ゲーム内において、Aが特定のアイテムを活用した戦術を取っている事をBが発見。Bはそのアイテムの活用方法や効果、対策などをPLとしてチャットで話題にする事はOK。ただしAの名前やゲーム経過をそこに紐付けて話題にしてはならない。

    ※誰かとチャットで会話する時は、嘘でも良いので、皆さんシングルゲームも平行してやっている事にしましょう(マルチの事なのかどうかカモフラージュする為w)


  • 全プレイヤー共有チャットとして、Discordを使います。
※以下の場合は管理者まで連絡をください。
ゲームを途中棄権したい時。(ゲーム終了までかなりの日数になるので、棄権は想定内です。その際はAIに引継がせます。)
突発的な事情でターン期限を延ばしたい時。(原則、旅行や出張などの臨時的な理由のみ認められます。判断が困難な場合は参加者のコンセンサスor主催者判断となります)
Last edited by MiyabiSFG; 11 Oct, 2017 @ 8:41am
< >
Showing 1-5 of 5 comments
MiyabiSFG 7 Sep, 2017 @ 8:20am 
募集プレイヤー数は8名程度です。現在3名確定済み。残り5名程度ですので、参加したい方はお早めにどうぞ。先着優先します。
なお利用する時代はMiddle Ageとします。
Last edited by MiyabiSFG; 7 Sep, 2017 @ 8:25am
MiyabiSFG 16 Sep, 2017 @ 12:33am 
参加者が10人まで増えました。
まだの人は私からのDiscordフレンド登録依頼を承認処理よろしくです。

以下に、利用希望国家をまとめておきます。
まだの人はできるだけ 「明日の午前中」 までに表明お願いします。

アキピーさん
ひさながさん    Xibalba
クルガンさん    残り物
ネクラマンサーさん  marignon
さわださん
やもりさん     Abysia
あぷぬしさん    Asphodel
マシュさん
ねねさん      水棲国家
雅         Ulm

今後のスケジュール感

9/13(水) 利用希望国家表明開始
9/16(土) 参加者登録締切
9/17(日) 利用国家確定
 マルチ管理サーバー起動(マルチゲーム名を通知します)
 →可能な人から順次、神位請求者登録作業を開始。

全プレイヤーの神位請求者登録が完了しだいゲーム開始

マルチゲームへの参加手順は以下を熟読ください。
http://wikiwiki.jp/dominions4/?PBEM%20Multiplay

参加者の方はルールをすべて読んでおいてくださいね。
http://gtm.steamproxy.vip/groups/DomJP/discussions/0/1473095331501068304/

Last edited by MiyabiSFG; 17 Sep, 2017 @ 1:35am
MiyabiSFG 16 Sep, 2017 @ 5:13pm 
利用国家確定しました。

アキピーさん    Oceania
ひさながさん    Xibalba
クルガンさん    Pythium
ネクラマンサーさん  Marignon
さわださん     Vanarus
やもりさん     Abysia
あぷぬしさん    Asphodel
マシュさん     Eriu
ねねさん      R'lyeh
雅         Ulm
MiyabiSFG 17 Sep, 2017 @ 1:59am 
今夜からマルチ3スタートします。
http://gtm.steamproxy.vip/sharedfiles/filedetails/?id=1137194763
Last edited by MiyabiSFG; 17 Sep, 2017 @ 3:15am
MiyabiSFG 18 Sep, 2017 @ 6:46am 
さて、いよいよ始まりましたマルチ3ですが、このゲームは元々シングルゲームでは外交要素はほぼ無しとして設計されています。つまり近隣諸国の外交態度を明確に知ることは困難であり、また、各地に密偵を派遣して調べない限りは、どこの国の間で戦争が発生しているのかさえ不明です。マルチ3では、そういったオリジナルのゲーム性を可能な限り再現する事を目指してローカルルールを作成しました。ですので、恐らくこのゲームが、これまでで最も開発者が設計した思想に添ったマルチ対戦になっていると言えます。ゲームが本来持っている戦略、戦術要素を存分に活かせる筈なので、それをジックリと楽しん頂ければと思います。
< >
Showing 1-5 of 5 comments
Per page: 1530 50