Kenshi
more building JP
Näytetään 11–20 / 62
< 1  2  3  4  5  6  7 >
Päivitys: 27.9.2019 klo 8.40

本体ver.58
翻訳ver.37
未翻訳を更新

Päivitys: 27.9.2019 klo 7.47

本体ver.58
翻訳ver.36

研究を追加
*文字
(技術レベル1)


建物を追加
二段ベッド
二段ベッドの梯子 A
二段ベッドの梯子 B

技術レベル2の"ベッド"(バニラ)を研究すると建築出来るようになります。
二段ベッドはベッド本体と梯子でセットになっていて
本体を建設してから追加で梯子を建築する必要があります。
ベッドの二段目に梯子の止め具が付いており、止め具と梯子を合わせるように設置してください。
(梯子の位置を止め具に合わせずに設置するとキャラクターが空中に寝る状態になってしまいます)

二段ベッドの梯子AとBについて
梯子Aはベッドの下段に寝ているキャラクターと同じ向きで寝ます。
これはMODで追加したアニメーションを使用しています。
そのため別MODで追加された種族に対応していません。
梯子Bはベッドの下段に寝ているキャラクターに対して逆向きで寝ます。
バニラのアニメーションを使用しています。
梯子Aで問題があった場合はこちらを使用してみてください。


看板 A、B、C、D
技術レベル2の"*看板"(MOD)を研究すると建築出来るようになります。
看板と文字を合わせて建築して案内板や標識として使用します。


文字
技術レベル1の"*文字"(MOD)を研究すると建築出来るようになります。
アルファベット、数字、記号を建築材料無しで建築でき、それを看板や建物に合わせて設置して使用します。
文字の設置には二種類のタイプがあり、一般の建築物のように設置できる普通文字と
防護壁のように並べて設置できる接続文字があります。
接続文字は一行の文字列を書くのに適しています。
ただ、既に設置してある接続文字や防護壁の近くに建築しようとすると
その建築物に接続してしまう為に扱いが限られています。
また、文字の間隔が調整できません。

Päivitys: 23.9.2019 klo 8.02

本体ver.57
翻訳ver.35

建物を追加
煙突A、B、C
技術レベル2の"雑多な家具"(バニラ)を研究すると建築出来るようになります。
煙突はA、B、Cの外見3タイプがあり、外見の他に
"真っ直ぐ上る煙"と"風の影響を受けて流れる煙"と"煙なし"の3タイプがあります。
この建物に生産機能はありません、主に拠点の雰囲気作りの為に使用します。
例えば建物の一階にコンロがあった場合に屋上に煙突を設置する等です。
(屋上のあるストームハウスやダブルハウスで設置できます。)
※残念ながら建物の屋根には設置できません。
(開発者モードを使用すれば設置できます)


風見鶏
技術レベル2の"基本的な家具"(バニラ)を研究すると建築出来るようになります。
方角と風向きを示す部品が付いている建物です。
MAPを見て方角を確認し、建物の方角を調整して建築すると風向計として機能します。
この建物に生産機能はありません。
室内用、内装カテゴリーと野外用、野営カテゴリーの二種類があり、
野外用は高さ調節が出来ます。
※室内や屋上に設置した風見鶏は人のいる状態でのみ動き、人のいない状態になると動きが止まります。

Päivitys: 21.9.2019 klo 3.14

本体ver.56
翻訳ver.34
ダブルハウスの当たり判定を修正しました。
(2階と3階へ入れないバグが改善しました)

Päivitys: 20.9.2019 klo 9.38

本体ver.55
翻訳ver.34
塔のテクスチャを変更しました

Päivitys: 20.9.2019 klo 8.30

本体ver.54
翻訳ver.34

建物を追加
要塞門 V A
要塞門 V B
防護壁 V A
防護壁 V B
防護壁III(塔II)
防護壁IV(塔II)
防護壁V(塔II A)
防護壁V(塔II B)

要塞門 V Aと要塞門 V B
防護壁 V Aと防護壁 V B
防護壁V(塔II A)と防護壁V(塔II B)は
アップグレードすることによってA、Bへの変更が出来ます。

Päivitys: 17.9.2019 klo 3.24

本体ver.53
翻訳ver.33

建物を追加しました。
技術レベル1の小さな家を研究すると建築出来るようになります。
高床式家屋



一部の建物を増築しました。
技術レベル3の大型建築技術を研究すると建築出来るようになります。
既存の1Fしかない建物はアップグレードが可能になります。

サルーン → サルーン 2F
ダブルハウス → ダブルハウス 3F
トールハウス → トールハウス 3F
湿原C → 湿原C 2F
湿原タワー → 湿原タワー 3F



9つの建物に4種類の外装と2種類の内装を選択できるように変更しました。
外装はA、B、C、Dで、内装はノーマルとグレーで合計8パターンの塗装です。
塗装は建築モードで選べる他に、既に建てた建物を
アップグレードすることによって変更することができます。
アップグレードの度に塗装が変更されます。

塗装の順番は内装のノーマルから外装A、B、C、D、次に内装のグレーでA、B、C、Dです。
最後の内装グレー、外装Dの状態でアップグレードすると内装ノーマル、外装Aに戻ります。
サルーン2F
ダブルハウス3F
トールハウス3F
古びた家
高床式家屋
湿原A
湿原C 2F
湿原タワー3F
大きな家(古)



建物は経路バグが発生しやすいです。
経路バグの修正はShift+Ctrl+F11キーを押して数秒待つかセーブ&ロードで直る場合があります。
その他にも建物内に家具を設置することで修正される場合もあります。
また、建物を建設した場所によっても経路バグが発生する可能性があります。
NPCの通り道になっている場所に建設すると建物に入れなくなる場合もあります。

Päivitys: 2.9.2019 klo 10.47

本体ver.52
翻訳ver.32
ベリーの建築材料を木材から建築資材に変更しました。
古びた家の床テクスチャを変更しました。

Päivitys: 7.8.2019 klo 7.42

本体ver.51
翻訳ver.32
看板の衝突判定を修正しました。
木製フェンスBを追加しました。

Päivitys: 3.4.2019 klo 4.25

本体ver.50
翻訳ver.31

各地を放浪する園芸業者を追加しました。
出現場所
Border Zone
Grey Desert
Heng
Stenn Desert
Stormgap Coast
The Great Desert
The Hook
Vain

フルーツ系の価格調整