Kenshi
レジェンダリ付き武器防具追加MOD
 This topic has been pinned, so it's probably important
Chigasane Luana  [developer] 2 Feb, 2024 @ 6:56am
☆☆レジェンダリ効果一覧☆☆
防具用レジェンダリ9種


※レジェンダリ防具はすべて傑作等級で生成されます。

「強靭」
:近接攻防スキルが向上
(※鎧、頭装備限定レジェンダリ)

「狡猾」
:クロスボウスキル、知覚、器用さの向上

「賢明」
:斬撃耐性と打撃耐性が向上、斬撃耐性効率が100%に変化

「幸運」
:武術、回避スキルが向上、拳の保護100%

「スプリンター」
:移動速度、戦闘移動速度向上、全天候完全耐性
(※鎧、パンツ装備限定レジェンダリ)

「カメレオン」
:ステルスと暗殺スキル向上
(※頭部装備、および装甲付きボロ、ボロスカート、黒いプレートジャケットには付与されません!)

「道化師」
:重さが増加する、装備部位を中心に保護率が合計200%向上する

「決闘者」
:戦闘で相手に与えるダメージ15%上昇

「貴族」
:売買価格が3倍に向上

武器用レジェンダリ16種


※レジェンダリ武器はすべてエッジ3の同等品の等級で生成されます。

「アサシン」
:人間系種族特効(125%)

「壊し屋」
:ロボット系特効(125%)

「ハンター」
:動物特効(125%)

「グールスレイヤー」
:ハイブ、フォグマン、ウェスタンハイブ、シェク特効(150%)

「ミュータントスレイヤー」
:ガッター、ゴリロ、リヴァイアサン特効(150%)

「害虫駆除」
:スパイダー、スキマー、クラブ、フィッシュマン特効(150%)

「血塗れ」
:出血ダメージ+0.2倍、防具貫通+0.2

「強打」
:打撃ダメージ+0.2

「貫く」
:斬撃ダメージ+0.2

「衛生兵」
:ダメージ無効
(※訓練用にお使いください)

「マイティ」
:近接攻防向上

「貴族」
:売買価格が3倍に向上

「変異:xxx」
:武器種がxxxに変更される

「Blitz:xxx」
:武器種が武術に変更され、追加で任意の特効系武器レジェンダリxxxが付与される。

「シークレット:グロッグナック
武器の大きさが2倍になる

「シークレット:シュラウド
武器のインベントリ上のサイズが小さくなり、腰に装備できるようになる
※元から腰に装備できる武器(刀など)には適用されません。


武器用エクストラ・レジェンダリ2種


※生成されたレジェンダリ武器は稀にエクストラ・レジェンダリを持ち、二重の特殊効果を得ます。
※バニラのメイトウにも50%の確率でエクストラレジェンダリが付与されます。

「猛烈」
:斬撃・打撃ダメージ

「パワフル」
:近接攻防向上


クロスボウ用レジェンダリ10種


※レジェンダリクロスボウはその部隊の等級に合わせた等級で出現します。
ほとんどの場合傑作以下の等級で生成されます。(今後のアップデートで修正予定です)

「強打」
:最大ダメージ+15

「貫く」
:最低ダメージ+15

「衛生兵」
:ダメージ無効
(※訓練用にお使いください)

「貴族」
:売買価格が3倍に向上

「変異:xxx」
:弾薬がxxxに変更される
平均ダメージ+5、出血ダメージ+10%(弾薬が高価になる場合)
弾速+25%、射程25%(弾薬が安価になる場合)

「ガトリング」
:1回のリロードで10連射が可能だが、リロード速度5倍、精度-50%、射程-25%

「クイックハンド」
:リロード速度-25%

「ロングバレル」
:射程+50%

「ラピッド」
:重量0kg、エイム速度+50%、精度+25%

「シークレット:ツーショット
1回のリロードで2連射が可能

義手用レジェンダリ5種


※すべて傑作等級で生成されます。

「強靭」
:重量低下、筋力向上

「狡猾」
:クロスボウ、器用さの向上

「賢明」
:耐久2倍

「金庫破り」
:ピッキングと窃盗スキル向上

「スプリンター」
:水泳速度への影響を1.2倍に固定

「幸運」
:器用さの向上、武術ダメージにボーナス

(2024/04/27修正)
武術ダメージボーナスが機能していなかったので、このレジェンダリーは新規生成されないようになっています。
既に生成されているものについては引き続きご利用いただけますが、この義手には器用さが向上する効果しかありません。


義足用レジェンダリ3種


※すべて傑作等級で生成されます。

「賢明」
:耐久2倍

「カメレオン」
:ステルス向上、重量低下

「スプリンター」
:移動速度、水泳速度向上

バックパック用レジェンダリ8種



「マイティ」
:近接攻防向上

「カメレオン」
:ステルス+0.25、またはステルスのペナルティーを無効化

「スプリンター」
:重量軽減+40%、重量0kg、戦闘速度+0.1、または戦闘速度のペナルティーを無効化

「バルククラフト」
:スタック数+6

「スルーハイカー」
:バックパック内の容量を縦横それぞれ4マス拡張

「ハイキャパシティ」
:重量軽減+10%、スタック数+3、バックパック内の容量を縦横それぞれ2マス拡張

「シークレット:セカンドバック
インベントリ上のバックのサイズが2x2になり、他の小型バックパックと一緒に装備できるようになる。
※重量軽減はバックパックスロット上で最も左上にあるもののみ適応される。


「シークレット:ハードバーゲン:xxx
ベースのバックパックが非売品の「店主の商品用バックパック」に変更され、追加で任意のパックパックレジェンダリxxxが付与される。
Last edited by Chigasane Luana; 18 Sep, 2024 @ 7:48am