Epido
This Community Hub is marked as 'Adult Only'. You are seeing this hub because you have set your preferences to allow this content.
Not enough ratings
実績クリアの手引書
By 心算
実績取得の方法を解説します
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
実績をすべて取得するにはDLCが必ず必要になります

https://store.steampowered.com/app/1083670/Epido__Second_Move/


また以下の設定下でのプレイをおすすめします
攻撃タイプ
ATTACK TYPE 3
(ダメージが30%減少しますが追尾して敵にダメージがあたります)

能力
DOUBLE POWERを1に設定
(ダメージが一定時間上昇します)

INVINCIBLEを2に設定
(一定時間無敵になります)

設定
Auto Fireをオン
(自動で攻撃をしてくれます)

Mouse Move Modeをオン
(マウスでの操作が可能になります)



基本的な戦い方
ボスは5回戦に分けて戦います。
ダメージ増加を1、3、5回戦目の最初の弾幕が表示されてから使用し、回避不可能な弾幕をMPと無敵を併用しながら戦うと簡単にクリアすることができます。
ダメージ増加を1、3、5回戦目に使う理由は攻撃が1番当たりやすいタイミングかつ、クールタイムが回復するタイミングだからです。


初期段階で取得可能な実績
7ステージ構成ですが、何度も挑戦すれば簡単に実績を取得できます

1st Stage Cleared
1番最初のボスを撃破すると取得できます。


1st Stage Completed
1番最初のボスのハートを5つ集めると取得できます。


星型の弾幕を使ってきます。
最初のボスなので比較的簡単に撃破することができます。
広範囲に広がる円形の弾幕はMPや無敵を使用してクリアすることができると思いますが、最初はコインがなくて攻撃タイプや能力が解放できていないので、根気が必要です。
必要に応じて難易度(星の数)を2から1に変更して戦ってみると良いです。


2nd Stage Cleared
2番目のボスを撃破すると取得できます。


2nd Stage Completed
2番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


序盤なので以下の点に注意すると簡単に撃破できます。
水のお邪魔を使ってきますが、弾幕が隠れるくらいのものです。
鈍足の追尾型の弾幕を使用してくるのでMPを使って早めに対処するのが有効的です。


3rd Stage Cleared
3番目のボスを撃破すると取得できます。


3rd Stage Completed
3番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


ここから難易度が上がります。
赤色の火は追尾型なので左右に回避しますが、高速なの注意が必要です。
紫色の火は無作為型なのでMPを使って安定的に回避。
丸の弾幕は無敵を使用して安定的回避してください。MPのでの回避はおすすめしません。


4th Stage Cleared
4番目のボスを撃破すると取得できます。


4th Stage Completed
4番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


杖の様な弾幕を使用してきます。
青く丸い異空間によって弾幕が不規則に飛んでくるので注意が必要です。
(攻撃タイプを3にすると異空間に入っても追尾してボスに攻撃が当たります)
高速に飛んでくる弾幕は回避が難しいので無敵を使用するのがおすすめです。
なので、一部無敵を温存する必要があります。


5th Stage Cleared
5番目のボスを撃破すると取得できます。


5th Stage Completed
5番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


ハート型の弾幕を使用してきます。
追尾型もあり、速めと遅めの2種類があるので注意が必要です。
レーザートラップの様な攻撃をしてきますが、飛んでくる弾幕にさえ当たらなければいいのであまり気にせず撃破することが可能です。


6th Stage Cleared
6番目のボスを撃破すると取得できます。


6th Stage Completed
6番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


剣型の弾幕を使用してきます。
DANGER!と書かれた範囲を避けつつ、5番目と同じのレーザートラップを避けると簡単に撃破できます。


7th Stage Cleared
7番目のボスを撃破すると取得できます。


7th Stage Completed
7番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


DLCを除くと1番難しいステージ。
羽型の弾幕を高速で現在位置に向かって飛ばしてくる弾幕を左右に回避し、ほぼ回避不可能な丸の弾幕を無敵で回避してください。
必要に応じて難易度(星の数)を2から1に変更して戦ってみると良いです。



残り2つの実績はARCADE MODEで取得できます
エンドレスモードは、今までプレイしてきた7ステージを順番にクリアしていくモードです。
次ステージの雑魚敵と戦う時に落とすポイントでHPやMPを回復することができるので、ボス戦でMPなどは温存せずに心置きなく使ってください。


Miel Cleared
エンドレスモードの折り返し地点に到達すると取得できます。


Miel Completed
エンドレスモードをクリアすると取得できます。




DLCで取得可能な実績
DLCでは6ステージ構成となっています
4番目と6番目のボス以外は比較的スムーズに撃破できます。

SecondMove - 1st Stage Completed
1番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


野球ボールの弾幕を使ってきますが回避しやすい印象です。


SecondMove - 2nd Stage Completed
2番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


手裏剣が広範囲に広がりつつ、速いスピードで弾幕が飛んできますが、サイドに避けて攻撃をすると簡単に撃破できます。
ボスが瞬間移動して弾幕が不規則になりがちなので注意が必要です。


SecondMove - 3rd Stage Completed
3番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


円形に扇子の弾幕を使ってきますが、扇子と扇子の間に隙間があるのでMPなどを使わずに回避することが可能です。


SecondMove - 4th Stage Completed
4番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


最初の弾幕がカジノチップとトランプの2種類があります。
カジノチップはMPを使って回避することができますが、トランプは無敵を使用して回避する方が安定性が増すと思います。


SecondMove - 5th Stage Completed
5番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


左右に展開する雑魚敵がドーナツの弾幕を使ってきますが、MPや無敵などを駆使すれば撃破できると思います。


SecondMove - 6th Stage Completed
6番目のボスのハートを5つ集めると取得できます。


最後のボスにして個人的に一番強いボスでした。
最初の弾幕は5番目のドーナツの様な左右からの弾幕で回避が難しいです。
また、MPを使っての回避でも難しい場面も多々あるので無敵を使っての回避をお勧めします。




残り2つの実績はSECOND MOVEのARCADE MODEで取得できます
前回同様のエンドレスモードで、4番目と6番目のボスが難関だと個人的には思います。


SecondMove - Miel Bonus
エンドレスモードの3番目のボスを撃破すると取得できます。


SecondMove - Arcade Cleared
エンドレスモードをクリアすると取得できます。