Escape From Duckov

Escape From Duckov

25 ratings
実績集め!
By さいでんいつく
実績に集めにあったら便利な情報のせる!

3
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
実績 生存者 動く的 ランナウェイ 第9地区
全部で4つのエンディングと実績があるけど
バンカーの右にある乗り物でエピソード0とエピソード1を選択できる状態であれば全部見れます
マルチエンディングだけど2週する必要ないので安心してじっくり遊んでいいと思います
あとは嵐エリアで対空システムをオンとオフで切れかえれば全部見れます
実績 ゲームの達人
3つのミニゲームのクエストをクリアする

3つのゲームの入手方法は
1つ目はバンカーにいるミンが販売してる
2つ目は農場町の山の上にいる商人が売ってる(ないときがあります、私が確認したときは嵐の中で確認できました)
3つ目はJ-LabのJ-Lab映写室です(鍵が必要)机の上にのっかってるので確認はすぐできますが確率はとても低いです




ゲーム機をそろえても二つのゲームはクリアできないと思います、
J-Labの色のついた部屋(色は忘れた…)でカラーディスプレイの設計図を手に入れて
それを作成して、ゲームにセットする

実績 ガンマスター
スキル開発のアップグレードで一番最後のガンマスターをアンロックしたときにもらえる

アップグレードに必要な武器や防具は進めてくと買えたり作成したりできるけど

キーケースがなかなか手に入りませんでした

キーケース

キーケースはキャビネット(ロッカーみたいな)で手に入れられました
それ以外の方法で私は手に入れたことはないです

実績で必ず1つはほしい…(倉庫を最後までアップグレードするならもう1つ)
探索ついでにキャビネットを確認するしかないかもしれません
私はゲーム中に2つ手に入れられました
1つ目は市役所の中のキャビネットに入ってました、2つ目は農場町の〇と×の部屋のキャビネットに入ってました

スナイパー8倍スコープは農場町の商人が売ってた
実績 エアロビクス
肉体強化でエアロビクスまでアップグレードする

マッドの肉体強化、足りない食べ物は
農場町の山の上にいる商人(コーラ、ウィスキー、ケーキ、ヨーグルト、ハチミツ)
やエリアゼロにいる商人で手に入れる(リンゴ、テルミット、ハチミツ)
実績 財は四方から
闇市を最後までアップグレードする

闇市のアップグレードに必要な情報ファイルや闇市場の連絡ノートはキャビネットを開けたりエンジニアを倒すより
J-Labを回るほうがいい、落ちてたり、ほかの実績で必要なアイテムも出てくるJ-Lab箱からでてくることもあるから
ほかの目的でJ-Labを回るついでにゲットできるから後回しでもいい
実績 釣りキング
釣りのクエストを最後までやる

クエストを進めていくと釣りに必要な餌が販売されるようになる、
販売されるまでスコップをつかってマップにある膨らんだ地面をスコップで掘りミミズを手に入れる

5つの釣りメモをすべてのヒントが書かれてる(その情報だけでクリアはできる)

トビイロイワシ  よく釣れる
キョトウキンギョ よく釣れる
アカキンギョ     昼
レッドシクリッド   昼
ピンクキンギョ    夜     
ムラサキスズメダイ  夜
ミドリコクレン(?) 夜で雨
シロヒラウオ     雨

特殊な魚

ミドリフグ     エリアゼロ エサはトイレクリーナー
アコウダイ     倉庫エリア エサはライター 晴れ
アオキュウリウオ   農場町  エサはR6電池 
実績 モジュール化
倉庫エリアの地下にいる青い商人に話しかけると取引のほかに怪しい改造ができる
一番下の右にあるダメージモジュールIIをアンロックしたら実績がもらえる!

実績がもらえるまでアップグレードに必要な素材は(全部アップグレードしたい場合の数)
クリスタルブースター  5  (7)
クリスタルフィルター  5  (7)
加速装置        3  (4)
空間クリスタル    37  (49)
ブルーキューブ   2600 (3100




クリスタルブースター、クリスタルフィルター、加速装置はJ-LabのJ-Lab箱から手に入れる!
空間クリスタルは嵐の中で出てくる紫のモンスターを倒したらドロップ
ブルーキューブはキューブ収集装置を装備して敵を倒して集める

ブルーキューブを集める以外やることがなくなったら、J-LabのJ-Lab箱からでる
クリスタルブースター(10)、フィルター(10)、加速装置(15)を分解しつつ敵を倒して集める

早いうちにキューブ収集装置を装備してブルーキューブを集めたほうがいい!
キューブ収集装置は青い商人から買える

一番きつかった…
実績 億万長者
100万貯金する、私のおすすめ金策

中盤の金策はバンカーを降りたら船があるところでDEMOチャレンジをする(チャレンジ乗船券が必要でバンカーで販売されてる)
ボスにたどり着くまで敵を倒してを優先的に集めて(→防具→弓は集めなくていい)
ボスを倒したら全部回収する!ドロップした三連弓がとても高く売れます!
挑戦するの度にチケットで1万消費しますが全部売却したら34208になりました!
ボスのドロップが良ければさらに儲けます




終盤はJ-Labのカギがかかってる部屋にはいれるようになったら、
その中に落ちてる貴重品なLEDX製脈発見器やグラフィックカードなどを売る!
時々キーカードが出るので既に登録したものであれば売ると10万近くもらえます!




J-Labの鍵がなくて進まないとき
J-Labの色のついた鍵はなかなかドロップしない

集まるまで農場町の〇×の部屋にいって探してなかったら
タイトルに戻る(鍵の耐久値が出発前に戻る)見つかるまで繰り返す

そもそも〇×のカギがなかったら

農場町の山の上にいる商人から買う、とても高額…
お金がなければバンカーの下、船でDEMOチャレンジして三連弓や矢をもって帰って売るのを
繰り返したらいいと思います!

白いマークJ-Labの箱 黄色いマーク時々キーカードが落ちてるところ
青いマーク時々3つ目のゲームのカセットが落ちてるところ


1 Comments
Mabinogi 29 Oct @ 8:09am 
而你,我的朋友;你是真正的英雄!:steamthumbsup: