Killing Floor 2

Killing Floor 2

Nicht genug Bewertungen
初心者による初心者のための装備構成紹介
Von yasima630323
KF2ガイド第5弾、今回は「こんな武器セットどうですか」編です。
武器が多くてどれを使ったらいいのか分からない!という方向けになります。
本記事では「どういう思惑があってそれらを選んだのか」の説明ばかりになるので、
各武器やスキルの詳しい性能は各wikiや別ガイドを参照して下さい。
プレイヤーの方々のオススメも随時募集中です!
(筆者に分かるように理由も添えて下さると幸いです。)
なお、基本的には難易度ハード以下、高くてもスーサイダル以下・中人数以下を想定しています。
   
Preis verleihen
Favorisieren
Favorisiert
Entfernen
バーサーカー
汎用性を上げるため、射撃武器+格闘武器の構成がオススメ。
射撃武器があればエリア防衛の際にもエリア内から攻撃が行えるので、
エリアを出て行って敵を倒してボーナスを失い、味方に睨まれることもなくなる。
  • ネイルガン+刀 → ネイルガン+イオンスラスター(DLC)
    小型ZEDの掃討に特化した武器構成。
    wave開始時はネイルガンの単射モードで小型ZEDを間引き
    →敵との距離を測り、必要に応じてネイルガンを散弾モードに切り替える
    →格闘距離に敵が来たら抜刀し、主に弱攻撃の横振りで小型を減らす
    …という風に戦っていくことを想定している。
    ゴア系(片手or両手ブレードマン)や中型には縦斬りや強攻撃、バッシュも使おう。
    お金を貯めて刀をイオンスラスターに買い替えれば、中型狩りにも余裕が出てくる。
    当該DLCを持っているのであれば買い替えを検討するのも良い。
    レベル20スキルは"スマッシュ"の方が推奨される。
    仮想敵が小型ZEDなので、"皆殺し"で強化するまでもなく弱攻撃で倒せるし、
    "スマッシュ"のヘッドショットダメージ増加がネイルガンにも乗るからだ。
    難点は(難易度・参加人数にもよるが)大型ZEDへの対応力の低さ。
    スクレイクやフレッシュパウンドを見たら防御しつつ味方を呼ぼう。

  • パルベライザー+ヘモクロッバー+α
    小型に強く自分・味方の緊急回復も可能なヘモクロッバー、
    高いノックダウンパワーを持つパルベライザーのダブルハンマー構成。
    普段はヘモクロッバーを使い、大型が来たらパルベライザーを抜く。
    ガードやパリィ時のダメージ減衰性能が高額武器より低いものの、
    ヘモクロッバーは攻撃に毒属性があるため敵をジタバタさせることができ、
    パルベライザーはノックダウンや怯み、爆発打撃で手を止めさせられるため、
    敵の攻撃の手自体を鈍らせることで被ダメージ減少を図れる。
    パルベライザーでフレッシュパウンドをそこそこ安定して倒せるのも利点だが、
    スクレイクに対しては明確な回答を出せない。大人しく味方に頼ろう。
    難点は弾薬費、強攻撃後にカートリッジロードの隙がある、射撃武器がない、
    弾切れすると戦闘力が落ちる、適時リロードが必要…と少し多い。
    両方を最大までアップグレードしても重量が1余るので、
    この1にメディックピストルを入れて遠距離戦闘&回復に使うか、
    いっそ両方を強化せずにネイルガンを持つのもアリだろう。

  • フロスト牙(DLC)+HRG テスランチャー
    射撃武器2つという、誰がどう見てもキワモノの構成。
    一応「中型以下を自分で倒し、対大型戦は凍結で補助」というテーマがある。
    waveが始まったら9mmピストルやフロスト牙、
    テスランチャーでのヘッドショットを駆使して小型ZEDを減らし、
    中型ZEDが見えたらテスランチャーでまとめてブチ抜き、
    大型が来たらテスランチャーのEMPグレネード→フロスト牙を抜く。
    スクレイクは凍結させられるため、フロスト牙の射撃で凍結→斧(バッシュ)、
    もしくは凍らせてから味方に頭部を撃ち抜いてもらえば早めに倒せる。
    問題はパウンド系で、普通に撃てば凍る前に発狂してしまうため凍結が狙えず、
    装弾数が6発しかないフロスト牙では全然ダメージが足らず、
    かといってテスランチャーは耐性があるせいでダメージを減らされてしまう。
    発狂して凍らなくなる前にEMP状態にしてフロスト牙で凍結させる、
    もしくは腕→頭と撃って凍結させるなど、工夫して凍らせよう。
    凍らせたら後は味方に任せるべし。ソロでもなければ火力が足らない。
    射撃武器がメインなため、レベル10スキルに"肉屋"を選択できるほか、
    レベル20スキルは"スマッシュ"の方が相性が良い…とも限らない。
    この武器構成では強攻撃ができないので"スマッシュ"の効果が半分腐り、
    フロスト牙のバッシュは弱攻撃扱いで"皆殺し"の効果が乗るため、
    明確にどちらのスキルの方が優位とは言い切れないのだ。好みで選ぼう。
コマンドー
コマンドーは小型~中型ZED排除が得意なPerkだが、
レベル5スキルとレベル20スキルの組み合わせ次第で適性を少し変化させられる。

(1)"戦術的リロード"+"ホローポイント弾"
 リロード高速化で取り回しを良くし、かつ威力も上げるバランス型。
 元々30発マガジンで火力もありリロードが長いAK-12などと相性が良い。

(2)"戦術的リロード"+"鉛を食らえ"
 リロード高速化+装弾数倍化で徹底的に隙を減らす、対小型特化仕様。
 武器を選べば中型ZEDの群れが相手でも捌けるだろう。
 味方に大型を処理してくれるPerkが多い時に有効と言える。

(3)"高容量マガジン"+"ホローポイント弾"
 装弾数1.5倍+高火力化で1マガジンあたりの総火力を向上させ、
 それを短時間で撃ち切ることができる瞬発力重視型。
 ハイパワータイプの武器を持てば、大型ZEDにも対抗し得る火力が出せる。
 上級者が好んで使うタイプ。筆者も現在練習中。

(4)"高容量マガジン"+"鉛を食らえ"
 装弾数が2.5倍になる継戦特化スタイル。使用感は(2)に近い。
 リロードする回数を極限まで減らし、継続して小型を間引いていく。
 こんなにマガジン大きくなくていいかな…と思ったら、
 どちらかのスキルを別の物に変えて調整していこう。
  • SCAR-H アサルトライフル+FN FAL ACOG
    ハイパワータイプ2挺の組み合わせ。
    中型以下はSCARで捌き、大型はFALで対処する。
    火力の高さに物を言わせたキルタイムの短さが特徴。
    どちらの銃も20発マガジンなのが欠点で、小型の群れに対応しにくいほか、
    弾1発の重要度が非常に高くなっているため、純粋に自分の腕が問われる。
    スキルセット(3)と合わせて瞬間火力を出すのがオススメ。

  • HMTech-401 アサルトライフル+FN FAL ACOG
    おそらく最も使用者が多いであろう組み合わせ。
    継戦能力の高い401で中型以下に対処し、大型にはFALを使う。
    401の回復ダーツでフィールドメディックの負担を軽くできる点、
    合わせて重量15なのでアップグレード費用が一切かからない点も長所。
    この武器構成とスキルセット(3)の組み合わせが高難度での鉄板と言われるが、
    FALの反動制御が上手くできないと大型ZEDの相手は辛い。

  • M16 M203 アサルトライフル+SCAR-H アサルトライフルorカラシニコフ AK-12
    中型以下に強い構成。ハード以下・参加人数が少ない時にオススメ。
    普段はM16で敵を間引き、押し寄せて来たらM203で吹き飛ばし、
    大型が来たらM16撃ち切り→SCAR/AK-12に持ち替えて頑張る。
    AKを使う場合、高DPSのバーストモードへの切り替えも考慮すること。
    パウンド系にはM203をブチ当てるのも有効だが、
    味方にシャープシューターやガンスリンガーがいる場合は避けよう。
    両方を撃ち切ってしまったらリロードの隙が大きくなるので、
    バッシュやハンドグレネードも併用してリロードの時間を稼ごう。
    参加人数が多い場合でもクォーターパウンドぐらいなら対処できる。
    スキルセット(2)との組み合わせが筆者的にイチオシ。
サポート
サポートはPerkレベルが5の倍数に達する毎に許容重量が+1されていき、
最終的に許容重量が+5されて重量20まで持てるようになる。
そのため、レベルが低いと本項で紹介している装備構成ができない場合がある。
  • ドゥームスティック+AA-12 オートショットガン
    中型以下はAA-12で片っ端から薙ぎ払い、
    大型は顔面にドゥームスティックのオルトファイアを叩き込んで瞬殺する構成。
    汎用性においては随一の組み合わせで、非常に安定している。
    欠点はPerkレベルが最大じゃないとこの組み合わせができないこと、
    最高級武器のセットなので中盤までに揃えるのが難しいこと。
    無理をしていきなりこれを揃えるより、中継ぎの武器を乗り換えていくのがベスト。
    低レベルでもドゥームスティックをダブルバレル ブームスティックに変えたり、
    AA-12をHZ12 マルチアクションやM4 コンバットショットガンに変えたりすればOK。
    DLCがあればAA-12をS12 ショックガンにするのも良いだろう。

  • HRG バリスティックバウンサー+S12 ショックガン(DLC)
    中型以下はショックガンの通常射撃+オルトで手早く殲滅し、
    残った大型を非人道兵器「殺人ゴムボール砲」で滅多打ちにする構成。
    合計重量が13なのでPerkレベル0でも組めるのが長所。
    ショックガンをAA-12に変えても合計重量が15に収まるが、
    周囲を完全に囲まれた状況を打開しにくくなることに注意しよう。
    ゴムボール砲(バリスティックバウンサー)の使い方に慣れる必要があること、
    バリスティックバウンサーに効果のないスキルがあることが欠点。

  • フロスト牙(DLC)+ドゥームスティック
    汎用性をかなぐり捨てて対大型に特化した構成。
    普段はフロスト牙を使用し、バッシュも併用して弾の消費を抑える。
    大型ZEDは顔面にドゥーム→反動で離脱しつつ持ち替え、
    フロスト牙でパリィしてドゥームのリロードの隙を作る…という
    小手先のテクニックを駆使して単独で狩ることを想定している。
    スクレイクは凍るため、フロスト牙の射撃で凍結→バッシュ→
    ドゥームに持ち替えて顔面にオルトファイア…というコンボも有効。
    遠距離戦への対応力が低い、どちらも装弾数が少ないのが欠点。

  • M4 コンバットショットガンorドラゴンブレス+ラッパ銃(DLC)
    重量は程々、汎用性を高めた組み合わせ。
    普段は拡散率の低さに定評があるM4を使って戦い、
    敵が溜まってきたり大型ZEDが来たりしたらラッパ銃をブッ放す構成。
    ラッパ銃を撃つ理由が"群れが来た時"と"大型が来た時"で異なり、
    前者は爆発で殲滅する、後者は頭部直撃でノックダウンさせるために撃つ。
    ノックダウンさせた後は頭部に追撃するか味方に任せよう。
    M4をドラゴンブレスに変えるとクローラーへの対応力が上がるが、
    拡散率が高くポンプアクション式なので遠距離戦が苦手になる。
フィールドメディック
ソロでもなければ、スキルは全部左(マルチ向けスキル)を推奨。
レベル10スキルは右の"戦闘医"もマルチプレイにおける利点があるので、
ここは自由に選んでいいだろう。ボス戦ではレベル10スキルも左を推奨する。
  • HRG 回復放射器+ヘモゴブリンor HMTech-401 アサルトライフル
    対小~中型の射撃武器として十分な性能を持ちダーツ性能も高い
    ヘモゴブリン、401アサルトライフルのどちらかと
    素早くバフを累積させられる回復放射器の組み合わせ。
    小型に群がられても、回復放射器をバラ撒けば意外と何とかなる。
    汎用性が高く、メディックにとっては基本となる構成だろう。
    まずはこの装備でメディックの動きを学ぼう。

  • HMTech-301 ショットガン+HMTech-501 グレネードライフル
    遠距離戦とバフの累積は501で、近距離戦は301で行う構成。
    反動軽減のないメディックでは501の反動制御が難しめな点、
    501の弾が少ない点、301のダーツ性能が中程度な点が難点だろう。
    501のオルトファイアのおかげで回復グレネードの数に余裕があるため、
    ドアを溶接し、ドア越しにグレネードでダメージを与える外道戦法が使える。
    …が、大型やボスは一撃でドアを破ってくるため、過信しないように。

  • HMTech-401 アサルトライフル+HRG インシジョンor HRG メディックミサイル
    汎用性の高い401と高火力武器を組み合わせた構成。
    普段は401を使い、大型が出たらインシジョンorミサイルで援護する。
    インシジョンやミサイルを持つと回復が疎かになりがちなので、
    自分がメディックだということを忘れないように注意しよう。
    頻繁なリロードの隙を補うため、回復グレネードも適時使っていくこと。

  • HRG インシジョン+コラプターカービン(DLC)
    メディックの役目である「回復&バフ」を全部投げ捨てたソロ用の構成。
    バトルメディック用のスキル"酸性弾"や"戦う軍医"の習得が前提で、
    特に"酸性弾"の有無でインシジョンのダーツダメージがかなり変わってくる。
    片や単発式、片やボルトアクションライフルなので小回りが利かないと思いきや、
    インシジョンはダーツを対中型以下用の副武装として多用できるほか、
    コラプターカービンも腐敗ダーツによる回復(毒)爆破があり、
    どちらも貫通力が高いため、意外と殲滅力がある(特に通路での戦い)。
    ダーツのダメージの高さはソロ独自の仕様に助けられている面も大きく、
    どちらも回復機能のクセが強いため、マルチ向きではない。
    インシジョンをHRG ヴァンパイアに変えると小型ZEDの群れに強くなれるが、
    "酸性弾"の効果が完全に腐るため、ここは"集中力注入"に変更しよう。
デモリッショニスト
  • HRG トミーブーム+HRG カブームスティック
    絶対に自爆したくない人向けの装備構成。
    遠近バランス型で、トミーブームで中型以下に対応し、
    パウンド系が来たらカブームのオルトファイア連打で片付ける方針。
    特徴は自爆しないこと、密着して撃ってもちゃんと起爆すること。
    対応力が低いということもないが、スクレイクにだけは分が悪い。

  • M16 M203 アサルトライフル+RPG-7
    対大型にRPG、それ以外にはM16を使い分ける構成。
    自爆する可能性はあるが、M203もRPGも爆発範囲が狭く自爆しにくい。
    M16は普通のアサルトライフルなので非常に使いやすく、
    M203(アンダーバレルグレネード)も併用すれば中型以下には十分対応できる。
    M16でサイレンに無理なく対処できることも長所のひとつだろう。
    目立った欠点はないが、強いて言えばRPGを直撃させないといけないこと、
    RPG(対スクレイクの場合)もM16も頭部を狙わないといけないこと。
    雑に吹き飛ばせばいい他の武器と違い、腕前が問われる構成と言える。
    RPGをスクレイクに撃つ時は、ダイナマイトを頭に当ててから狙うと良い。

  • M79 グレネードランチャー+M32 グレネードランチャー
    最大の爆発範囲を誇る危険物を2つ持つネタ構成
    対中型以下特化とも言うべき組み合わせで、
    近付かれさえしなければ一方的に中型以下を薙ぎ払える。
    スキルで爆発範囲を広げるとさらに強力になる。
    欠点は大型の相手が難しいこと(主にスクレイク)、弾が少ないこと、
    敵がかなり離れていないと毎回ほぼ確実に自爆すること、
    手数を出しにくいこと、接近されるとグレネードが爆発しないこと、
    弾倉の開け閉めがあるせいでM32のリロードが長すぎること、
    一人で敵を吹き飛ばしすぎると味方にお金が入らないこと…と多い。
    M32をアシカの情報提供者に変えると少し汎用性が上がる。

  • RPG-7+HRGカブームスティック or M79グレネードランチャー
    上級者の間で鉄板と言われる編成…なのだが、明らかに取り回しが悪い
    RPGとM79は単発装填式なので外すと大きな隙を晒すことになるうえ、
    一定距離を飛翔しないと爆発すらしないので近距離戦に弱く、
    M79は爆風が大きいせいで中距離だろうと自爆ダメージが発生する。
    カブームスティックは2発装填でスクレイク以外に対しては良い火力になるが、
    弾が異常に散るので中距離以遠ではクロト系ですら安定して倒せない。
    鉄板構成と言われるだけはあり、火力と対大型能力は間違いなく一級品。
    しかしそれを十全に発揮するためには頼れる味方の支援が必須となる。
ファイアバグ
小型には火炎が、大型にはマイクロウェーブが有効なので、
汎用性を意識するならば両方持っておいた方が良い。
ファイアバグはどちらかと言えば対小型に優れたPerkなので、
大型ZEDの処理を任せられる味方がいれば火炎特化にするのもアリ。

  • 火炎放射器+ヘリオスライフル
    小型に強い火炎武器と大型に強いマイクロウェーブ武器の組み合わせ。
    普段は火炎放射器を節約しながらグランドファイアで敵を焼き払い、
    中型が多くなってきたら直接火炎を吹きかけて手早く倒し、
    大型を見たらヘリオスライフルでヘッドショットを狙う構成。
    遠距離から射撃してくるハスクやE.D.A.Rにはヘリオスで対抗する。
    欠点は節約していかないと火炎放射器の弾が枯渇しやすいこと、
    ヘリオスの狙いが甘いと大型ZEDが全然倒せないこと。
    意外と持ち替えにも時間がかかるため、敵の見極めが重要となる。

  • HRG 焼夷ライフル+マイクロ波銃
    使いやすい射撃武器とマイクロウェーブ武器の組み合わせ。
    地上炎を多用するファイアバグ特有の戦い方が苦手な人向け。
    普段が焼夷ライフルで頭部を狙撃して数を減らしていき、
    敵が溜まってきたらライフルのオルトファイア(焼夷グレネード)、
    大型が見えたらマイクロ波銃を照射して焼く…というスタイル。
    遠くのハスクやE.D.A.Rを処理しやすいのも隠れた長所。
    小型ZEDに囲まれてしまった場合は火炎瓶を投げる、
    マイクロ波銃でグランドファイアを展開するなどして切り抜けよう。

  • ドラゴンブレス+HRG ドラゴンブレイズ
    焼夷ショットガン2挺で構成されたキワモノ寄りのセット。
    普段はドラゴンブレスの直射と地面撃ちを使い分けて敵を処理し、
    大型が来たらドラゴンブレイズに持ち替えて接射する。
    …が、すぐ弾が散るドラゴンブレイズではヘッドショットが難しい。
    ではどうするかと言うと…そうだね、胴撃ちゴリ押しだね。
    レベル25スキルを習得していて都合よくZEDタイムになれば
    その圧倒的DPSを3秒間ずっと叩き込み続けることができるので、
    フレッシュパウンドですら案外バラバラにできてしまう。
    コマンドーが上手くZEDタイムを延長してくれれば、
    スクレイクやフレッシュパウンドが何匹いても全部薙ぎ倒せるだろう。
    逆に言えば、高レベルでないと大型の相手はかなり危険なので注意。
    その昔、とあるTwicth配信者が好んで使っていたスタイル。

  • スピットファイア・デュアル+マイクロ波銃
    ボス戦用に継戦能力を高めた構成。どちらかと言えばソロ向け。
    スピットファイアでの退き撃ちを中心として立ち回り、
    ダウン時などのチャンスにはマイクロ波銃をねじ込んでいく。
    "バーベキュー"や"ナパーム"でボスの炎上時間を延ばすことで
    射線を切って逃げている間にもボスにダメージを入れられるという、
    ファイアバグの個性の一つ"炎上"を最大限に活かす構成になっている。
    スピットファイアはあまりガンガン連射せずに
    炎上ダメージが半分以上入ったら次を撃ってまた炎上させる、
    という風に使うとかなり弾持ちが良くなり、長期戦に強くなれる。
    "よく燃えるおじさん"ことハンスは完全にカモれる一方、
    炎上や弾丸が効かず高速で詰めて来るキングフレッシュパウンドや
    (外部装備が全部外れた後の)マトリアークを苦手とする。
    マトリアークは本体HPが半分を切るまではスピットファイアでいい
    (弾丸も炎上もあまり効かないが、射線を切りやすいため)が、
    キングが相手の時だけは最初からマイクロ波銃を中心にしよう。
ガンスリンガー
  • .50 デザートイーグル・デュアル+.500 マグナムリボルバー・デュアル+α
    汎用性が高いデザートイーグル、対大型用の500マグナムの構成。
    両方をデュアルで持つと合計重量が10になるので、
    どちらもアップグレードせずに重量5のSPX464 センターファイアを追加するか、
    片方をアップグレードして重量3のAF2011-A1を追加するか、好みで選ぼう。
    ※後者はAF-2011を2回アップグレードするのもあり。
    おそらく最も一般的なガンスリンガーの武器構成。

  • グロック18C・デュアル(DLC)+SPX464 センターファイア
    どうしても武器2つで収めたい奇特な人(主に筆者)向け。
    重量が4(グロック1挺)×2+5(センターファイア)=13になるので、
    どちらかをアップグレードすれば15になり、収まりが良い。
    遠距離ではセンターファイアで数を減らしていき、
    敵が近付いてきたらグロックを抜いて蜂の巣にするスタイル。
    グロックの指切り射撃で小規模の群れなら自分で対処できるのも〇。
    DLCがない場合、グロックをAF2011-A1に変更するのも良い。
    武器が2つしかなく、弾薬が枯渇しやすいことが欠点。
    また、高難易度・参加者多数であるほど大型ZEDが硬くなるため、
    火力が足りなくなってしまうことも考えられる。
    リロードキャンセル射撃を駆使することも考えよう。
    武器を3つ以上使えるのなら、アップグレードの回数を削って
    HMTech-101ピストルを持っておくのも良い。

  • HRG ウィンターバイト・デュアル+.500 マグナムリボルバー・デュアル+α
    ボス戦を多分に意識した構成。
    ウィンターバイトによる凍結属性ダメージはボス相手ですら100%通る
    (他のハンドガンによるダメージは大抵半減ぐらいされる)ため、
    これと高威力の500マグナムをボスに叩き込み、短時間でダメージを取る。
    アップグレードは強化倍率の高いウィンターバイトを優先。
    余剰重量が奇数になるため、途中で出てくる手下用にAF-2011を持つ、
    味方の緊急回復用に101メディックピストル(重量1)を持つなどして
    重量がキッチリ15になるように収めると良いだろう。
    ピラニアピストル(DLC)を持ち、咄嗟にガードできるようにするのも良い。

  • AF2011-A1・デュアル+.50 デザートイーグル・デュアル+M1911 ピストル
    取り回しを重視した構成。
    アップグレードはデザートイーグルを1回、あとはM1911を限界まで。
    武器4つを取り回す自信があれば、M1911は重量が増えない所までで強化を止め、
    HMTech-101ピストルを追加で装備、こちらもアップグレードする。
    対ザコ用はM1911(と101ピストル)で行い、各デュアルで大物狩りを行う。
    M1911ピストルを持たず、代わりに101を多重アップグレードする手もある。

  • SPX464 センターファイア+HRG ディスラプター+α
    レベル15で"スピードローダー"を取得するよりも前、という条件下での構成。
    リロード高速化がなくともそこそこリロードが速く
    マガジンも大きく(通常モードなら)性能バランスも良いディスラプター、
    遠距離でも狙いやすく威力もあるセンターファイアを選定した。
    この時点での余剰重量は6なので、大型に近付かれた時用に.500のデュアル、
    もしくは.50デザートイーグルのデュアルを持つと良いかと思われる。
    ただし"スピードローダー"なしではデュアルのリロードが非常に遅いので、
    デュアル武器は本当に切り札として取っておく方が良い。
    大型に対してデュアルを撃ち切ったら、(距離にもよるが)リロードするより
    センターファイアとディスラプターに持ち替えよう。
    取り回しを重視し、デュアルを持たずにHMTech-101ピストルを持ち、
    余剰重量の5を全部アップグレードで埋めるのも勿論良い。
    その場合は大型ZEDを瞬殺する手段がなくなってしまうため、
    釘爆弾連打によるスタン付与やディスラプターの重射撃モードも使っていこう。
シャープシューター
  • M14 EBR+FN FAL ACOG
    手数重視タイプ2挺の組み合わせ。重量もピッタリ15。
    とにかく取り回しが良く、ある程度の群れに対処できるほか、
    "溜めろ"のカウントを非常に稼ぎやすいのも高評価ポイントと言える。
    大型に対しても弱いわけではなく、凍結グレネード→頭部に連射で速攻が可能。
    難点があるとすれば、あまりに撃ちまくると弾薬が枯渇しやすいこと、
    中型以上を倒す時には頭に叩き込み続けなければならないこと。
    反動制御がしっかり行える上級者が好む、汎用性の高い構成。

  • クロスボウ+レールガン
    単発式武器を2つ持つ、取り回しの悪い対大型特化構成。マルチ向け。
    クロスボウの頭撃ちでスタンさせ、レールガンに持ち替えて撃ち抜く。
    どちらも単発式なために小型の群れを満足に捌けず、
    1発外しただけですぐピンチになってしまうのが弱点。
    レベル10スキルは"弾道ショック"にしておくのがオススメ。
    フレッシュパウンドも初手のクロスボウでスタンさせられるようになる。
    レールガンの確殺範囲拡大のため、他のレベルのスキルは威力アップを選びたい。
    ※"溜めろ"のカウントを稼ぐ時は9mmピストルを使いましょう。

  • モシンナガン(DLC)+FN FAL ACOG or M14 EBR
    ボス戦を意識した構成。少人数・低難度向け。
    取り回しの良いFALやM14で群れを捌き、大型はモシンナガンで倒す。
    小型を処理してくれる味方がいれば、中型をモシンナガンで手早く潰し、
    大型は凍結グレネード→FALかM14を全弾発射、としても良いだろう。
    人数が少ない場合、どうしてもボスに寄られて殴られる機会が増えるため、
    ガードやパリィで被ダメージを減らしながら戦っていく。
    パリィできずとも、ガードにさえ成功すれば被ダメージは半分になる。
    ボスの射撃はガードもパリィもできないので注意。

  • SPX464 センターファイア+HVストームキャノン(DLC)
    単発威力と使いやすさの両立を目指した武器構成。
    ストームキャノンの跳弾電撃で小型の群れに対処しつつ、
    遠くにいる大型をセンターファイアで仕留めていく…という想定。
    ストームキャノンの群れ処理能力は敵の出方に左右されてしまうこと、
    どちらもリロードに癖があること、大型のキルタイムが長めなことが難点。
スワット
  • HRG ネイルガン+クリスSMG+MP5RAS SMG or HMTech-201 SMG
    MP5、または201メディックSMGでザコ処理(201は味方の回復も)を行い、
    スクレイクが来たらクリス、パウンド系が来たらネイルガンを抜く鉄板構成。
    MP5の方が火力があり安定するが、201は回復で貢献できるほか、
    重量が1余るのでアップグレードを行えることが長所となる。
    戦果を挙げるコツは射撃の正確さ、そして武器の使い分けにある。
    大型狩りではフラッシュバンを躊躇わずに使うことも重要だが、
    防御姿勢の時や発狂中に当てないように注意しよう。
    ZEDの中で一番脅威度が高いのはフレッシュパウンドなので、
    アプグレする余裕があればそれに対抗できるネイルガンを強化したい。

  • HRG ネイルガン+G36C アサルトライフル(DLC)
    対パウンド用のネイルガン、高い汎用性を誇るG36Cの組み合わせ。
    貫通力のあるG36Cのおかげで対ザコ戦が非常に安定するが、
    中型以下とスクレイクにG36Cだけで対応することになるため、
    いざスクレイクが現れた時にマガジン内の残弾がない…なんて場合もある。
    スクレイクに仕掛ける前には必ず残弾確認を怠らないようにしよう。

  • HRG バスチョン+ライオットシールド&グロック18(DLC)
    シールド機能を備えた武器2種の組み合わせ。
    スキル"ヘビーアーマー訓練"や"アサルトアーマー"と合わせ、
    そう簡単には倒れない非常に頑丈な壁役になれる。
    バスチョンのビームシールドを使用し、切れたらライオットシールドに交換、
    シールドが溜まったら再度バスチョンに交換…とすればOK。
    一方の攻撃面はと言えば、流石に対大型は厳しいと言わざるを得ない。
    大型ZEDは味方に任せ、防御とザコ狩りに徹するのが最良。
サバイバリスト
サバイバリストの専用Perk武器のほか、全ての武器がPerk武器扱いなので
(相性の悪い一部武器を除くが)実質的に無限の組み合わせがある。
他Perkよりもしっかりと目的をもって武器・スキルを選ぶことが重要。
グレネードはフラッシュバン、もしくはメディックグレネードを推奨する。

個人的な各Perk武器の大体の相性評価
・バーサーカー    :△。一部の弾が出る格闘武器は〇、テスランチャーはx。
・コマンドー     :△。フルオートで連射すると意外と跳ねる。タップ撃ち推奨。
・サポート      :〇。火力が高めで、あまり連射しないので反動も気にならない。
・フィールドメディック:x。リロード高速化非対応、バフも不可。マルチPerk武器は〇。
・デモリッショニスト :〇。元の火力が高く、Perkボーナスで自爆も少し軽く済む。
・ファイアバグ    :x。リロード高速化が非対応。選ぶ恩恵が全然ない。
・ガンスリンガー   :x。デュアルで連射すると反動がかなり辛い。
・シャープシューター :〇。火力が高めで、あまり連射しないので反動も気にならない。
・スワット      :x。マガジンの小ささと連射時の反動が辛い。
・サバイバリスト   :-。どれもキワモノ気味。リロード高速化にほぼ未対応。

  • M16 M203 アサルトライフル+M14 EBR
    対大型をあまり想定していないバランス型。
    遠距離戦はM14で行い、敵が溜まったらM203で吹き飛ばす構成。
    M16はM203で倒し損ねた敵にトドメを刺す役割で使用する。
    クォーターパウンドならフラッシュバン→M14連射で倒せるかもしれない。
    M16がデモリッショニスト武器なので、両方とも"重武器訓練"の対象なのも〇。
    忙しくなってくると、今どっちを持っているか分からなくなるのが欠点。
    パッと見て分かるようにスキンを設定しておこう。

  • HMTech-301 ショットガン+レールガン
    大型ZED討伐の補助をするための構成。
    レールガンはシャープシューターほどの単発火力にならず、
    リロード高速化が必ず取得できるため、割り切って中型にも使っていこう。
    小型が寄って来たら301でまとめて倒しつつ味方の回復を狙う。
    301を選定したのは、"重武器訓練"の対象の中で唯一のメディ武器だから。
    クローラーが苦手なので、自己回復兼クローラー対策に
    メディックグレネードを持っておきたいところ。

  • 凍結放射器+HRG カブームスティック
    近距離戦特化型の構成。基本的には補助寄り。
    普段は凍結放射器で敵を凍らせつつ必要があればオルトファイア、
    パウンド系が来たらカブームスティックを抜く構成。
    意外と中型の相手が苦手なほか、スクレイクにほぼ無力なのが欠点。
    一応、放射器のマガジンが満タン近くあれば凍結→頭にオルト連打で倒せるが、
    放射器のマガジンが枯渇してしまうのでその後が厳しくなる。
    出来れば凍結だけさせて味方に任せてしまおう。
    アップグレードはカブームスティックを優先する方が良い。

  • HRG ブラストブローラー+HRG ローカスト
    スキル"近接攻撃専門家"と相性の良いブローラーを使う構成。
    もちろん"近接攻撃専門家"と"重武器訓練"の習得が大前提となる。
    ブローラーで対処しにくい遠距離・小型ZEDにはローカストで対応し、
    中型は遠ければローカスト、近ければブローラーの打撃で捌く。
    スクレイクが来たらフラッシュバン→頭部にブローラーの射撃を連打。
    フレッシュパウンドは難易度・参加人数によってはかなり厳しいが、
    最悪、コアを狙ってブローラーでゴリ押しすれば1体なら何とかなる。

  • HMTech-501 グレネードライフル+SPX464 センターファイア
    中距離以遠をメインに戦う汎用構成。
    コマンドーと違って反動軽減がないサバイバリストでは501が扱い難いが、
    遠距離戦ではセンターファイアを使うことでカバーする。
    センターファイアの選定理由は、威力と取り回しのバランスが良いこと、
    実はガンスリンガー武器なので"戦術的リロード"が有効なこと。
    501のオルトファイアにメディックグレネードがついているため、
    グレネードはフラッシュバンにするのが良いだろう。
    センターファイア→フラッシュバン→501の順で叩き込めばスクレイクも狩れる。

  • パルベライザー+コラプターカービン(DLC)
    爆発・打撃・ライフル・毒の4属性を取り揃えた構成。
    前提スキルは"重武器訓練"、"近接攻撃専門家"、"ドカンと一発"。
    "ドカンと一発"の爆発範囲拡大はパルベライザーの爆発打撃、
    そして腐敗ダーツを当てた敵を倒した時の毒爆発に影響する。
    遠距離ではコラプターカービン。腐敗ダーツも適時使って敵を減らす。
    近距離に敵が来たり、パウンド系が来たらパルベライザーの出番となる。
    スクレイクはフラッシュバン→頭にカービン連射で捌く。
    難点は中距離以遠での大群処理が苦手なこと(腐敗ダーツの爆発だけが頼り)、
    コラプターカービンが実質5発弾倉なので弾を外せないこと。
    本構成は"ドカンと一発"の共有をテーマのひとつにしているので
    コラプターカービンを選んだが、別の武器に変えるのも良いだろう。
    ※凍結爆破モードのある複合弓(DLC)も候補に挙がっていたが、
     残弾事情がかなり厳しくなるため、コラプターカービンを選定した。
     弓を持つ場合は凍結を期待できるので、メディグレに変えるのも良い。

  • HRG ヘッドハンター+HRG カブームスティック
    シャープシューター武器で人気が低いヘッドハンターを活用する構成。
    サバイバリストでは無理なくリロード加速スキルを取れるため、
    本職で使うよりも多少は小回りが利くようになっている。
    また、オルトのダメージが必ず頭部に入るため、火力不足を補いやすい。
    小型はヘッドハンターのメイン射撃でヘッドショット、
    ゴア系(腕ブレードマン)や中型は1~2発撃ち込んでからオルトで頭部爆散。
    スクレイクも3発撃ち込んでオルトでスタンさせられるため、
    追撃でさらにメイン3発+オルトなり味方の追撃なりで倒せる。
    発狂中のパウンド系には頭部肥大化が効かない(状態異常だから)ため、
    こちらにはカブームスティックのオルトファイア連打で対応する。
    欠点は、スキル"自発的ZED爆発"がないor発動しないと群れを捌きにくいこと、
    マトリアークは頭部肥大化判定がないためヘッドハンターが腐ること、
    メイン+オルトを1セットで使うため、操作が煩雑になりがちなこと、
    どの敵に何発撃ち込んでからオルトを使えばいいのかの知識が必須なこと。
    "自発的ZED爆発"が上手く発動してもクローラーの大群が苦手なので、
    グレネードをメディックグレネードや火炎瓶にして対策すると良いだろう。
    ボス戦では"ドカンと一発"&"武器ハーネス"に変更して
    HRG メディックミサイルを追加し、ザコ散らし兼サブ回復役になるのも良い。
    コメント欄に寄せていただいた構成にほんの少し追記したもの。
7 Kommentare
yasima630323  [Autor] 18. Sep. um 2:50 
コメントありがとうございます。
難易度・参加人数・趣味など、人によってよく使う構成って違うと思うんですよ。
例えば、シャープシューターだとM14+FALがよく使われていますが、
反動が強くて使いにくいという人(私とか)もいるわけですな。
なので、記事の中身を読んで、自分で使って判断してもらいたいなと。
使う人が多い構成、ネタ構成とは書いてありますし、これではいけませんかね?
…ぶっちゃけ、思い付いた順で書いていった結果がこの記事です。
策マス 18. Sep. um 1:35 
武器構成で一番おススメ、メジャーなのはこれだよ、と上のほうに書いてあると
いいかなと思いました。
下のほうに行くほど変わり種、クセが強くてあまりおススメじゃないかなとか。
Dr.K 13. Sep. um 21:56 
追記・採用ありがとうございます。
yasima630323  [Autor] 13. Sep. um 18:13 
実際に使ってみて記載しました。
ZED爆発があっても小型の大群を捌くのが大変だったので、
対策としてメディグレや火炎瓶はどうかとも追記しておきました。
全くヘッドハンターを使わないので慣れるまで苦労しましたが、
武器の使い分けも意識されていて良い構成だと思いました。勉強になります。
yasima630323  [Autor] 13. Sep. um 2:35 
コメントありがとうございます。
ヘッドハンター+カブームスティックですか…普段ヘドハン全く見向きもしてないので新鮮です!
ちょっと自分で使ってみてから記載させていただきますね。少しお待ちください。
Dr.K 13. Sep. um 1:18 
チーム内で回復が足りない場合やボス戦では、武器ハーネス・メディック訓練・ドカンと一発を付けてメディックミサイルを追加装備(きっかり重量20)。自発的Zed爆発がないためヘッドハンターが使いづらくなりますが、ドカンと一発の影響でメディックミサイルが非常に使いやすくなり、ジャンプ足元打ちによる自己回復も気軽にできます。なんなら向かってくる敵に適当なタイミングで打ち込むだけでめっちゃ回復します。
Dr.K 13. Sep. um 1:18 
サバイバリストでヘッドハンター+カブームスティックがお気に入りです。

本職使用時の評価がとてもイマイチなヘッドハンターですが、自分のようなエイムが死んでいるプレーヤーには神武器です。ハスク・ブロート・EDAR以外の中型以下はHSしなくてもAltで1発、ハスク・ブロートも2発。スクレイクとクォーターパウンドはフルスタックのAlt2発を混ぜて安定した1マガジンキルが可能です。弾倉が少ないため本職では特に小物に使いづらいのですが、サバイバリストはZed-plosionとZED timeリロード高速化があるため小物も蹴散らしやすく、本職よりマルチに使いやすいです。ストーカーの群れ・EDAR・QPご一行・出現時から発狂しているFP(頭部サイズを大きくする状態変化が発動しない)は苦手なため、こいつらカブームでぶっ飛ばします。