Depersonalization

Depersonalization

37 ratings
XUnity Auto Translatorを使用した日本語化についての説明文
By banbakaban91
XUnity Auto Translatorを使用した日本語化についての説明文です。
現在、既に有志の方の日本語化MODがありますが、完訳まで未翻訳部分をとりあえず機械翻訳するための方法です。
またこの方法は日本語化MODと競合しませんので、MODを入れた上から使用できます。
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
XUnity Auto Translatorについての概要
まず初見の方に向けてXUnity Auto Translatorについて記載するで。
ある程度知ってるんでやり方だけ知りたい人は飛ばしてください。

さて、これは無料で使えるUnity製ゲーム限定のリアルタイム翻訳ツールや。
ですがMODと違ってファイルをダウンロードして幾つかの設定などを必要とするんで
ボタン一つで解決!というものではないんや。

zipファイルの解凍とか良く分かんないなあ、、、という方にはお勧めしないので
最低限、これが理解できる方を前提に作成します。すまんやで。

そもそもこのツールの解説はちゃんとしたものが山のようにあるので、
ネットやなんかで検索したほうが早いで!ホンマに、、、

でも書きたいから書くんや!!
やること
①XUnity Auto Translatorをダウンロード
https://github.com/bbepis/XUnity.AutoTranslator/releases


・XUnity.AutoTranslator-ReiPatcher-5.2.0.zip
・TMP_Font_AssetBundles.zip

いろいろあって不安になる?ダウンロードするのはこの2つのファイル。
簡単や。

②ファイルの解凍
使うデータはこれ、簡単や。

・SetupReiPatcherAndAutoTranslator.exe
・arialuni_sdf_u2018
・arialuni_sdf_u2019

③ゲームのインストールしているファイルを開く
ホーム画面からゲームを右クリックしてプロパティを開き、
ローカルファイルから参照ボタンを押す。
簡単やろ。

④ゲームをインストールしているファイルに②のデータをコピペ
そのままや。

⑤SetupReiPatcherAndAutoTranslator.exeを使う
クリックするとDOS画面が開く、なんでもいいんでキーを押すと勝手に動いてくれる。
一瞬や。動いたら画面は閉じてええで。

⑥(Patch and Run)のゲームを1回動かす
新しくゲーム名の後ろに(Patch and Run)とついたファイルが増えとるやろ
これを1回起動してくれ。起動したらゲームを終了してくれてええで。
簡単や。

⑦Configの設定
AutoTranslatorというフォルダが増えてんねん。
で、Configというデータがあるからメモで開いてくれ。

変えるのはこれや

[General]
Language=ja
FromLanguage=en

[Behaviour]
MaxCharactersPerTranslation=2000

OverrideFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2018
FallbackFontTextMeshPro=arialuni_sdf_u2018

これをそのままコピペで該当部分に張り付けてくれ。
簡単や。

英語ばっかりで分からへん?根気ないなぁ、、、
メモなら編集から検索できるから、行の最初の単語で検索かければ出るで。
行丸ごとは改変部分も含んでるからあかんで。
な、簡単やろ。

⑧以上や
思ったより簡単だったやろ
君らは天才だから10分か15分で出来たやろ。えらいな!

あとは普通にゲーム起動して遊んでくれればええで。
英語は勝手に日本語に代わってんで、ちょっと待ってればええねん。
あと1度翻訳した英語は次回から翻訳済みだから早いで。

プレイしていて、「これ明らかに誤訳やんけ、、、」と思ったら
AutoTranslatorの中に翻訳ファイルがあるから直せるで。

でも、これはあくまでも繋ぎで、有志翻訳の方がいるんで、、、、
ホントすいません。。。でもどうしてもプレイ人口増やしたくて、、、、
ホントすいません。
9 Comments
yusabari 25 Aug, 2024 @ 4:53am 
GithubからbepinEXバージョンをダウンロードすることで、モードと衝突せずに使用できます。
ゆっくり暮らしたい 21 Aug, 2024 @ 8:18am 
これを導入した後、一部のMODが読み込まれなくなったのですが、何か解決策などありますか?
Mochituki 21 Aug, 2024 @ 3:07am 
解説を読みながら無事に反映させることができました。ありがとうございます。
今後日本語翻訳が完成した際、XUnity Auto Translatorは無効化、あるいはアンインストールできた方が良いかな?と思っているのですが、無効化あるいはアンインストールする方法などはありますか?
b541141 17 Aug, 2024 @ 7:26am 
modが反映されなくなってしまいました・・・
ikedacpt0822 17 Aug, 2024 @ 4:26am 
関西弁の説明が新鮮で読んでて楽しみながら無事反映できました笑
おかげさまで二つ目のシナリオをクリアし現在三つ目を堪能中です。
本当に助かりましたありがとうございました!
windclaw01 17 Aug, 2024 @ 2:12am 
自己解決しました(;'∀')
windclaw01 14 Aug, 2024 @ 7:12pm 
これ適用するとMODが読み込まれないんですが同じ症状の方いらっしゃいます?
vice106 12 Aug, 2024 @ 9:51am 
世の中こんな便利なものがあるんだ・・・感謝!
Ghoo03 15 Oct, 2023 @ 5:21am 
感謝!