Take Me To The Dungeon!!
This Community Hub is marked as 'Adult Only'. You are seeing this hub because you have set your preferences to allow this content.

Take Me To The Dungeon!!

Not enough ratings
お宝リスト
By kupo
お宝リストです。
図鑑の穴埋めで見つからないときや、
お宝の効果がわかりにくいときに参照してみてください。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
変異モンスターから入手できるお宝
お宝
効果
変異大剣
力(赤)攻撃カードの基礎値+2
最大7つまで所持可能
※防御と回復カードには効果なし
変異ナイフ
速度(緑)攻撃カードの基礎値+2
最大7つまで所持可能
※防御と回復カードには効果なし
変異魔法杖
魔法(青)攻撃カードの基礎値+2
最大7つまで所持可能
※防御と回復カードには効果なし
変異木盾
防御カードの基礎値+2
最大3つまで所持可能
変異指輪
回復カードの基礎値+2
最大5つまで所持可能
変異クラウン
ターン開始時、HPを3回復
最大3つまで所持可能
変異アーマー
ターン開始時、アーマーを3獲得
最大3つまで所持可能
変異ノート<上巻>
蓄力、連撃、専念を獲得した場合、獲得後にスタック数を+1する
最大2つまで所持可能
変異ノート<下巻>
出血、中毒、燃焼を付与した場合、付与後にスタック数を+1する
最大2つまで所持可能
変異ブレスレット
属性抑制時(+50%)の計算を+5%する
最大5つまで所持可能
※先制の爪と相性◎
変異バッジ<金>
モンスター撃退後に獲得するお金+30%
最大3つまで所持可能
変異バッジ<黒>
モンスター撃退後に獲得する各ルーン+1
最大3つまで所持可能
レアモンスターから入手できるお宝
レアモンスターから入手できるお宝は、
対象のMODを持つカードをデッキに入れたり、効果が発揮可能になると出現します。
※逆に不要なMODを含むカードをデッキに入れないことで狙っているお宝が出現しやすくなります。

例えば戦闘開始時に敵に中毒を付与する放射性クリスタルは単独で効果が発動可能であり効果も発揮できるため、
中毒のMODを持つカードがデッキに入っていなくても出現します。
ただ、放射性クリスタルの獲得以降、中毒に関連する毒素の心と致命の毒粉が出現するようになることを確認しています。

そのため、もしデッキの効果を発揮するために狙っているお宝がある場合は、
必要のないMODに関連するお宝を獲得しないようにすることをお勧めします。

お宝
効果
戦術グローブ Lv6
蓄力1あたりのダメージ上昇を1から2に変更する
ロイヤルアーマー Lv6
ターン内で攻撃を行わなかった場合、ターン終了時に蓄力を6獲得する
力の神水 Lv6
戦闘開始時、蓄力を12獲得する
空飛ぶ靴 Lv6
連撃を消費するカードを使用した場合、連撃を元のスタック数の75%獲得する
連撃頭巾
属性抑制時、連撃を1獲得する
敏速の神水 Lv6
戦闘開始時、連撃を12獲得する
マジックシールド
専念を獲得した時、アーマーを専念の獲得数*2獲得する
ブラッドリング Lv6
プレイヤーのターン終了時、出血を持っている敵に対して100%の出血ダメージを与える
狼牙棒
敵のターン終了時の出血のスタック数減少を50%から30%に変更する
ドラゴンスケールアーマー Lv6
直接攻撃を受けた場合、攻撃した敵に出血を7付与する
毒素の心 Lv6
猛毒になる中毒のスタック数を100から120に変更する
致命の毒粉 Lv6
猛毒のダメージをMHPの2.5%から3.5%に変更する
炎の結晶 Lv6
燃焼のダメージを2倍に変更する
助燃粉末
敵のターン終了時の燃焼のスタック数減少を50%から30%に変更する
ルビーネックレス Lv6
裂傷の直接攻撃の被ダメージ増加量を10%から15%に変更する
※カード「割裂」のMOD
オブシディアンネックレス Lv6
失明の与ダメージ減少量を10%から20%に変更する
※カード「フラッシュ」のMOD
サファイアネックレス Lv6
氷結のアーマー獲得とHP回復の減少量を50%から85%に変更する
※カード「アイスアロー」のMOD
鮮血の鎌 Lv6
スプラッシュ攻撃(★★★で90%)の計算を+35%する
メテオハンマー Lv6
アーマーを持っていない敵を攻撃する場合、ダメージ+10%
破壊の槌 Lv6
アーマーを持っている敵を攻撃する場合、ダメージ+15%
※カード「施す」のMODの施す、またはオーラの騎士道と相性◎
搏撃の刃
追撃(10%)の計算を+5%する
大容量のリュック Lv6
ターン開始時、50%の確率で1枚アイテムカードを獲得する
アイテム使用大全 Lv6
アイテムカードの基礎値を+12する
呪われた槍 Lv6
直接攻撃で敵のアーマーを破壊した場合、敵にダメージを35与える
※カード「施す」のMODの施す、またはオーラの騎士道と相性◎
アイアングローブ Lv6
眩みを付与した場合、10%の確率で眩みのスタック数を+1する
※カード「崩落」のMOD
麻酔玉 Lv6
麻痺が発動しなかった場合の次のターンの発動率の増加量を10%から25%に変更する
※カード「サンダー」のMOD
パーティードレス Lv6
魅惑の発動率を70%から100%に変更する
※カード「色仕掛け」のMOD
賢者の魔法の帽子 Lv6
HP回復時にMHPを超える分がある場合、MHPを超える分の1.5倍の数値の無属性ダメージをランダムな敵へ与える
※お宝のターン開始時のHP回復効果でも発動します
白い鉢巻 Lv6
専念1あたりの防御カードの基礎値上昇量を0.5から1に変更する
魔法の神水 Lv6
戦闘開始時、専念を12獲得する
先制の爪
ターン毎の1回目の攻撃を強制的に属性抑制にする
※アイテムカードの石も1回目の攻撃と判定される
※お宝の賢者の魔法の帽子の効果は1回目の攻撃と判定されない
※防御カードや回復カードでバフを積んで強力な攻撃をするタイプのデッキと相性◎
特製レザーアーマー Lv6
戦闘開始時、アーマーを10%消費する
直接攻撃の被ダメージ-消費したアーマー*0.1%(最大15%)
※戦闘開始前にアーマーが1,500以上あれば最大の効果を得られる
※検証結果: 100Fで戦闘開始前のアーマーが4052(405消費)でスタートした際、
直接攻撃の被ダメージが約27%減っていたり、
HPを1まで削った際の攻撃(初回)の被ダメージが0だったり、
最後のフェーズでは約77%減っていたりと説明文の最大15%を超える効果を確認
上記は同じ戦闘中の結果のため、どのような計算式か不明の状態
※効果は強いもののアーマーを稼げるデッキなら防御はすでに十分という現実
弱点拡大鏡 Lv6
属性抑制時のダメージ+20%、それ以外の時のダメージ-9%
※お宝の先制の爪を活かすデッキでセット運用できると強力
強い酒 Lv6
戦闘開始時に直接攻撃のダメージ-5%
1ターン経過する度に直接攻撃のダメージ+10%(2回まで)
勝負下着 Lv6
直接攻撃のダメージ+20%、直接攻撃の被ダメージ+20%
国王の新しい衣 Lv6
アーマーを持っている場合、直接攻撃の被ダメージ+25%
アーマーを持っていない場合、直接攻撃の被ダメージ-15%
※防御カードを使用しないデッキ向け
期限切れの薬草
ターン毎にランダムで1つのDOTを3獲得する
ターン毎にHPをDOTのスタック数の合計*0.5回復する
※DOT: 出血、中毒、猛毒、燃焼
エリートモンスターから入手できるお宝
お宝
効果
戦争のホーン Lv6
休憩時、行動を35%の確率で継続できる
エデンの果実 Lv6
休憩時、HPをMHPの15%分回復する
アイアースの盾 Lv6
休憩時、アーマーを27獲得する
聖潔の勲章
休憩時、デバフを付与されなくなる
至高のホーリーアーマー Lv6
休憩時、受けるダメージが40%減少する
※戦闘中のバフ欄では50%表記で比較すると実際に被ダメージが50%減少していると確認
エナジークリスタル
休憩時、省エネを2スタック獲得する
※省エネ: 次の1枚目までのカードはクリスタルを消費しない
※省エネ適用前から消費クリスタルが0のカードの場合は省エネのバフを消費しない
シルバーコイン
ターン開始時、使用済カードを20%の確率で1枚復帰させる
ゴールデンコイン
ターン開始時、破棄済カードを5%の確率で1枚復帰させる
年賀状
死亡時、MHPの50%分のHPで復活する
発動時、すべてのオーラ・バフ・デバフが解除される
発動時、無敵を1スタック獲得する
発動時、お宝の年賀状は消える(1回のみ発動可能)
※無敵: すべてのダメージとデバフを回避する、ターン終了時にスタック数が1減少する
温泉から入手できるお宝
お宝
効果
温泉饅頭 Lv6
以降の3回目までの攻撃のダメージ+20%
※防御カードや回復カードでバフを積んで強力な攻撃をするタイプのデッキと相性◎
温泉牛乳 Lv6
以降の5回目までのターン開始時、HPを14回復する
※お宝の賢者の魔法の帽子を手に入れている場合は攻撃手段として利用可能
温泉卵 Lv6
以降の3回目までのターン開始時、アーマーを22獲得する
※無難な選択肢
1 Comments
苍海月冥 12 Dec, 2024 @ 9:56pm 
虽然没看懂日语,不过找了翻译,很棒