The Quest

The Quest

47 ratings
The Quest 簡易ガイド&メインクエスト攻略
By Meat Man
簡単なシステムやメインクエストの攻略を
ざっくりまとめる予定です。
攻略関係は一番下に黒帯で置いてあります。
※5月8日公開。

5月10日 画面説明&システムを更新。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
・画面説明


①-現在位置、クリックで拡大。
②-赤:HP 青:MP
③-メイン・サブ装備切り替え
④-

武器で攻撃します。


魔法を選択して使用します。


ポーションを選択して使用します。


食べ物と水を消費して休憩します。
雨の日だとあまり休めません。

⑤-移動の方向を決めます。
キーボードでも操作可能。



・メニュー画面


①-上から
・所持品
・能力値
・クエストの確認
・魔法の確認
・移動画面に戻る
②-左:所持品を捨てる 右:装備(武具をダブルクリックでも可能)
③-荷物の種類を分ける
④-現在の装備品
⑤-持ち物の重量




・ショップ画面




店の人と会話します。


買い物や売却をします。


お金を払って能力の訓練をします。


お金を払って武具に特殊能力を添付します。


武具の修理を頼みます。


宿で一泊します。


カードで賭け試合をします。
ルールは三回くらい遊べば何となく理解出来ると思います。


店から出ます。
・システム
・LVアップについて
LVが上がるとステータスやスキルに割り振りが出来ます。
親切に「割り振りしてないよ!」と言ったアイコンは表示されないので注意。
下記の二画面で+するのを忘れずに。






・タルや壺について
タルや壺は調べる事が出来ます。
しかしよく分かりませんが、
角度次第ではクリック判定が出ません。


×



・調合について
世界には様々な野草が生えています。
同じ効力を持った薬草をすりこぎで調合すると
ポーションを作成出来ます。
スキルが不足していると失敗する可能性があります。




・装備の耐久度
敵の猛攻を受けていると
装備品が傷ついて能力値が下がります。
修理をするには自分でハンマーを用意して叩くか
武器屋でRepairの選択肢を選ぶ必要があります。




・スリについて
町人が後ろを向いた状態で話しかけると
その気がなくてもピックポケット扱いになります。
その気があるなら別に問題ありません。

罪を犯した時に罰金を払わなければ
牢屋にブチ込まれてステータスを下げられるので注意。
脱獄できるなら別に関係ありません。




・ギミックについて
水溜まり・壁のヒビ・排水溝・ランプなど
様々なオブジェがありますが
この辺りは9割が調べても何もないと思います。

しかし特定のクエストだけ例外で
調べられる場合があるので、扉の開け方や
ダンジョンで迷っていたら
周囲のオブジェを探ってみるのも手です。
壁に隠しボタンがある可能性もあります。

・メインクエスト攻略
どうしても分からなかったり
道に迷った時にどうぞ。
役に立たない場合もあります。


東の大陸のある街にこの顔がいます、
冒険をしていれば恐らく会える機会があるでしょう。
重要人物で彼に頼まれるクエストが
主にメインストーリーに関わっています。

1.
提督を害した罪に問われている
Drengiという人が地下に幽閉されています。
しかし犯行を認めず頑固なので、
自白を取って欲しいとの依頼を受ける。

完了したら報告&次のクエスト受注。

2.
Mithriaに行き、提督の首飾りを
取ってくる様に依頼されます。
しかしオープニングで言っていた様に
提督の宮殿は閉ざされています。
町の西にある港にSuspicious manという
有料で宮殿の抜け道に案内してくれる方がいます。
中には詐欺師もいるので注意。
ロープを事前に用意しておくとスムーズに進めます。


※Mithriaの港をブラブラ歩いています。

提督の首飾りを手に入れたら
報告&次のクエスト受注。

3.
Mithriaの魔術評議会リーダーの殺害依頼。


ここの二階にいます。
戦闘が終わったら報告&次のクエスト受注。

4.
盗賊ギルドに進入して4つのアイテムを取ってきます。


図の!マークの辺りに盗賊団がいるので
叩きのめします。
場所は東大陸の南の方です。

次にVastaresの港側の酒場に移動。
酒場の主人に話しかけると
深夜まで待つという選択肢が増えています。
選択した後、店から出ると盗賊ギルドに拉致されます。

依頼のアイテムを入手するには
盗賊リーダーの頼みを聞く or 皆殺しの必要があります。
頼みを聞く場合はMithriaの本屋の近くにある
でかい建物から物を盗んでくる必要があります。
殲滅力に自信があるなら乱闘が手っ取り早いです。

このイベント以降、盗賊ギルドには
Vastaresの北東の壁のランプを調べると入る事が出来ます。
盗賊の鍵を手に入れたら
盗賊ギルドの上部に向かい、4つの装備を回収します。
扉は二重構造となっており、
アンロックの魔法を唱えないと開かない場合があります。
脳筋の場合は、スクロールがないか確認して見ましょう。
手に入れたら報告&次のクエスト受注。

5.
Mithriaのすぐ南側にある
アンデッドの町の調査依頼。


オークの兵隊ばかりですが
中には人間の兵隊もいます。
兵隊に許可をもらうとアンデッドの町の入り口である
穴梯子に降りる事が出来ます。

穴の中にアンデッドの市長がおり、
食料不足でお腹ぺこぺこと愚痴ってきます。
アンデッドの町に酒場があるのですが、
ここで腐った食べ物や水を沢山売るとテキストが変化。
市長とのイベントフラグが立ちます。

腐った食べ物は初期の町の酒場か、
アンデッドの町のクエストをクリアすると入手可能。

・この穴蔵に岩を砕けるハンマーが落ちているので拾う。
・酒場の近くの家の妹捜しのクエストを受注する。


アンデッドシティに破壊出来る岩があるので
そこをハンマーで壊して奥に行くと簡単にクリア可能です。

市長の会話が変化したら、報告に戻ります。
報告に戻ると今度は強制クエストが発生します。

6.
世界地図の北東にある怪しい小島の方向に移動。
近辺に船乗り場があるので、小島へ向かいます。
※LVが低すぎると渡航出来ないとの噂あり。

小島に闇の城があります。
中にGKと呼ばれる老婆がいます。
話を聞いていると若返りの薬を
12時間以内に取ってくる様に依頼されます。
若返りの薬はすぐ隣の部屋の穴だらけの通路の奥にあります。
トラップだらけなので要注意。
手に入れたら左手のレバーを引いて、老婆と会話。

その後、城の外に出て小島内にある怪しげなGateに向かう。


中に入り、数々のボスを撃破して
老婆の元に報告に戻ります→ エンディング。
※最後の選択肢で善か悪かEDが変化。
3 Comments
icu812ruok? 9 Jun, 2024 @ 1:45pm 
Very nice!
近衛前久 30 May, 2021 @ 10:24am 
good
Igams 9 Jun, 2016 @ 9:18am 
Wow this is pretty comprehensive. It'd be great if Redshift looked into making a Japanese patch for this game. The market for dungeon-crawlers is actually bigger in Japan, enough so that they'd probably make more profit overseas.