Boot Hill Heroes

Boot Hill Heroes

Not enough ratings
ゲーム序盤の手引き
By lavion9
ゲームの基本的な操作および序盤のストーリーライン、戦闘システムについてざっくり解説します
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
操作方法

↑コントローラー操作
←キーボード操作

※ツクールゲー等のRPGとはキー配置がかなり異なっているので注意
 Vキーで開くメニューからキーコンフィグが可能

※移動は矢印キー、決定はENTERキーでも代用可能

※セーブは愛犬のRUSTYに話しかけることで行う
 そのときにゲーム進行に関するヒントももらえる

※ゲーム終了は、Vキーで開くメニューから行う
戦闘について

上の画像が戦闘画面である
このゲームの戦闘は基本的にリアルタイムで行われ、敵味方とも時間経過で溜まる行動ゲージを消費することで戦闘行動を行う

①は敵のステータスを表している。上の赤いバーは体力で、これを0にすれば勝ちだ
下の青いバーは行動ゲージである。その中央付近に見える白いラインが、敵の次の行動に必要なゲージ量を示している

②は味方キャラのVantages、つまり技のリストである
技名が茶色いものが攻撃行動、紫色のものがそれ以外の補助行動を表しているようだ
各技の下のバーはキャラの行動ゲージがその技の必要量に対しどのくらい溜まっているかを示す
(各技に独立した行動ゲージがあるのではない)

プレイヤーは各キャラがどの技をどの敵に使うかを選択できる
選択時に行動ゲージが不足している場合は、必要な分が溜まるまで時間が加速される
(途中でキャンセルすることもできる)

③は味方キャラのステータスで、敵のものと同様に上が体力、下が行動ゲージである
その下の四角には状態異常やPerk(後述)を表すアイコンが入る

※戦闘中にMenu Key(デフォルトではX)を押すと一時停止することができる

※味方キャラの体力は戦闘終了時に全快する
 しかし状態異常は戦闘後も継続する場合があり、これは自宅や病院で治してもらう必要がある

※ノーダメージで敵を倒すと取得経験値が倍になる
 初期技のDODGE(少しの間回避率アップ)などを利用して積極的に狙っていきたい

※敵を倒すことで得られるVantage Pointがたまると新しい技を覚える
 その中から戦闘で使う4つを選ぶことになる

※このゲームでは敵を倒してもお金は手に入らない
 代わりに、ドロップした素材アイテムを売ってお金を稼ぐことになる

※フィールド上の人物に話しかけることでPerkが得られる場合がある
 Perkはキャラのステータスを一時的に上昇させるが、数回戦闘を行うと失われる
ストーリーライン(Swellsville到着まで)
・プロローグ
主人公の父親、Templetonを操作する
ギャングの親玉に話しかけるとイベント発生(戦闘なし)

・本編
主人公Kidを操作する

母親に話しかけると鶏小屋に入り込んだ害獣を退治してくるよう頼まれる
リビングの壁に立てかけてあるホウキを入手して装備し、家の隣にある鶏小屋へ向かう

鶏小屋には数匹のネズミがいて、シンボルに触れると戦闘になる
戦闘の仕組みがわからなくても適当にキックやタックルを連発していれば倒せるだろう
最後の1匹は屋根裏部屋に隠れており、こいつだけ他のネズミよりも手ごわい
…が、たぶん問題なく倒せるだろう

全てのネズミを倒した後に母親に話しかけると、夕食の時間になる
ここで、Kidは翌日からSwellsvilleにいる父親の友人のもとで働かなければならないと告げられる

夜遅くに目が覚める。北にあるBootHillに向かうと、Ashwoodの町が燃えているのが見える

翌日朝、母親に帽子をもらい、Swellsvilleに向けて出発する
途中の街道では戦闘に関する説明を受けられるほか、民家では装備を入手したり住人からヒントをもらったりできる

しばらく進むと、Ashwoodから逃れてきたRosyという女性に出会う
Swellsvilleの法律事務所に用があるという彼女を連れ、二人で町へと向かう