Freedom Planet 2

Freedom Planet 2

Not enough ratings
実績100%ガイド
By Polyscias
全実績の獲得方法です。各種アイテム(ブレイブストーン、レコード、装備品)の隠し場所を網羅し、Sランククリアやクリスタル稼ぎについても画像付きで解説。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
はじめに / Introduction
すべての実績(ゲーム内表記はBadge)の獲得方法です。各アイテムの隠し場所も記載しました。実績の並び順はゲーム内に準拠。ステージ名とアイテム名は原文のまま、キャラクター名は日本語にしています。

発売時点では日本語化されていない『Freedom Planet 2』ですが、必要になる時がきっと来るはずなので忘れないうちにガイドとして書き残しておきます。ゲーム設定は難易度Normal、アシスト設定すべてoffで進めました。本ガイドの情報はバージョン1.1.7r時点のものです。今後のアップデートによっては実際とは異なる部分が出てくる可能性があります。
実績1~21 / Badges 1-21
<Badge 1段目>
1. Dragon Power
Clear the game as Lilac.
ライラックでゲームをクリアする。

2. Call of the Wildcat
Clear the game as Carol.
キャロルでゲームをクリアする。

3. Spirit of the Hound
Clear the game as Milla.
ミラでゲームをクリアする。

4. Slightly Defrosted
Clear the game as Neera.
ニーラでゲームをクリアする。

5. Perfection
Achieve a rank of S in every stage.
すべてのステージでSランクを達成する。

Sランクの取得方法は別の章で詳しく解説します。そちらをご参照ください。

6. Kilo-Gem
Get rewarded with at least 1000 crystals after clearing a stage.
ステージクリア時のリザルトでクリスタルを1000個以上入手する。

ステージで取得したクリスタルとクリア時の各ボーナスを合算した最終結果で判定されます。なるべくノックダウンしないようにボーナスが付く装備で挑みましょう。このスクリーンショットはTime Limitだけで1000個以上取得した例です。


7. Challenger
Clear a stage with a Brave Stone equipped.
ブレイブストーンを装備してステージをクリアする。

ブレイブストーンとはステージに隠された宝箱(と店売り)から手に入る装備アイテムのこと。ブレイブストーンの入手場所は後述の章にて。

<Badge 2段目>
8. Speed Hunter
With the Time Limit stone equipped, clear a stage with 300 or more crystals collected.
Time Limitを装備し、クリスタルを300個以上入手してステージをクリアする。

Zao Landはクリスタルが豊富にあり、特に意識して集めなくても時間に余裕を持って達成できます。例としては上記のクリスタル1000個以上で紹介したスクリーンショットの通り、ボーナス加算前で472個取得しています。

9. Gate Master
Obtain 75 crystals or more from a Speed Gate.
スピードゲートからクリスタルを75個以上入手する。

普通に走ると地形に引っかかって難しい実績です。Phoenix Highwayのスピードゲートを使うと道に沿って進むだけで100個近くのクリスタルを入手できます。
工事エリアに入ってから土のエレメントが置いてあるチェックポイントの場所まで来ます。ここから右へ行くとドリルの仕掛けがあります。普通だとそれを足場に上へ行きますが、黄色い看板がある所は下にすり抜けられるようになっていて、この先にスピードゲートがあります。
ダッシュリングを使ってスピードゲートを潜り、上に打ちあがった時に2段ジャンプやジャンプディスクで左上のダッシュリングを通過します。その後はずっと右へ入力しておけば、地形に引っかかることなくクリスタルが大量に取得できます。失敗してもチェックポイントがすぐ近くなのでリトライしやすいです。

10. Tasty Rainbow
Clear a stage with a mixture of 5 or more Potions.
ポーションを5種類以上混ぜてステージをクリアする。

なんでもいいのでミラのお店でポーションを5種類買って1個ずつ装備しましょう。ポーションの瓶がレインボ~になってきれい。


11. Wu Xing
Collect 5 Charms.
お守りを5個集める。

お守りはFloating IslandのParadise Primeで売っています。Wood、Earth、Water、Fire、Metal Charmを買い揃えましょう。Rainbow Charmはちょっとお高い。


12. Geologist
Collect 9 Brave Stones.
ブレイブストーンを9個集める。

ブレイブストーンの入手場所は後述の章にて。

13. Chain Reaction <Secret>
Clear a stage with Crystals To Petals and Petals To Crystals equipped.
ペタル変換とクリスタル変換のアイテムを装備してステージをクリアする。

対象のアイテムは「Crystals To Petals」と「No Petals」の2つ。これを同時に装備するとステージ内のクリスタルが赤色に変化します。この状態でクリアしましょう。


14. Late Game Guts <Secret>
Clear a Bakunawa stage with at least two Brave Stones equipped and no potions.
ブレイブストーン2個、ポーションなしの装備でいずれかのBakunawaステージをクリアする。


<Badge 3段目>
15. Treasure Hunter
Collect 30 items.
アイテムを30個集める。

ブレイブストーン、ポーション、装備品をすべて揃えると30個になります。

16. Gem Exchange
Obtain a Gold Gem by exchanging Crystals.
クリスタル交換でゴールドジェムを入手する。

17. Core Exchange
Obtain a Gold Gem by exchanging Cores.
コア交換でゴールドジェムを入手する。

18. Art Restoration
Restore an exhibit in the Gallery.
博物館の展示を復元する。

19. Patron of the Arts
Restore all museum exhibits.
博物館のすべての展示を復元する。

復元には膨大な数のクリスタルとコアが要求されます。稼ぎ方は後述の章にて。

20. Guardless Run
Clear a stage without using the Guard button.
ガードを使わずにステージをクリアする。

21. Perfect Run
Clear a stage without losing any life petals.
ライフペタルを失わずにステージをクリアする。

「一度も被弾せずに」ではないので、エレメンタルシールドを積んでしまえば簡単です。
実績22~42 / Badges 22-42
<Badge 4段目>
22. Dragon Boost Finish
Defeat a boss with Lilac's Dragon Boost.
ライラックのドラゴンブーストでボスを撃破する。

23. Dragon Powerhouse
Inflict 40 base damage with a single Dragon Boost.
ライラックで1回のドラゴンブーストで40ダメージを与える。

24. Jump Disc Finish
Defeat a boss with Carol's Jump Disc.
キャロルのジャンプディスクでボスを撃破する。

25. Flying Cat
As Carol, inflict 40 base damage without touching the ground or walls.
キャロルで地面や壁に触れずに40ダメージを与える。

26. Super Shield Burst Finish
Defeat a boss with Milla's Super Shield Burst.
ミラのスーパーシールドバーストでボスを撃破する。

27. Pacifist Pooch
Defeat a boss as Milla using only shield reflections.
ミラでシールド反射だけを使ってボスを撃破する。

確かではないのですが、とどめがシールド反射であれば取れたような気がします。

28. Frost Art Finish
Defeat a boss with one of Neera's Frost Arts.
ニーラのフロストアーツでボスを撃破する。

アーツには投げ輪、氷柱、竜巻とありますが種類は問いません。ただし自分だけかもしれませんが、通常ステージで何度ボスを倒しても取得判定されませんでした。バトルスフィアのボス単体で試すと取得できました。

<Badge 5段目>
29. Focused Warrior
As Neera, inflict 50 base damage during a single activation of Focus.
ニーラで1回のフォーカス発動中に50ダメージを与える。

30. Photographer
Take a photo through the Photograph menu.
撮影メニューから写真を撮る。

ちなみに撮影した写真はアルバムから閲覧可能な他に、以下のフォルダ(Freedom Planet 2のインストールフォルダ)にも原寸大で保存されています。
[..\steamapps\common\Freedom Planet 2\FP2_Data\album]
ゲーム内の「アルバム」から削除可能な他に、直接フォルダ内を編集しても整理できます。上記パスを開き削除・リネームすればそれがゲーム内にも反映されます。

31. Group Photo
Take a photo with Lilac, Carol, Milla, and Neera in the frame.
ライラック、キャロル、ミラ、ニーラを1画面に収めて写真を撮る。

4人が揃うバトルスフィア(Battlebot Battle Royale/Hero Battle Royale)やメルガ戦(Palace Countyard)で撮影します。BakunawaのRest Areaでは実績が解除されませんでした。

32. Meet Your Colleagues
Talk to every citizen in the Royal Palace.
Royal Palaceの市民全員と会話する。

電球が付いている人に片っ端から話しかければ自然と達成できます。

33. People Person
Talk to 40 citizens.
40人の市民と会話する。

34. Celebrity Person
Talk to 80 citizens.
80人の市民と会話する。

35. Good Sport
Clear Kalaw's Challenge in the Battlesphere without pressing the Attack, Special, or Guard buttons.
バトルスフィアのKalaw's Challengeを攻撃、スペシャル、ガードを使わずにクリアする。

つまりジャンプだけ。上のルートを通ればジャンプだけでも簡単に勝てます。

<Badge 6段目>
36. Globe Completionist <Secret>
Activate all 9 power plugs in Globe Opera 2.
Globe Opera 2で9個の電源プラグを起動する。

名前やアイコンから推測できる実績。9個の電源プラグとはステージ開始時の3つと、6つのうち4つ選択するエリアを指します。4つクリアして開く最終エリアには向かわず、すべてのエリアに入って電源プラグを差し込みましょう。

 
37. Impressive <Secret>
Defeat Merga in Palace Courtyard.
Palace Courtyardでメルガを撃破する。

初回プレイだと負けイベントかと思うくらいあっけなく負けたボス戦でした。Strong Shieldsのポーションで固めたり、Element Burstで追加ダメージを盛ったりすれば倒せます。


38. Album Aficionado
Collect 88 vinyl tracks.
レコード(Vinyl)を88枚集める。

レコードの入手場所は後述の章にて。

39. Memories of the Past
Collect 13 time capsules.
タイムカプセルを13個集める。

タイムカプセルの入手方法は後述の章にて。

40. Morning Workout
Complete all training challenges in Gong's dojo.
ゴンの道場ですべてのトレーニングを完了する。

道場はRoyal Palaceのスクリーンショットの位置にあります。


41. Your Own Worst Enemy
Defeat your own character in combat.
ゴンの道場で自身のキャラクターを撃破する。

42. Sparring Buddy
Defeat all sparring opponents in Gong's dojo.
ゴンの道場ですべてのスパーリング相手を撃破する。
実績43~63 / Badges 43-63
<Badge 7段目>
43. Pond Hopper
Clear Level 2 in the Fists of Frog arcade game.
アーケードゲームのFists of Frogでレベル2をクリアする。

The Battlesphereにあるカエルのミニゲームです。レベル2までなので難しくはないかと。


44. Battlesphere Baseball Batter
Clear a Home Run map with 10000 points or more.
Home Runで1万ポイント以上獲得してクリアする。

45. Best Baseball Batter
Clear all Home Run maps with 10000 points or more.
すべてのHome Runで1万ポイント以上獲得してクリアする。

46. Battlesphere Boss Breaker
Clear all Battlesphere boss rematches.
バトルスフィアのすべてのボス再戦をクリアする。

47. Battlesphere Champion
Clear all Battlesphere challenges.
バトルスフィアのすべてのチャレンジをクリアする。

説明で“challenges”と書かれているのはArena Battleを指します。

48. Battlesphere Legend
Achieve a rank of S in every Battlesphere challenge.
バトルスフィアのすべてのチャレンジでSランクを達成する。

通常ステージと同じくSランク達成用の装備で挑みましょう。

49. Back Before Breakfast
Complete the game with a total best stage time of less than 4 hours. (Excludes Battlesphere challenges)
合計ベストタイムが4時間以内でゲームをクリアする(バトルスフィアを除く)。

ゲームクリア時の「Total Stage Time」が対象です。タイムカプセルを全然集めていなくても取得できます。


<Badge 8段目>
50. Dragon Runner
Beat any stage's par time as Lilac.
ライラックでいずれかのステージを規定タイム以内にクリアする。

51. Dragon Speedrunner
Beat any stage as Lilac in less than half of the par time.
ライラックでいずれかのステージを規定タイムの半分以下でクリアする。

規定タイムの半分以下はキャラクターごとにステージ構造を把握してショートカットしないとなかなか難しいかも。そこでお勧めなのがBakunawaにあるRefinery Roomです。ボス戦なのでルートを覚える手間が省けます。

規定タイムは4:00。一度クリアして戦い方に慣れた後なら、どのキャラクターでも安定して2分切りが可能です。

52. Dragon Master
Beat the par times in all stages as Lilac.
ライラックですべてのステージを規定タイム以内にクリアする。

“すべてのステージ”というのは最終ボス(Weapon's Core)も含まれます。タイムカプセルを揃なければならず、必然的にバトルスフィアのArena Battleも全キャラクターでクリアすることになります。

53. Wildcat Runner
Beat any stage's par time as Carol.
キャロルでいずれかのステージを規定タイム以内にクリアする。

54. Wildcat Speedrunner
Beat any stage as Carol in less than half of the par time.
キャロルでいずれかのステージを規定タイムの半分以下でクリアする。

55. Wildcat Master
Beat the par times in all stages as Carol.
キャロルですべてのステージを規定タイム以内にクリアする。

56. Hound Runner
Beat any stage's par time as Milla.
ミラでいずれかのステージを規定タイム以内にクリアする。

<Badge 9段目>
57. Hound Speedrunner
Beat any stage as Milla in less than half of the par time.
ミラでいずれかのステージを規定タイムの半分以下でクリアする。

58. Hound Master
Beat the par times in all stages as Milla.
ミラですべてのステージを規定タイム以内にクリアする。

59. Frost Knight Runner
Beat any stage's par time as Neera.
ニーラでいずれかのステージを規定タイム以内にクリアする。

60. Frost Knight Speedrunner
Beat any stage as Neera in less than half of the par time.
ニーラでいずれかのステージを規定タイムの半分以下でクリアする。

61. Frost Knight Master
Beat the par times in all stages as Neera.
ニーラですべてのステージを規定タイム以内にクリアする。

62. Classic Mode Unlocked!
Clearing Adventure mode with any character allows you to play Classic mode.
いずれかのキャラクターでアドベンチャーモードをクリアしてクラシックモードを開放する。

63. True Love
Clear the game with all 13 time capsules collected.
13個のタイムカプセルをすべて集めてゲームをクリアする。

タイムカプセルの集め方は後述の章にて。
店売り品一覧 / Shop List
お店で購入可能なアイテムと宝箱の一覧。品揃えや居場所はアドベンチャーモードクリア時の状態です。進行具合によって品揃えが充実していきます。レコードはわかりにくかったのでジュークボックスと同じ番号を振りました。

◆Yuni

居場所:Singing Water Temple
- Element Burst
- Crystals To Petals

◆Milla

居場所:Royal Palace
- Extra Stock
- Strong Revivals
- Cheaper Stocks
- Healing Strike
- Attack Up
- Strong Shields
- Accelerator
- Super Feather
- Max Life Up

◆Chloe

居場所:Shuigang Palace
このお店はQuick Shopに表示されません。町の右上にいます。
- Cheaper Stocks
- Attack Up
- Shadow Guard
- Payback Ring
- Powerup Start

◆Blake

居場所:The Battlesphere
- One Hit KO
- Life Oscillation
- Items To Bombs

◆Naomi

居場所:The Battlesphere
- Vinyl 01 (Title Screen)
- Vinyl 02 (Main Menu)
- Vinyl 46 (Stage Clear)
- Vinyl 47 (Results - Lilac)
- Vinyl 48 (Results - Carol)
- Vinyl 49 (Results - Milla)
- Vinyl 50 (Results - Neera)
- Vinyl 51 (Basic Tutorial)
- Vinyl 74 (Cutscene - Generic)
- Vinyl 63 (Singing Water Temple)
- Vinyl 65 (Battlesphere Commercial)
- Vinyl 66 (Battlesphere Lobby)
- Vinyl 67 (Battlesphere Course)
- Vinyl 68 (Captain Kalaw's Theme)
- Vinyl 52 (Bonus Stage)
- Vinyl 53 (Speed Gate)
- Vinyl 54 (Shopping)
- Vinyl 29 (Boss - Robot A)
- Vinyl 30 (Boss - Robot B)
- Vinyl 31 (Boss - Aaa)
- Vinyl 32 (Boss - Phoenix Highway)
- Vinyl 33 (Boss - Zao Land)
- Vinyl 34 (Boss - Arena)
- Vinyl 36 (Boss - Serpentine A)
- Vinyl 37 (Boss - Serpentine B)
- Vinyl 38 (Boss - Beast One/Two)
- Vinyl 39 (Boss - Beast Three)
- Vinyl 40 (Boss - BFF2000)
- Vinyl 13 (Globe Opera 2A)
- Vinyl 75 (Cutscene - Call to Arms)
- Vinyl 76 (Cutscene - Big Mood A)
- Vinyl 64 (Royal Palace)
- Vinyl 69 (Gallery)
- Vinyl 70 (Shuigang)

◆Digo

居場所:Adventure Square
- Vinyl 55 (Map - Shang Tu)
- Vinyl 56 (Map - Shang Mu)
- Vinyl 57 (Map - Shuigang)
- Vinyl 58 (Map - Opera)
- Vinyl 59 (Map - Parusa)
- Vinyl 61 (Map - Volcano)
- Vinyl 62 (Map - Bakunawa)
- Vinyl 71 (City Hall)
- Vinyl 72 (Adventure Square)
- Vinyl 35 (Boss - Captain Kalaw)
- Vinyl 88 (Audio Log A)
- Vinyl 89 (Audio Log B)
- Vinyl 90 (Audio Log C)

◆Florin

居場所:Paradise Prime
- Healing Strike
- Max Life Up
- Wood CHarm
- Earth Charm
- Water Charm
- Fire Charm
- Metal Charm
- Rainbow Charm

◆Fawnstar

居場所:Paradise Prime
- Vinyl 60 (Map - Floating Island)
- Vinyl 73 (Paradise Prime)
- Vinyl 41 (Boss - Diamond Point)
- Vinyl 77 (Cutscene - Big Mood B)
- Vinyl 79 (Cutscene - Preparation)
- Vinyl 78 (Cutscene - Heroic)
- Vinyl 80 (Cutscene - Bakunawa)
- Vinyl 42 (Boss - Clockwork Arboretum)
- Vinyl 43 (Boss - Merga)
- Vinyl 44 (Boss - Merga (Pinch))
- Vinyl 81 (Lilac's Theme)
- Vinyl 82 (Carol's Theme)
- Vinyl 83 (Milla's Theme)
- Vinyl 84 (Neera's Theme)
- Vinyl 85 (Corazon's Theme)
- Vinyl 86 (Serpentine's Theme)
- Vinyl 87 (Merga's Theme)
- Vinyl 28 (Weapon's Core)
- Vinyl 45 (Boss - Weapon's Core)

◆Treasure Box

居場所:各ステージ
- Time Limit (Dragon Valley)
- No Stocks (Shenlin Park)
- No Petals (Avian Museum)
- Double Damage (Airship Sigwada)
- No Revivals (Phoenix Highway)
- Expensive Stocks (Zao Land)
- No Guarding (Tiger Falls)
- Vinyl 03 (Dragon Valley)
- Vinyl 04 (Shenlin Park)
- Vinyl 05 (Avian Museum)
- Vinyl 06 (Airship Sigwada)
- Vinyl 07 (Phoenix Highway)
- Vinyl 08 (Zao Land)
- Vinyl 09 (Tiger Falls)
- Vinyl 10 (Robot Graveyard)
- Vinyl 11 (Shade Armory)
- Vinyl 12 (Globe Opera 1)
- Vinyl 14 (Globe Opera 2B)
- Vinyl 15 (Palace Courtyard)
- Vinyl 16 (Tidal Gate)
- Vinyl 17 (Zulon Jungle)
- Vinyl 18 (Nalao Lake)
- Vinyl 19 (Sky Bridge)
- Vinyl 20 (Lightning Tower)
- Vinyl 21 (Ancestral Forge)
- Vinyl 22 (Magma Starscape)
- Vinyl 23 (Gravity Bubble)
- Vinyl 24 (Bakunawa Rush)
- Vinyl 25 (Clockwork Arboretum)
- Vinyl 26 (Inversion Dynamo)
- Vinyl 27 (Lunar Cannon)
ブレイブストーン / Brave Stones
色々な装備品がある中で、デメリット効果とクリア時のボーナス値が設定されたアイテムを「ブレイブストーン」と呼びます。ステージの宝箱から拾うものと店売りのものがあります。ここでは宝箱のほうに絞って取得場所を記載します。
ブレイブストーンの宝箱はどれも序盤のステージに隠されています。

◆Dragon Valley

道なりに進んで置いてある宝箱。

◆Shenlin Park
ボスの妨害2回目の後、真っ直ぐ進む。火のエレメントが置いてあり、さらに2つの鉄棒を渡る。鉄棒の終わりで右にジャンプして、着地した坂道を戻るように上った先。

◆Avian Museum
ステージの上の方に3つの振り子がある場所。左の振り子から上に飛び上がる。

◆Airship Sigwada
1回目の中ボス撃破後。6個の金色のパンチロックがある少し手前で回転足場から下へ。その先で2個のパンチロックを開けて、梯子を下りた場所。近くにレコードもある。

◆Phoenix Highway
工事エリアに切り替わってから、天井に備え付けられた3つの通過スイッチのどれかを解除する場所。右側を解除して上に入る。近くにレコードもある。

◆Zao Land
バッターの敵がいる場所で、赤と白の風船が塞いでいるブロックの下。風船を割って下りる。

◆Tiger Falls

トゲ柱に挟まれた地形のうちの一つ。似たような地形が近くにいくつかあって迷いやすい。
レコード / Vinyl Records
作中のBGMが聴けるようになるレコード。店売り品はマップやイベントの曲で、ステージの曲はそのステージに隠された宝箱から入手します。クラシックモードだとBakunawa Chaseにもレコードアイコンが表示されますが、存在しないので設定ミスだと思われます。

◆Dragon Valley
土のエレメントがある場所から真上を目指して登る。橋が目印。そこから段差を左に登る。

◆Shenlin Park

船のエリアに切り替わってから船の水面付近。

◆Avian Museum

地下エリアで蜘蛛を倒した後、消える床が四方に並んだ場所の左。

◆Airship Sigwada
1回目の中ボス撃破後、6個の金色のパンチロックを開けた直後をポールに掴まって上に行く。近くにブレイブストーンもある。

◆Phoenix Highway
工事エリアに切り替わってから、天井に備え付けられた3つの通過スイッチのどれかを解除する場所。中央を解除して中段に入る。近くにブレイブストーンもある。

◆Zao Land
ピッチャーの敵がディスプレイに映る仕掛けが始まってすぐ上。画面では見えないが、スクリーンショット1枚目の上部にスプリングで埋め尽くされた壁があり、それでジャンプして登ってから左に行く。あるいは少し進んだ所にある3個の足場が回転する観覧車から上へ回り込む。

◆Tiger Falls
滝の裏へ入るエリアの途中。下へ降りて表へ出たら左へ進む。宝箱の場所が狭くてなかなか入りづらい。ライラックならスクリーンショット1枚目の木の位置に立って「ジャンプ→サイクロン(2段ジャンプ)→左上に向かってドラゴンブースト」と操作すると隙間に入れる。

◆Robot Graveyard
ブレヴォンのロボットに関する台詞が出てからしばらく進む。緑色の昇降機に掴まって、さらに真上に行った場所。ライフペタルの蕾が目印。

◆Shade Armory
回転ノコギリが多く設置された水中。レバーを押すために右へ行く場面で左に行くと、水から出た所に宝箱がある。

◆Globe Opera 1
縦に長い空間で下にスプリングがあって、ずらっと反転足場ブロックが高く並ぶ場所。反転足場ブロックが途切れる1つ目の横道を左に進み、提灯の足場を渡る。

◆Globe Opera 2
Dragon Valleyエリア。回転する縦の柱の左側に壁がくぼんだ所がある。ここで手に入るレコードは「2B」で「2A」は後からお店に入荷される。

◆Palace Courtyard

道なりに進んで置いてある宝箱。

◆Tidal Gate
2つ目のエリア。海中を泳いで進む途中、水面から水の柱が出ている場所がある。そこを上がって右へ進む。

◆Zulon Jungle
背景にサーペンティンが乗った巨大ロボットが登場して、1つ目の岩場。右、左と2連続で岩場から射出される仕掛けで2個目を左に飛ぶ。

◆Nalao Lake
開始してなるべく水面側を進む。途切れた足場とクリスタルの塊、右上にスプリング(見逃しやすい)がある場所に出たら、スプリングにジャンプしてそのままバブルリングで上へ。スピードゲートが目印の左の崖に着地したら次に右上の崖に飛び移る。そこからは地面が見えないが右の方へジャンプして下りると宝箱がある。ライラックならバブルリングのあと空中を右に移動して、左上に向かってドラゴンブーストを出そう。

◆Sky Bridge
ステージ最初のカタパルトに乗って道なりに進む。ビーコン1個目破壊前の状態。左の方へプロペラの風圧で進んでいく途中、芝の地面の下り坂が目印。そこで止まって上へ進むか、直進してライフペタルの蕾がある場所から右上に行くか、どちらでも可能。

◆Lightning Tower
炸裂弾をばら撒くピンクの敵が出てきたら、レールを飛びあがって左上へ向かう。

◆Ancestral Forge
4つのオーブを起動し、最終エリアに入ってから最後の鍵を開けた場所。溶岩の滝を冷やして登ったらそこから足場がない真上へ行く。

◆Magma Starscape
道なりに進んで途中で見える宝箱。そのままぐるっと上から回り込むと取れる。連続スプリングの壁に入る直前の場所。

◆Gravity Bubble
1個目の巨大な回転地形を抜けた後。辺りが大きな気泡で穴が開いていて移動しづらい。水流に乗って上へ大きく飛び上がり、着地したら左へ進む。

◆Bakunawa Rush
道なりに進んで見えるアーチ状のレールの中。ドリルでブロックを掘削した後に来た道を戻る。

◆Clockwork Arboretum
エレベーター5階。地面にトゲを設置する敵が大量にいるフロア。入ってすぐ右上。

◆Inversion Dynamo
紫の水流を越えた後、青い波型の床が2回出てくる場所。その先にカタパルトが設置されているが、それに乗らずに歩いてレールを進むと、中間辺りで消える足場が上に伸びている。それを渡って左へ。

◆Lunar Cannon
左右からせり出す足場が並んだ地帯を下りたら左へ進む。バブルリングを使って上がった先。
タイムカプセル / Time Capsules
タイムカプセルは最終ボス解放の条件となるキーアイテムです。これらをすべて集めた状態でBakunawaのMergaをクリアすると、隠しステージのWeapon's Coreへと進めるようになります。
収集は物語クリア前後のどちらでも問題ありません。クリア前にすべて揃っていればそのまま最終ステージに進行します。クリア後なら集めた後にBakunawa Crash Siteから再びMergaをクリアする必要があります。

物語中盤で訪れるParusaのAdventure Squareに最初のタイムカプセルが置いてあります。
横に大きな石像がある建物に入り、エレベーターで上がった所の右側にあるアイテムを調べるとタイムカプセルが手に入ります。クラシックモードだとTidal Gateクリア時に自動取得されます。

次はバトルスフィアへ向かいます。Arena Battleに残り12個のタイムカプセルが景品として設定されています。Arena Battleは物語の進行に合わせて挑戦できる数が増えていきます。スクリーンショットの通り、報酬にクリスタルともう一つアイコンが見えますが、中にはタイムカプセルがないチャレンジもあります。
チャレンジをクリアすると(そのたびにスキップできない入手演出を見せられながら)タイムカプセルが貰えます。これらをすべて集めたらメルガを倒しに行きましょう。そして真のボスが待ち受けるWeapon's Coreへ……

タイムカプセルを集めるとRoyal PalaceのPanguからメッセージを再生できるようになります。
Sランク達成方法 / Reaching S Rank
ステージクリア時の評価ランクは、装備していたアイテムに設定されたボーナス率を合計した数値で決定します。アイテムを選択した時に「Bonus: 20%」と書かれているあれです。体力を削られてノックダウンするとその分ボーナスが減少しますが、集めたクリスタルの数やクリアタイムは(たぶん)影響しません。焦らず、被弾しないように慎重に立ち回ると取得しやすくなるでしょう。

Sランク達成に必要なボーナス率は+125%以上です。ストック(残機)と装備のボーナス値を合わせて計算します。各ボーナスの条件をまとめると次の通り。
・ストックボーナス初期値:+50%
・ノックダウン1回:-25%
・ノックダウン2回以上:-50%
・ノックダウンのボーナス減少量はストックを増やしても変わらない。
・装備ボーナス初期値:+30%
・装備なし:+10%(スロットごとにカウント)
・装備品のボーナスNone:+0%
・装備品のボーナスn%:+n%(数値通り加算)
・ポーション:1つごとに-1%(最大-5%)

Sランクの水準を維持しつつクリアするのにお勧めな装備を紹介します。

◆組み合わせ例1
スロット1:One Hit KO [+75%]
スロット2:Earth Charm [+0%](火、水、木、金、土でお好きなものを)
ポーション:Strong Shields *5 [-5%]
シールドでガチガチに固める装備。One Hit KOで自身のライフが1になり、さらにライフペタルを拾っても回復しなくなりますが、シールドを張っている間は被弾してもノックダウンしません。道中でシールドを補充しながら進めば比較的安全にクリアできます。
この装備は一度までのノックダウンならSランク到達が可能です。その場で復活すればシールドも張り直されるので、ボス戦でも被弾をそこまで気にせず攻めることができます。

◆組み合わせ例2
スロット1:No Stocks [+25%]
スロット2:No Revivals [+25%]
ポーション:Healing Strike *5 [-5%]
シールドに頼らない装備です。ボーナスが+25%以上の組み合わせならなんでも構いませんが、一度ノックダウンするとストックボーナスが減る関係でSランク到達が不可能になってしまいます。そのため復活しない前提で組みました。多少の被弾は攻撃時のライフ吸収で帳消しにしつつ戦います。メルガ戦のように、シールド補充が望めないボスメインのステージではこちらの装備に切り替えたほうがSランクを狙いやすいです。

虹Sランク
さらに高いボーナスが得られる装備でクリアすると、Sランクを上回る「虹Sランク」に変化します。条件は装備ボーナスが125%以上で一度もやられずに(ストックボーナスが50%)クリアすること。例えば以下の組み合わせで虹Sが獲得できます。

スロット1:One Hit KO [+75%]
スロット2:No Stocks [+25%]
ポーション:Attack Up *5 [-5%]

ボーナス値の関係上One Hit KOは必須。一度もやられてはいけない前提ならNo Stocksがデメリット無しでお得。他の20%装備かつポーション0個にしても同じボーナス値を保てますが、難易度は上がる気がします。ポーションで補強した方が良いでしょう。
クリスタル&コア稼ぎ / Farming
Galleryには全ボスの模型があり、クリスタルとコア、ゴールドジェムを使ってそれらを復元させていきます。すべて復元させるのに必要な数は、体感ですがバトルスフィア含む全ステージを2周以上(初回クリアの後、Sランク狙いで再走するなど)して少し不足するくらい。アイテムやレコードの購入にも使うのでどうしても欲しい場面はあるかもしれません。そこでクリスタルとコアが稼げる場所を二か所紹介します。
一つ注意ですが、ステージをクリアしないと手持ちが増えません。「ある程度拾ったからいいや」とステージを途中で抜けると集めた苦労が水の泡です。

◆クリスタル稼ぎ
ボーナスがたくさん貰える%の高いアイテムを装備して普通のステージをクリアしてもよいですが、ボスはいるし時間がかかり気味。そこでバトルスフィアのArena Battleの出番です。

・Mach Speed Melee
レールで流れるようにクリアできて楽です。大型のボスもいません。
クリアに1分半~2分で、クリスタル500~600個。道中のクリスタルをきっちり拾えばもっと増えるかも。

◆コア稼ぎ
コアはステージだと落とす敵を探すのが手間だし、倒した敵が明後日の方向に吹っ飛んで拾いに行かないとだし、なかなか効率よく集められないのが悩みどころ。これもバトルスフィアで解決します。

・Army of One
倒した敵のコアはクリア時に自動で回収されます。狭い範囲でひたすらザコを倒すだけ。
1回クリアに約1分半で、コア24個。クリスタルはいらないのでやられてボーナスが減っても影響なし。

展示をすべて復元すると開発資料室が解放されます。
7 Comments
Polyscias  [author] 12 Apr, 2024 @ 6:58pm 
消失していた画像を再アップロードしました。
Takehiros 9 Apr, 2023 @ 11:19am 
ご回答ありがとうございます。
とりあえずはWildcat Master解除…
バトルスフィアのどこかでWildcat Speedrunner解除された気がするけど…記憶違いだったか…:lilacstare:
Polyscias  [author] 8 Apr, 2023 @ 4:57pm 
規定タイムの判定はラストステージ(Weapon's Core)も含まれています。バトルスフィア(Arena BattleやBoss Battle)はタイム問わず。ラストに行くためのタイムカプセル集めでArena Battleは一通りやることになりますけど。
要はメニューのRecordsに表示されているステージが対象ですね。
Takehiros 8 Apr, 2023 @ 4:26am 
ガイドお疲れ様です。
前作同様イージーモードに相当するもの(具体的にはアシスト有り)でもクリアランクには影響しないみたいですね。
バトルスフィアのアリーナはバグなのか一度S未満のランク取ったらランクSでクリアしても記録が更新されない…(バグスレッドで報告済み)
規定タイムはちょっとよくわからないですね…一応バトルスフィアとラストステージ以外はTime Limitのタイム内でクリアしているんですが…ラストステージはTime Limitが表示されない、バトルスフィアも規定タイムのカウントに含まれる?ううむ…ボス戦全1分以内…
Polyscias  [author] 24 Mar, 2023 @ 6:31pm 
サーバ側の不具合と思われますが、画像の大半が消失していたためリネームして上げ直しました。
Polyscias  [author] 13 Nov, 2022 @ 1:39am 
ありがとうございます
そうしていただけると書いた身としても嬉しいです:lilacstare:
hogu-hogu 12 Nov, 2022 @ 7:38am 
ガイド制作お疲れ様です:Coffee_GGC:
素晴らしいです✨またプレイする事があると思うゲームなので、遊ぶ時に活用させて頂きますっ:bbtagruby: