refarm
Not enough ratings
Tips
By No defense, no win
プレイして困ったことをもとにゲーム内では語られない仕様を書いておく。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
村人について
家をアンロック後、建築。カーソルを合わせるとクールタイムとなっており、溜まると村人を1人生み出す。
自動で作物を収穫してくれる。空腹になると休憩し、ベリー類を食べて復活、再度活動し始める仕様。
つまりこいつらはベリー類がなければ働かないどころか、死ぬ。
どうやら、ベリー類を優先的に採取しに行く癖があるよう。
最初はこれがわからず、ベリーをまとめていたため、村人がベリー畑から一切出ず、全く役に立っていなかった。
ある程度好きなマス目で畑を作ったら、栄養補給できるようにベリーで囲ったり、端の部分にある程度ベリー類を置いておくとよい。
研究施設
家の次に手に入る、初期では描かれる作物を消費し、600sで研究ポイントを生み出す施設。
施設数を増やすと研究にかかる時間が減り、早く研究できる。が、その代わりにコストも増大する。
収支を考えると最新の作物をたくさん植えた方がよいが、最終的にコインは使いきれないため、作物の種類を満遍なく植えていこう。