Xanadu Next

Xanadu Next

Not enough ratings
日本語化パッチ(一部実績解除対応)
By Á-kichi
3
3
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに
当ゲームは英語のみ対応していますが、快適にプレイするために日本語化パッチを作りました。
日本語化は、DVD版のXanadu Nextに基づいています。
一応、原版のDATAフォルダを丸々コピーすれば一部日本語化ができますが、原版を用意する必要があったり、アイテムや魔法の説明など日本語化されていない部分が残ったりする問題があります。この日本語化パッチではそれらの問題を解消することができます。
また、この日本語化パッチは一部を除いた実績の解除に対応しています。
日本語化手順
  1. こちら[x.gd] より、日本語化パッチをダウンロード
  2. SteamのライブラリからXanadu Nextを右クリックし、[管理]→[ローカルファイルを閲覧]
  3. ダウンロードした日本語化パッチの圧縮ファイルの中身で、元のファイルを上書きする。
日本語化解除手順
  1. SteamのライブラリからXanadu Nextを右クリックし、[プロパティ]
  2. [ローカルファイル]→[ゲームファイルの整合性を確認]
留意事項
少々、日本語化されていない箇所があります
従来手法と比較すると、ほとんどの箇所を日本語化できますが、プログラム内の構造の関係上、一部日本語化を行っていない箇所があります。
  • 環境設定内
  • 最後のリザルト画面

少々、原版と異なる表現になっている箇所があります
大部分は原版と同じになっていますが、プログラム内の構造の関係上、一部原版と異なる表現になっている箇所があります。プレイには支障はありません。

一部解除されない実績があります
ボスを倒す系の実績と、Lore Lord(手記と石板をすべて読む)は、日本語化パッチが適用済みであると解除できません。
ボスを倒す系の実績に関しては、ボス戦を日本語化パッチを解除してプレイすることで解除できます。
Lore Lordに関しては、石板と手記を全て集めたセーブデータを日本語化パッチを解除した状態でロードし、既に読んであるものも全て読むことで解除できます。
1 Comments
Puppy_love 19 Jul @ 9:41am 
Steam版はオリジナル版の拡張サポートプログラムが適用済みですが、この日本語化を適用すると、拡張サポートプログラムによって追加される追加ダンジョン「死者の異界」にアクセスできなくなります。本ガイドの日本語化解除手順を適用するとアクセス可能になりますが、拡張サポートプログラムはレベルの上限を20から30に引き上げるため、セーブデータの互換性の観点から少々怖いところです。