3000th Duel

3000th Duel

Not enough ratings
序盤の進め方
By hyuzou
スキルポイントなどが急に出てくるのでその割り振り方の目安などを
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
ステータスの割り振りについて
死にステータスというものが無いので均等に上げておけば問題無し

生命力・防御面での補強がしにくいゲームなので上げた方がいいです
筋力・武器依存度が高めとはいえ火力に直結するのでやはり重要
集中力・序盤は効果がよくわからないがMPが60ないと死にスキルになるコアスキルがあるのでそこまでは推奨。魔法も強いので無駄にはならない
活動力・ダッシュ回数はマップ攻略にも必須なので重要。これ以上はダッシュ連打しないなと思えたならそこで止めよう
スキル割り振りについて
通常クリア時のレベルでは到底全部のスキルは取れないので取捨選択が必要になる
個人的ポイントとしては
・トゲのダメージ軽減はトゲ無効化アクセサリが存在するので取らない方が精神衛生上よい
・溜め攻撃はボス戦に使いにくいので重要度は低い
・後半のスキルに強いものがあるので次のコアスキルに繋がったらそれ以上上げないで様子を見る
・必殺攻撃は逆転要素になる
・紫の経典の回復量増加を取らないと後半キツイ
といったところです
武器について
3種類ある武器種はどれも個性がありどの武器も使いどころはあります


素早くリーチは短い、範囲は優秀なので弾を消したりするのによい
溜め攻撃は雑魚を封殺できることもあり使いやすい
空中攻撃も素直な挙動で使いやすい

大剣
威力は高めだが地上攻撃は遅いので火力的にはいまいち
溜め攻撃は吹き飛ぶザコになら封殺できる
空中攻撃の速度と範囲が優秀なのでとびかかって攻撃しよう


リーチが長く振りもそこまで遅くはない
吹き飛ばし力が弱く通常攻撃だと割り込まれることも
溜め攻撃は足止めも出来て空中で静止できるので使いどころは多い
上下に判定が弱いので弾を消すのは苦手
地上で三段攻撃ができる

気に入った武器を使えばいいのですがその時持っている最強武器がそうとは限らないのでなるべく全部使えるようにしときましょう
その他役立つかもしれない情報
  • 死んで落としたソウルは触るとかなり痛いのでボス戦前にどこかで消滅させてきた方がよい
  • DLCにより最大レベルの引き上げが行われて100以上に上げられる
  • 属性ダメージは無効化する敵が居るのでダメージ表記をよく見よう。色のついた追加ダメージが出てなければ無効化されている
  • ラスボスっぽい敵との戦闘前にゴーグルを―と言われたらいったん部屋の外に出るとアイテムが貰える

    以下周回要素です
  • ゴーグルをつけないでラスボスを倒すと二週目に行くか聞かれてそのままの周回を続行できるがラスボスは消えているのでDLCエリアに入るにはもう一度最後まで行かなければならないようだ
  • 二週目は敵の強さと獲得カルマ量が増えたそのまんまダークソウル系の二週目。豪華な宝箱が追加配置されており2週目限定と思われるアイテムが入っている