17
   
Pris
Føj til foretrukne
Gjort til foretrukken
Fjern som foretrukken
Tekst:
"GPUが壊れているのかDLしたままで起動するとシェーダーコンパイルで必ずクラッシュ
BIOSの初期化電池抜いたりos入れ直ししてそれでもクラッシュ!
互換性設定でwin8 管理者権限でなんとかシェーダーコンパイルをクリアっ
案の定岩のテクスチャがぶっ壊れて点滅しながらスコア"
3 kommentarer
Yamagiwa 7. feb. kl. 12:53 
いろいろ調べてみたんすけど、Vega56はGDDR6などではなくhbm2と呼ばれるメモリを実装しているみたいでそれが関係している?んすかね。。。
CyberpunkでもVega56は最近までバグが続いてたんすけどユーザー報告によって修正されたみたらしいので、例に倣ってAMDやカプコンに一度問題の報告してみるのもありかもっす。

ちなみに実装面積こそ大きいもののhbm2はかなり高性能だったりAI方面でも重宝されるので「物が悪い」とかではないっす:steamthumbsup:
sim  [ophavsmand] 7. feb. kl. 0:14 
ありがとうございます~:VBOY:
vega56ですねぇ2017年物モンハンだと古すぎアイテム
最近のGPUはお高くて手が出せないですねぇ:angrychillet:
オープンβ用のシェーダーコンパイルはすんなり終わるのでベンチは何かあるんでしょうねえ
Yamagiwa 6. feb. kl. 21:49 
GPUの詳細が不明なんすけどRX Vega 64だと仮定すると1660よりも上なので動作はしそうなんすけど、もしそれ以外なら2017年モデルでは中堅くらいの性能みたいなのでかなりきついかも?っす。

シェーダーコンパイリングでクラッシュする原因も不明っすけど、もしお手すきでしたら一旦グラフィック設定を低・解像度を最低の720p・FSRを使用・フレーム生成なしでもう一度やってみてくださいっす