Ratchet & Clank: Rift Apart

Ratchet & Clank: Rift Apart

Not enough ratings
ラチェット&クランク パラレル・トラブル 全実績解除 100% Achievements
By Oh,no
ラチェット&クランク パラレル・トラブル

全実績解除にするためのガイドになります。

※ゲームをクリア時にNG+に入るか最終決戦前にするかを選択できます。収集物などは周回プレイで持ち越せないため
最終決戦に挑む前に全て回収してください
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
実績情報
難易度に関係なく全ての実績を解除出来るので
プレイに自信がない人は、「カジュアルルーキー」がオススメです。

  • おおよそのプレイ時間:15時間
  • オフライン実績:47個
  • 時限の実績:1個
🏆ストーリー進行によって解除される実績
「次元を超えたスーパーヒーロー」 すべての実績を解除する

「パラレル・トラブル」 ネファリウスシティではぐれる プロローグをクリアすることで解除

「スゴ腕メカニック」 次元のアノマリーを直す サルガッソォで次元のアノマリーをクリアすることで解除されます。 スフィアを設置しながらギミックを解いていこう

「やられちゃったピード」 シーカーピードを倒す サルガッソォでシーカーピードを倒すと解除されます。

「大勝利!」 バトルアリーナのチャレンジをクリアする スカルストゥ廃棄惑星帯で海賊ピエールの手下と戦い勝利することで解除されます。

「クリスタルいただきい!」 フェーズクォーツを手に入れる ブリザープライムをクリアすることで解除されます。

「今度は逃げないで」 アーカイブスにたどり着く サヴァリをクリアすることで解除されます。

「自由になっちゃった!」 ジュースを解放する コルデリオンをクリアすることで解除されます。

「ちょっぴり錯乱中」 フィックサーに会う トレンIVをクリアすることで解除されます。

「餌やりは悲鳴とともに」 バブルにエサをやる アルドリスをクリアすることで解除されます。

「サルガッソォにはいらないっぞぉ」 サルガッソォでマザーシップをしずめる サルガッソォ(2回目)をクリアすることで解除されます。

「骨が折れるぜ」 ディメンジョナル・マップを取りもどす サヴァリ(2回目)をクリアすることで解除されます。

「所長の座はいただき」 監獄に忍び込んでから脱獄する ヴァイスロンをクリアすることで解除されます。

「ネファリウス ピヨピヨx2」 ドクター・ネファリウスと皇帝ネファリウスをたおす スカルストゥ廃棄惑星帯(3回目)をクリアすることで解除されます。
🏆実績「なに次元ポケット?」
「なに次元ポケット?」 隠された次元のポケットに入る マップ上に紫色の水晶みたいなマークが表示されているので、ステージをクリアする
🏆実績「ぼよ~ん!」
「ぼよ~ん!」 ふとっちょアル、クランク、クォークのバルーン上でバウンドする

  • ふとっちょアル:プロローグ中
  • クランク:コルソンV北東の次元ポケットの中
  • クォーク:コルソンV北東の次元ポケットの中
🏆実績「ロンバックス宅でリラックス」
「ロンバックス宅でリラックス」 リベットのアジトでテレビをつける 初めてアジトに訪れた時にはボス戦が始まってしまうので、 終わった後にもう一度隠れ家を訪問してテレビを調べることで実績を解除できます。

🏆実績「絶滅の原因はロンバックスです」
「絶滅の原因はロンバックスです」 グラントールを5体たおす サルガッソォにいるグラントールを5体倒すことで、この実績を解除できます。 サルガッソォ(2回目)をクリアするとリポップしないので時限の実績になります。
🏆実績「トルーディーがペコペコでぃー」
「トルーディーがペコペコでぃー」 トルーディーのためにザープストーンを10個集める サブクエスト「トルーディーを手伝う」でザープストーンを10個集める事で解除されます。 ザープストーンはマップで確認できます。

30個集めると、レンジャータクティカルパンツが解放
トルーディーに騎乗可能
45個集めると、トルーディーがブレスで攻撃可能
※高所のザープストーンが入手可能
全60個集めると、スパイボットが解放
🏆実績「DJロンバックス」
「DJロンバックス」 ズーキーズのジュークボックスで3曲再生する
🏆実績「やっべ、壊しちゃった?」
「やっべ、壊しちゃった?」 ローブを3個集める
🏆実績「現実逃避中」
「現実逃避中」 温泉の近くにいるネファリウス市民を見つける サヴァリの中央あたりにリクライニングチェアーでくつろぐロボットがおり 近づくと解除されます。

🏆実績「飛ばしてこじゃれて~」
「飛ばしてこじゃれて~」 ホバーブーツで最高速度に達した状態でトリックジャンプを決める R1 でホバー スライドを開始し、押したまま R2、L2 を 5 回押すと最高速度に達します。 その状態で、❌ で空中にジャンプし、その直後に ❌ を押しことでトリックジャンプが出来ます。 トリックジャンプを5回行うことで、解除できます。 サヴァリなどの広大なマップで解除しやすいです。
🏆実績「あっまーいビクトリー」
「あっまーいビクトリー」 シェフ・トゥリオのためにハチミツを集める ブリザープライムのサブクエスト「行方不明のシェフを探す」をクリアすることで解除されます。
🏆実績「ミックマークス流」
「ミックマークス流」 グラインドレールでトリックジャンプを5回決める 惑星トレンIVなどでグラインドレールがあるので、 レール上で❌ で空中にジャンプし、その直後に ❌ を押しことでトリックジャンプが出来ます。 これを1回のライド中に5回実行すれば解除されます。
🏆実績「オシャレスチール」・「このアーマー、シッポ大きく見えない?」
「オシャレスチール」 アーマーのパーツを手に入れる 隠された次元のポケットをクリアする事でアーマーパーツが手に入るので 1つ入手すればOKです。

「このアーマー、シッポ大きく見えない?」 ヘルメット、チェスト、レッグのアーマーを入手して装備する この実績を獲得するには、次元ポケットからアーマーを見つけるか、 サイドクエストをクリアして頭・胴・脚のアーマーパーツを入手して装備することで 実績が解除されます。

アーマーの入手場所

  • ロボット変装
    部位
    名称
    入手方法
    ロボマスク
    コルソンV(次元のポケット)
    ロボット変装用チェスト
    サルガッソォ(次元のポケット)
    ロボット変装用ブーツ
    サルガッソォ(次元のポケット)

  • ガラクチックレンジャー
    部位
    名称
    入手方法
    レンジャースペースヘルメット
    サルガッソォ
    レンジャータクティカルベスト
    ブリザープライム(次元のポケット)
    レンジャータクティカルパンツ
    サルガッソォ(ザープストーン集め報酬)

  • Qフォース
    部位
    名称
    入手方法
    Qフォースのヘッドギア
    スカルストゥ廃棄惑星帯(次元のポケット)
    アクションベスト
    ブリザープライム(次元のポケット)
    スピードパンツ
    ブリザープライム

  • ロボット海賊
    部位
    名称
    入手方法
    海賊のヘルメット
    アルドリス
    ならず者のチェストプレート
    サヴァリ(逃げるポッドの中)
    船乗りの半ズボン
    スカルストゥ廃棄惑星帯(次元のポケット)

  • 荒地用
    部位
    名称
    入手方法
    荒地のヘルメット
    サヴァリ(ローブをすべて入手)
    荒地のチェストアーマー
    サヴァリ(ローブを7つ入手)
    荒地のレッグアーマー
    サヴァリ(ローブを3つ入手)

  • ロンバックス近衛軍
    部位
    名称
    入手方法
    近衛軍のヘルム
    トレンIV(次元のポケット)
    荒地のチェストアーマー
    ヴァイスロン(次元のポケット)
    荒地のレッグアーマー
    サヴァリ(次元のポケット)

  • キャプテン・スターシールド
    部位
    名称
    入手方法
    ヒーローのマスク
    サヴァリ(次元のポケット)
    ヒーローのスーツ
    コルデリオン(次元のポケット)
    ヒーローのレギンス
    アルドリス(次元のポケット)

  • 強化カーボノックス
    部位
    名称
    入手方法
    強化カーボノックスヘルメット
    スカルストゥ廃棄惑星帯(アリーナバトル)
    強化カーボノックスチェスト
    スカルストゥ廃棄惑星帯(アリーナバトル)
    強化カーボノックスブーツ
    スカルストゥ廃棄惑星帯(アリーナバトル)
🏆実績「銀河ハカイ計画中」・「ヤバヤバのヤバ」
「銀河ハカイ計画中」 スパイボットを1体集める

スパイボットを10個全て集めて
マダムズーコンから武器ガラメカ「RYNO 8」が入手すると
実績「ヤバヤバのヤバ」が解除

スパイボットの入手場所

入手場所
1
コルソンV、追加目標「工場を調べる」の報酬
2
サルガッソォ、追加目標「トルーディーを手伝う」の報酬
3
スカルストゥ廃棄惑星帯、アリーナバトルの報酬
4
スカルストゥ廃棄惑星帯、スピンジャンプで飛んだ先
5
サヴァリ、洞窟の先にある海賊船の上
6
追加目標「行方不明のシェフを探す」の報酬
7
トレンIV、ジャンクタウンでマグネブーツを使って進んだ先

8
コルデリオン、ディメンジョネイターを製造する部屋の上部
9
アルドリス、離れ小島
10
ヴァイスロン、通風孔のファンを壊した先

「ヤバヤバのヤバ」 RYNOを手に入れる
🏆実績「ピッカピカ!」・「隠れたって無駄ぁ」
「ピッカピカ!」 ゴールデンボルトを1個集める

「隠れたって無駄ぁ」 ゴールデンボルトを5個集める

ゴールデンボルトの入手場所

入手場所
1
コルソンVでレジスタンスのスパイボットを探す途中の工場内
2
コルソンVでレバーで扉を開けた場所の左
3
コルソンVでファントムを追う途中で降りた広場の奥
4
サルガッソォでモルト族に合流した場所付近の亀裂の先
5
サルガッソォの敵「グラントール」と戦闘した場所の重機の裏
6
サルガッソォでトルーディーに乗って空中に向かう
7
スカルストゥ廃棄惑星帯に着陸してすぐの足場の下

8
スカルストゥ廃棄惑星帯のアリーナバトル

9
スカルストゥ廃棄惑星帯のアリーナバトル

10
サヴァリの北東の次元のポケットを抜けた先

11
移動するポッド

12
サヴァリ(2回目)の地下墓地
13
ブリザープライムの最初の溶岩地帯で左側に進んだ先
14
ブリザープライムの採掘基地(崩壊後)
15
ブリザープライムのワスプ洞窟(崩壊後)
16
トレンIVの壊れた橋の先
17
トレンIVのレール上の裂け目の先

18
コルデリオンの次元移動後、東に移動した先
19
コルデリオンのエレベーターで降りた先のドアが壊れている小部屋

20
コルデリオンで水中を進んでいる途中で壁を登った先
21
アルドリスの海賊の試練
22
アルドリスの海上
23
ヴァイスロンのファントムダッシュで通り抜けるバリアの先
24
ヴァイスロンでクランク救出後のエリア
25
ヴァイスロンのVIPエリアに並んでいる檻の中
🏆実績「もふもふはっけーん」・「クマなく探した成果」
「もふもふはっけーん」 クレイガーベアを見つける

9個のクレイガーベアを全て集めると
実績「クマなく探した成果」が解除

クレイガーベアの入手場所

入手場所
1
コルソンV、店先
2
サルガッソォ、リベットのアジトにあるソファー
3
スカルストゥ廃棄惑星帯、ズーキーズの受付
4
サヴァリ、試練の手で最初のコースを突破した先
5
ブリザープライム、スクラップの上
6
トレンIV、ジャンクタウンの店先
7
コルデリオン、最初の雪に埋もれたプラットフォーム
8
アルドリス、海賊の試練のゴール地点
9
ヴァイスロン、クランク救出後時に開く檻の中

「クマなく探した成果」 すべてのクレイガーベアを見つける
🏆実績「グリッチちゃんやるぅ!」
「グリッチちゃんやるぅ!」 グリッチチャレンジをすべてクリアする グリッチのチャレンジは全部で5か所で 全て完了することで実績を解除できます。

グリッチチャレンジの場所

No
惑星(場所)
1
コルソンV(ストーリー進行で必ず実行する)
2
サヴァリ(ストーリー進行で必ず実行する)
3
コルデリオン(ストーリー進行で必ず実行する)
4
アルドリス(海賊の試練の途中。骨のグラント―ルがある場所)
5
サヴァリ((アルドリス完了後)大きな穴を降りた先)
🏆実績「最強伝説」
「最強伝説」 バトルアリーナでゴールドカップをクリアする
🏆実績「メニュー満タン」・「太っ腹ざます!」
「飛ばしてこじゃれて~」 クイックチェンジメニューを埋める クイックチェンジメニューに8種類の武器を埋めることで実績を解除できます。 ショップで武器を購入していけば気付けば解除していると思います。

「太っ腹ざます!」 すべての武器を買う ・武器は全部で20種類 ・17種類は、マダムビーコンで購入できる ・スパイボットを全て集めることでRYNO 8 ・2週目(NG+)をすることでピクセライザーが追加される ・2週目(チャレンジモード)をすることでバウンダーが追加される ※武器の強化Lvは関係なし 上記3つも含めて集めることで実績を解除できます。

武器ガラメカ一覧

名称
入手・入荷タイミング
バーストピストル
ストーリー進行
シャッターボム
プロローグショップ
エンフォーサー
プロローグショップ
ミスターファンガイ
コルソンV
ネガトロンコライダー
コルソンV
グリーンスプリンクラー
サルガッソォ
リコシェット
サルガッソォ
ライトニングロッド
スカルストゥ廃棄惑星帯
ドリルハウンド
スカルストゥ廃棄惑星帯
ヴォイドリパルサー
サヴァリクリア後
アクマンクラブ
ブリザープライムクリア後
コールドスナップ
コルデリオン到達後
バズブレイド
トレンIV到達後
ウォーモンガー
スカルストゥ廃棄惑星帯(2回目)
ボムバディア
ドクター・ネファリウス撃破後
ブラックホールストーム
サルガッソォ(2回目)
ヘッドハンター
アルドリス到達後
RYNO 8
スパイボットのコンプリート報酬
ピクセライザー
2週目
バウンダー
チャレンジモード

🏆実績「この子ったらガンガン育つの」
「この子ったらガンガン育つの」 ひとつの武器をレベル5にする 武器を敵に使い続けることでレベルが上がっていきます 大体の人は気付いたら解除出来ているでしょう
🏆実績「この武器満喫中」
「この武器満喫中」 ひとつの武器を最大までアップグレードする ストーリーを進めていくと、マダムビーコンの店で ラリタニウムを使用して武器の強化が出来るようになります。 武器Lv.5にすることで、全てのマスが解放されるので 強化することで実績を解除できます。
🏆実績「おつむであります!」
「おつむであります!」 皇帝軍トルーパーヘッドを30体たおす ストーリー進行で大体解除している場合も多いですが 解除出来ていない場合は、惑星ヴァイスロンで稼ぐことが出来ます。
🏆実績「パーティーキ・ノ・コォ!」
「パーティーキ・ノ・コォ!」 ミスターファンガイを50体使う 武器「ミスターファンガイ」を使用してファンガイを50体使うことで実績を解除できます。 出現させるだけで解除できるので弾薬に余裕があれば積極的に使用していきましょう
🏆実績「やりすぎガーデニング」
「やりすぎガーデニング」 グリーン化した敵を30体たおす 武器「グリーンスプリンクラー」で植物化した敵を30体倒すことで実績を解除できます。 バトルアリーナなどが稼ぎやすいです。
🏆実績「一発で十分」
「一発で十分」 リコシェット1発で2体の敵をたおす 武器「リコシェット」の1発で2体の敵を倒す事で実績を解除できます。 小型の敵の集団に打ち込むと高確率で解除できます。 惑星サルガッソォの紫のカエルの群れなどでも解除しやすいです。
🏆実績「アイスブレーカー」
「アイスブレーカー」 凍った敵5体に近接攻撃を当てる 武器「コールドスナップ」で敵を凍らせて近接攻撃をすればOKです。 バトルアリーナのシルバーカップで解除しやすいです。
🏆実績「返品しまーす」
「返品しまーす」 ヴォイドリアクターで攻撃を跳ね返して10体の敵をたおす この実績は、解除するのに少し手間がかかります。 1.ヴォイドリパルサーを購入する 2.ヴォイドリパルサーをLv.5までレベルアップするとヴォイドリアクターになる 3.武器のアップグレードで「タマキャッチ」を購入 4.戦闘でR2でシールドを張り敵の弾を受ける 5.R2を離すと、キャッチした弾が発射される シールドの爆発で敵を倒す可能性があるので ある程度敵との距離を離して打ち返すようにしましょう。 私は、バトルアリーナのブロンズカップで稼ぎました。
🏆実績「ドタマ注意!」
「ドタマ注意!」 ヘッドハンターで20回ヘッドショットを決める 武器「ヘッドハンター」のヘッドショットを20回することで実績を解除できます。 L2ボタンでスコープを覗けるので使いながらやると解除しやすいです。
🏆実績「ぽかり次元移動の旅」
「ぽかり次元移動の旅」 ブリザーとコルデリオンですべてのブリゾンクリスタルを叩く ブリザープライムの23個とコルデリオンの7個の全30個を叩くことで実績が解除できます。 スパイボットやゴールデンボルトを集める過程で解除することが出来ます。
1 Comments
rikonn 13 Feb @ 6:07pm 
感謝します