Cento
Not enough ratings
アイテム一覧 ver.2.0.7
By 奇縁電 婆奇路
今のところ出てるアイテムをまとめました なんか間違ってたらごめんなさい! 適宜追加・修正します
他のガイド↓
https://gtm.steamproxy.vip/profiles/76561198986563035/myworkshopfiles/?section=guides&appid=2416050
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
実績解除でもらえるアイテム(ギャラリー1枚目)
名前
アイコン
説明
解放条件
"ソウビ"で選択時下に書いてある言葉
新緑のパッチ
相手のターン中にマッチした時 NP1を得る
実績"眠れる獣"(チュートリアルをクリアする)を達成
アグの型
小攻撃技発動時 NPを1減らし 攻撃として発動する
実績"ツメとキバ"(カチヌキを始めてクリアする)を達成
カプトの型
攻撃によるダメージを NPを消費して軽減する
実績"ヒヅメとツノ"(シンプルで5回遊ぶ)を達成
兎のお守り
ターンごとに 一番最初に発動した技を複製する
技発動時 手札内の同名の技を1つ発動する
実績"風のミミ"(に3回勝利する)を達成
手札の上のほうにある技が優先される
救命ブイ
NPの最大値を1増やす
実績"キメ星獲得"(パワーノーツを起動する)を達成
蒼笛
水属性の技を使用時 NPを1得る
実績"リフティング"(1回のバトル中に5回水射をマッチする)を達成
深海みたいな においがする
ウロコの砥石
回避時 鋭利1を得る
実績"ついでに角みがいたりして"(1回のバトル中に10回回避する)を達成
砥石選びは ツノ持ちのたしなみ
速達スタンプ
技発動時 50%の確率で回避1を獲得する さらに 技が早く着弾する
実績"ポロンクセマギリギリ"(ステージ:Bridge ピッチ6の状態でルフに勝利する)を達成
霊鳥の灰
ラウンド敗北時 鬼火5を得る
実績"紅葉する時間"(相手に燃焼9を付与する)を達成
重合金の手車
ボムノーツを無効化し 早填1を得る
実績"タップダンス"(ボムノーツを起動する)を達成
ギラギラしてきたな
花見団子
同時に2つ以上の技を発動したとき 集中4を得る
実績"押し寄せる紅"(ジャッジを20以上押し込んだ状態でラウンド勝利する)を達成
胡粉色の飴
応援に応えた時 集中3を獲得する マッチ時 集中1を得る
実績"柔らかく感じのいい声"(1回のバトル中に4回応援に応える)を達成
ただの のど飴ですけど
平刷毛
ターン開始時 手札の属性が1種類ならNPを2得る
実績"ユビ文明の遺跡"(1回のバトル中に攻撃によるダメージを合計30ダメージ防御で防ぐ)を達成
染め手しか知らない
分厚い手帖
ラウンド開始時 防御5を得る
実績"バースオブアフェザー"(デッキの属性を1種類にしてカチヌキをクリアする)を達成
凶弾を受け止めよう
みたらし団子
1ターン中に技を3回発動させた時 防御3を得る
実績"眠ってない獣"(チュートリアル中にテトリーを倒す)を達成
水仙のブローチ
技を4回発動させるたび 速射1を得る
実績"上下上下上下上下…"(1ターンの間に技を7回発動する)を達成
実績解除でもらえるアイテム(ギャラリー2枚目)
名前
アイコン
説明
解放条件
"ソウビ"で選択時下に書いてある言葉
ルベクビーの型
ターン終了時 そのターンに発動した技の数に応じて 効果を得る
1:回避1 2:速射2 3:防御3 4:集中4 5:香気5 6:力6 7+:上記全て
実績"ツバサとクチバシ"(総計1000回技を発動する)を達成
トネドロの型
相手の技をマッチ時 その技を無効化しNP1を得る
相手の技をマッチ失敗時 その技の威力を倍にする
実績"ユビとマエバ"(総計500回マッチする)を達成
コーヒー豆
カチヌキでの報酬選択数が1つ増える
カチヌキのクリアボーナスを少し増やす
実績"揃い踏み"(シンプルで遊べるステージ数を12種類にする)を達成
夜でも元気に跳ね回る
鼠のお守り
バトル開始時とラウンド敗北時 土壁9を得る
実績"土のヒゲ"(に3回勝利する)を達成
羽ペン
土属性の技を使用時 防御1を得る
実績"上昇気流に乗って"(トゥーラ:レベル5のカザキリを倒す)を達成
七番目の贈り物
エンジニアブーツ
ボムノーツを無効化し 相手のターンに設置する
実績"爆裂ラリー"(相手のターンにボムノーツを10個以上配置する)を達成
ボムキック
水陸両用靴
ボムノーツを無効化し 回避1を得る
実績"翌日の腹痛さえも愛おしい"(相手に出血9を付与する)を達成
よれよれの腹巻
出血によりジャッジが後退した時 ジャッジを2前進させる
実績"ワニの家族"(よれよれの腹巻の効果でジャッジを総計20前進させる)を達成
縦にも横にも 大きくなった
紅笛
炎属性の技を使用時 NPを1得る
実績"日盛りの気だるさ"(ヅゥ:紅笛と蒼笛を所持した状態でカチヌキをクリアする)を達成
竹林みたいな においがする
竹トンボ
シャッフル時 ジャッジを1前進させる
手札を使い切った時 早填1を得る
実績"ロマン砲"(1回の攻撃で相手に30ダメージを与える)を達成
遊ぶときは 周りの安全を確認しよう
マシュマロ
マッチ時 香気1を得る
40%の確率でさらに香気1を得る
実績"レポート提出"(1回のバトル中に香気を5回発動させる)を達成
ビッグバン級の香ばしさ
黒い帯
香気発動時 防御を香気と同じ値得る
実績"ジャイアント ステップ"(回避1の状態で回避する)を達成
太古の避雷針
ターン開始時 帯電が無ければ帯電1を得る ターン終了時 帯電1をNP1に変換する
実績"一丘之貉"(コハク:帯電によるダメージを一度も受けずにノーマルルールでカチヌキをクリアする)を達成
深い蜜色の夢を見る
柚子
コマンドの長さが4以上の技を使用時 香気1を得る
実績"肩こり解消"(1回のバトル中 帯電によるダメージを自分と相手で合計5回発生させる)を達成
カマユデカオリダカシ
ゴムハンマー
攻撃がヒットした時 胞子1を付与する
実績"キノコと寝てみた"(1回のバトル中に5回ピンチになる)を達成
再現性のある増殖
酸素カプセル
シャッフル時 猛毒の値を半減させる
マッチ時 1NPと胞子1を得る
実績"タランテラ"(猛毒の値をシャッフルで0にする)を達成
さえずってる場合じゃない
実績解除でもらえるアイテム(ギャラリー3枚目)
名前
アイコン
説明
解放条件
"ソウビ"で選択時下に書いてある言葉
コロウの型
手札の最大数が3になる
ターン開始時 フロウレベルと同じ値だけ力を得る
実績"ウロコ"(総計50回 応援にこたえる)を達成
    
ミルスムーの型
手札の攻撃を水沫獲得に変更する 手札を使い切った時山札の数だけジャッジを進める
実績"ヒレ"(総計100回 手札を使い切る)を達成
馬のお守り
ターン開始時 燃焼1を得る
燃焼時 燃焼と同じ値の力を得る
実績"炎のタテガミ"(に3回勝利する)を達成
            
鶏のお守り
水射マッチ時 NPを1得る
水射ヒット時 威力が半減しない
実績"水のトサカ"(に3回勝利する)を達成
霧灯
煙幕の濃度を下げる
煙幕を付与された時 付与された値だけ回避を得る
実績"ながいながい ふぶきのあと"(1回のバトル中 煙幕が付与されている間にマッチを総計6回行う)を達成
欠けたシャベル
ターン開始時 自分と相手の技総数の差だけNPを得る(最大3)
実績"送り狼"(相手の技の所持数を0にする)を達成
ビークスティック
マッチ時と応援に応えた時に得るフロウが増える
実績"化粧前"(140拍以内に手札の数を6にする)を達成
白いかけら
1拍ごとに 燃焼 出血 猛毒の値を1減らしフロウを得る
実績"ビューティフルスター"(マッチを連続で10回成功させる)を達成
輝くためには必要なものがある
レッドロッド
ターン終了時 3ターンごとに力1を獲得し 4ターンごとに弱化1を得る
実績"裏勝り"(8種類の状態を獲得する)を達成
はねる ころがる くみたてる
コンプレッサー
ターン開始時 値が多いランダムな状態を1減らし 値が少ないランダムな状態を2増やす
実績"8-4"(コンプレッサーを用いて防壁を力に変換する)を達成
トマトの押花
バトル開始時 デッキの属性4種類ごとに NPの最大値を1追加する
実績"スモルファ族開放日"(1回のバトル中に技を10回破棄する)を達成
ふかふかの土
草射の着弾時の威力を2に増やす
実績"彩るライフサイクル"(草射を同時に4つ生やす)を達成
金の角環
シャッフル時 デッキにカラを1つ加える
ターン終了時 手札にあるカラの数だけ防御を得る
実績"トリガーハッピー"(1ターンの間にカラを6回使用する)を達成
クルミサンド
バトル開始時 デッキにカラを3つ加える
カラ使用時 速射1を得る
実績"3点バースト"(3つの技を同時に発動する)を達成
擦り切れたテープ
シャッフル時 反射がなければ反射1を得る
さらに 50%の確率で早填を得る
実績"コールアンドレスポンス"(弾性が付与された技を5回ラリーする)を達成
ハーブティー
ターン開始時 凍結を半分にする 凍結がない場合は香気1を得る
実績"暗がりから顕現せし餓えた龍"(凍結の効果でNPを0にする)を達成
心が鎮まる
贈り物としてもらえるアイテム
名前
アイコン
説明
解放条件
"ソウビ"で選択時下に書いてある言葉
結びのわらしべ
技発動時 そのターンに発動した技の数だけ 技の威力を増やす
テトリーの親密度を上げると贈り物としてもらえる
やがて再会を果たすだろう
連盟の水着
相手ターン終了時 残ったNPの数だけ水滴を得る
イナギの親密度を上げると贈り物としてもらえる
バーコードチェック
防塵ゴーグル
回避時 回避1を得る
ルフの親密度を上げると贈り物としてもらえる
チェンシア工房製
土まみれの鶴嘴
ターン開始時 防御が減少しない
カザキリの親密度を上げると贈り物としてもらえる
空よりも土が好き
古びた鍵
ジャッジが3回後退するごとに 鬼火3を得る
クラヴィスの親密度を上げると贈り物としてもらえる
柔らかな手袋
全ての技の威力を1増やす 攻撃で与えるダメージを1減らす
ダアロの親密度を上げると贈り物としてもらえる
小麦粉みたいにまっしろ
貝殻のラウ
ターン開始時 香気の値が0なら 香気1を得る
あらゆるランダムな判定で10%良い結果が出やすくなる
グライの親密度を上げると贈り物としてもらえる
塩味を追加
共生の榾木
ピンチになったとき 胞子の値だけジャッジを前進させる
アリウムの親密度を上げると贈り物としてもらえる
充血したルーペ
出血付与時 追加で出血1を与える
チトセの親密度を上げると贈り物としてもらえる
雷太鼓
マッチ時 帯電が5以下なら帯電1を得る
帯電が6以上なら帯電1を防御1に変換する
コハクの親密度を上げると贈り物としてもらえる
腹出して寝んなよ
弾ける竹筒
レベル上昇時 ランダムなタマ技を破棄し 集中3を得る
ヅゥの親密度を上げると贈り物としてもらえる
タップチップ
毎ターン 特殊ノーツを1つ設置する 特殊ノーツ発動時 もう一度発動する
トゥーラの親密度を上げると贈り物としてもらえる
さらにもう一発
狼のうなり
6回技を発動させるたび 相手の技を1つうばう
8回技を発動させるたび 自分の技を1つ破棄する
フタアイの親密度を上げると贈り物としてもらえる
アンクレット
フロウレベル上昇時 力1を得る
ルケールの親密度を上げると贈り物としてもらえる
ステッカーボム
ターン終了時 自分の状態が3種類以上なら 次のターン力1を得る
アクトの親密度を上げると贈り物としてもらえる
コンポスター
技を破棄するたび フロウを得る
技を2回破棄するたび 防御2を得る
技を3回破棄するたび 力3を得る
トマトマの親密度を上げると贈り物としてもらえる
尽きた魔石
カラの性能を即興 発射 小攻撃に変える
オルヅォの親密度を上げると贈り物としてもらえる
白を選ぶか 黒を選ぶか
鉱石マイク
4回マッチするたびに 反射1を得る
カシュの親密度を上げると贈り物としてもらえる
その他
名前
アイコン
説明
解放条件
"ソウビ"で選択時下に書いてある言葉
綺麗な石
一度だけラウンド敗北を防ぐ
最初から使える
インベントリの底で眠る
生の帯
生属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
氷の帯
氷属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
水の帯
水属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
鉄の帯
鉄属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
毒の帯
毒属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
霊の帯
霊属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
魔の帯
魔属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
炎の帯
炎属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
土の帯
土属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
雷の帯
雷属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
草の帯
草属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
風の帯
風属性の技の威力を1追加する
カジュアルモードかカチヌキの道中でのみ入手可
            
黒い羽根
効果なし
ギャラリーをコンプリート
アグの姿で いらしてください
外とう
バトル開始時 相手を真似る
クロークに勝利
ただし彩度は抜け落ちる
烏羽の手帖
相手の技をマッチ時 その技と同名の技が手札にあるなら発動する
クロークに勝利
王都の便せん
1拍ごとに 5%の確率で香気を得る
クロークに勝利