Here Comes Niko!

Here Comes Niko!

31 ratings
アイテム入手場所/実績100%ガイド
By Polyscias
【Gary's Garden対応】収集アイテムの入手場所と全実績の獲得方法を画像付きで解説。ハンサムフロッグや一部の難しい依頼にも触れた全部入りのガイドです。
8
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
初めに / Introduction
各島に配置されたコイン、カセットテープ、鍵、メッセージボトルの場所と実績の解説です。
ガイドの下準備をしているうちに英語の各ガイドが投稿されていましたが、日本語での解説もあってもいいだろうと思い直して投稿することにしました。スクリーンショットと実績についても記載することで差別化を図ったつもりです。

ほとんどのコインはNPCの依頼をクリアすることで獲得します。ペッパー(お供のカエル)に話しかけるとNPCの大まかな位置を知ることができます。難しめな植木鉢パズルやNPC送り届け等、一部のわかりにくい依頼は本ガイドでも補足します。

2023/09/11に発売から2年ぶりとなる大型アップデートが実施されました。新エリアの「ギャリーの公園 / Gary's Garden」が追加されています。このエリアの収集物についても追記しました。実績の追加はありません。

以下は各島で共通して登場するコイン関連のNPCです。探す際の参考に。
ブレスリー / Blessley(虫集め)
トラヴィス / Travis(ビーチバレー)
トリクシー / Trixie(ビーチバレー)
フィッシャー / Fischer(魚釣り)
ダスタン / Dustan(高所登り)
リトルガビ / Little Gabi(植木鉢パズル)
ミッチ / Mitch(カセットテープ交換)
マイ / Mai(カセットテープ交換)
ムーミー / Moomy(ハムスターボール)
ニーナ / Nina(ラクガキ)
サーシャル / Serschel(ルイ運び)
ルイ / Louist(ルイ運び)
ゲーム小僧 / Game Kid(課題付き島攻略)
ブリッピー / Blippy(犬vs.河童)
家 / Home
<コイン>
  • カエルにお弁当を届ける

<メッセージボトル>
  • お弁当を届けた建物の裏
毛玉シティ / Hairball City
<コイン>
  • ガンター:ビルの屋上で話を聞く

  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • トラヴィス:ビーチバレー

  • フィッシャー:魚釣り

  • ダスタン:灯台の上へパラソルで跳ねて上る

  • リトルガビ:植木鉢パズル
1つ目の電話番号リスト取得後に追加(n/9はゲーム内表記ミス。正しくはn/11)
  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ムーミー:ハムスターボールでヒマワリの種を集める

  • ニーナ:地面にスタンプを5個押す

  • ブリッピー:犬vs.河童1
2つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • サーシェル&ルイ:ルイを送り届ける

  • ゲーム小僧:ビルの上から海へ飛び込む

  • ブリッピー:犬vs.河童2

<カセットテープ>
  • 開始地点の白い飛び石

  • ビーチバレー横のヤシの木の上
    パラソルから跳ねて台に上がる。

  • トンネル内部のごみ袋の後ろ

  • 植木鉢パズルの先のパラソル

  • 灯台正面の扉の上

  • 灯台側面の壁を登った先

  • 小島の木の板の下

  • 小島の壊せるブロックの中

  • カエルの像の上

  • カエルの像にある鍵を開けた先
    この時点では取れない。先のマップで鍵を取得してから戻ってくる。

<メッセージボトル>
  • 電車の反対側にある足場の水面

  • 植木鉢パズルがある場所の木の上
タービンタウン / Turbine Town
<コイン>
  • エンジニアのペリー:鳥居をくぐって風を起こす

  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • トリクシー:ビーチバレー

  • フィッシャー:魚釣り

  • ダスタン:風力発電機に上る(鍵で開ける)

  • リトルガビ:植木鉢パズル
1つ目の電話番号リスト取得後に追加(n/8はゲーム内表記ミス。正しくはn/9)
  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ブリッピー:犬vs.河童1
2つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • サーシェル&ルイ:ルイを送り届ける
    送風機を使ってコンテナの上に行く。送風機のスイッチはコンテナの縁を歩くとジャンプせずに押せる。

  • ブリッピー:犬vs.河童2

<カセットテープ>
  • 切り替えスイッチのコンテナの奥

  • コンテナの上

  • 送風機とスイッチがあるコンテナの奥

  • 風力発電機の横の茂み

  • 植木鉢パズルの先の飛び石

  • 波打ち際

  • 鳥居の横にある岩ブロック

  • ブリトニー(サーファーのNPC)がいる傾いたコンテナの中

  • フィッシャーの先の送風機の上

  • ブレスリーがいるコンテナの更に奥

<鍵>
  • 壊せるブロックがあるコンテナの奥

  • 風力発電機の裏にあるパラソルの仕掛けの先

<メッセージボトル>
  • 鳥居をくぐった先の岩場の裏

  • ブリトニー(サーファーのNPC)がいる傾いたコンテナの頭上
    木の枝の陰になっていて非常に見つけづらい。持っていれば溜めジャンプ(最後の島「オタマジャクシ本社」にて習得)で、なければ木の幹に壁キックして取得する。
サーモンクリークの森 / Salmon Creek Forest
<コイン>
  • スティン&メリッサ:桜の木まで連れていく

  • 巨大な木に何度か体当たりしてコインを落とす

  • 滝の裏の洞窟の奥でコインを拾う

  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • ダスタン:山の頂上に登る

  • リトルガビ:植木鉢パズル
    このパズルは島のあちこちに点在している。

  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ムーミー:ハムスターボールでヒマワリの種を集める

  • ニーナ:地面にスタンプを5個押す

  • ブリッピー:犬vs.河童1
1つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • トリクシー:ビーチバレー

  • フィッシャー:魚釣り

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換(鍵で開けた洞窟の中)
2つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • サーシェル&ルイ:ルイを送り届ける

    滝の裏の洞窟にルイがいる。

    梯子を上った先の滝から外に出て、左手にあるツリーハウスへ向かう。ジャンプ無しで到達可能。

  • ゲーム小僧:地面に立たずに山の中腹の池まで到達する

    地面に「立ってはいけない」という条件で、実はスライディングは使えます。コントローラーの「X」ボタンをタイミングよく押してスライディングを出し続ければ陸に上がっても失敗扱いになりません。
    開始地点の半島から海に出て、電車を回り込んで水際にある缶に飛び移ります。陸に着地しそうになってもスライディングを出して池に滑り込む。

    後は1つ目の池の壁を登り、同じ要領で2つ目の池に入れば達成。

  • ブリッピー:犬vs.河童2

<カセットテープ>(n/10はゲーム内表記ミス。正しくはn/11)
  • 電車の裏の岩場

  • バレーコート近くの倒れた木の幹

  • 山の側面の梯子がある場所

  • 山の側面の梯子がある場所のさらに先の岩場

  • 木の板の細い足場の上

  • 開始地点から右手に進んだ場所の植木鉢パズルの先の岩場

  • ツリーハウスの屋根

  • ツリーハウスから先に飛び移った足場

  • 鍵で開ける洞窟がある場所の上

  • 滝の裏の洞窟にある壊せるブロックの中

  • 滝の裏の洞窟の岩の間

<鍵>
  • 海に建っているビル付近の岩場

  • 山の中腹のカエルの像がある池の裏の茂み

  • 開始地点の正面にある池の中

<メッセージボトル>
  • 鍵を使って開けた洞窟の茂みの裏

  • 滝の裏の洞窟でコインがある場所の更に奥
    コインが置いてある場所の左手に薄い灰色の岩場が続いていて、そこをジャンプで降りていくとボトルがある。

<電話番号リスト(1個目)>
  • 開始地点の正面の池

    毛玉シティ、タービンタウン、サーモンクリークの森にNPCが追加される。
市民プール / Public Pool
<コイン>
  • カエル探偵:事件現場を調べて話しかける

  • 2Dステージの奥まで行く

    2Dステージはフェンスの外にある缶から飛ぶ。

  • フィッシャー:魚釣り

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ブリッピー:犬vs.河童1

  • ブリッピー:犬vs.河童2(鍵で開ける)
2つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • トリクシー:ビーチバレー

  • リトルガビ:植木鉢パズル

    2つ目。赤色の花を先に植えて、途中で堰き止めてから水色の花を十字路に植える。堰き止める解き方はこの先のパズルでも登場する。

    3つ目。水色の花は隅に植えるのが正解。

  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

<カセットテープ>
  • 開始地点の正面にあるプールの中

  • 浅いプールの壊せるブロックの中

  • ドーナツ浮き輪の中央

  • 浅いプール外側のヤシの木の上

  • フェンスの外側にあるドーナツ浮き輪を飛んだ先

  • ブレスリーがいる裏の茂み

  • カエルの像の上

  • 左の(2番目に高い)飛び込み台

  • 中央の飛び込み台

  • 右の(1番低い)飛び込み台の横の水中

<鍵>
  • フェンスの外側にある島の送風機の上

<メッセージボトル>
  • 2Dステージのスタート地点左側

  • 2Dステージのゴール地点右側
大浴場 / The Bathhouse
<コイン>
  • ポピー:子供を探して話しかける(建物の上を鍵で開ける)

  • トラヴィス:ビーチバレー

  • ダスタン:開始地点正面の建物の屋上に上る

  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ムーミー:ハムスターボールでヒマワリの種を集める

  • ニーナ:地面にスタンプを5個押す

  • ゲーム小僧:雪を踏まずに温泉に到達する

    開始地点の灯篭から正面にある梯子に飛び移る。岩や木の足場は失敗扱いにならない。ここを伝って渡り廊下を越えて2つ目の建物まで向かう。

    2つ目の建物の屋根から地上の温泉に向かって飛び込んで完了。

  • サーシェル&ルイ:ルイを送り届ける

    その場から一度地上に降り、建物を回り込んで梯子で上る。ジャンプ無しで到達可能。

    バグで依頼完了後もルイが元の場所に存在しており、2人に増えている。
2つ目の電話番号リスト取得後に追加
  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • フィッシャー:魚釣り

  • リトルガビ:植木鉢パズル

    3つ目。画像の左下の位置に追加の植木鉢を設置して水色の花を植える。右上に黄色の花を植え、最後に残った1マスに赤色の花を植える。

  • ブリッピー:犬vs.河童1

  • ブリッピー:犬vs.河童2(トンネルの中を鍵で開ける)

<カセットテープ>
  • 開始地点の正面にあるカエルの像の横

  • トンネル内の鍵で開けた部屋

  • 開始地点正面の建物にある灯篭の上

  • ブレスリーがいる建物の先

  • 海に傾いた屋根がある場所の内側

  • 木に設置された送風機の上

  • カエルの像の上

  • トンネル手前のパイプの上

  • 滝の裏

  • ウーパールーパー親子がいる岩場の裏

<鍵>
  • 鳥居の上

  • ハムスターボールの時に入ることになる床下

  • 地上にある温泉の先の建物にある壊せるブロックの中

<メッセージボトル>
  • ウーパールーパー親子がいる岩場の裏

  • ブレスリーがいる建物の側面の足場
オタマジャクシ本社 / Tadpole HQ
<コイン>
  • 王冠を被ったカエルの話を聞く

  • ブレスリー:虫を30匹集める

  • トラヴィス:ビーチバレー

  • フィッシャー:魚釣り

  • リトルガビ:植木鉢パズル

    4つ目(パズルの中で一番高いビル)。最初に奥から3番目の位置に追加の植木鉢を設置する。

    赤色の花で堰き止め、堰き止めた側から順に水色の花を上下の十字路に植える。残った個所の中央に黄色の花を植える。

  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • サーシェル&ルイ:ルイを送り届ける

    地上の丸い池から本社ビルの修理缶の先を降りた岩場まで運ぶ。パラソルジャンプ後にビルの縁を歩けばジャンプ無しで到達可能。

  • ブリッピー:犬vs.河童1

  • ブリッピー:犬vs.河童2(鍵で開ける)

<カセットテープ>
  • 開始地点すぐそばの茂み

  • 流れが速い岩場の先

  • ビルの間にある壊せるブロックの中

  • ビル裏のパラソルの下

  • 植木鉢パズルがあるビル群の中央水面

  • 植木鉢パズルのビルの側面

  • カエルの像の上

  • 本社ビルの隙間を壁キックで上がった先

  • 開始地点付近の海にある缶から飛んだ先の木の中

  • 本社ビルの途中の側面

<メッセージボトル>
  • 本社ビル裏の最上階から降りた場所

<電話番号リスト(2個目)>
  • 開始地点左のベンチ

    毛玉シティ、タービンタウン、サーモンクリークの森、市民プール、大浴場にNPCがさらに追加される。

<溜めジャンプ習得>
リンゴを250個渡すと溜めジャンプを習得する。ジャンプボタンを押しっぱなしにするとリンゴ10個を消費して大ジャンプする。溜めジャンプはなくてもすべてのアイテムを収集可能。
ギャリーの公園 / Gary's Garden
2023/09/11のアップデートで追加されたエリア。電車に乗るのではなく、オタマジャクシ本社 / Tadpole HQにいる幽霊に話しかけて移動します。幽霊の居場所はスタート地点から見て裏手の海。


このエリアはゲーム内に収集物の総数表示がありません。総数は以下の通り。
コイン:3枚
カセットテープ:10個

<コイン>
  • リトルガビ:ギャリーの公園クリア後に話しかける

  • マイ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

  • ミッチ:カセットテープ5個でコイン1枚と交換

<カセットテープ>
開始後、宙に浮いているカセットテープがいくつか見えますがその時点では手が届きません。種回収を進めていくと足場が現れて後から取れるようになります。位置の目安として何個目の種回収でカセットテープが取得できるを記載していますが、クリアしてからでも回収可能です。
  • 開始地点すぐ横の電車の前方

  • 種2個目、種がある島の奥

  • 種4個目、途中の島の崖下

  • 種5個目、木の葉でジャンプして木の幹に渡った後、種がない方の枝を先端まで歩いていくと隠れている


  • 種6個目、最初の島の裏

  • 種7個目、最後の岩場の裏

  • 種8個目、巨大はさみの通路にて左側の大きな岩場

  • 種8個目、巨大はさみの通路にて右側の岩場の裏

  • 種9個目、回転はさみ2個目の先にある木の枝の上

  • 種10個目、缶で飛んだ先の木の枝の先端
ハンサムフロッグ / Handsome Frogs
実績にもなっている「ハンサムフロッグ」の居場所。全部で5匹(+1匹)。
追加された「ギャリーの公園」にもハンサムフロッグがいますが、これが実績の対象になっているかは未確認です。電車で移動するエリアではないため判定対象に含まれていない気がします。
ギャリーの公園は対象外とのことでした。
[情報提供@ぷるみゃこ]

  • 毛玉シティ / Hairball City
    桟橋の下

  • タービンタウン / Turbine Town
    開始地点正面のコンテナの中

  • サーモンクリークの森 / Salmon Creek Forest
    鍵で開ける洞窟の側

  • 市民プール / Public Pool
    フェンスの外側

  • 大浴場 / The Bathhouse
    建物の最上階(送風機で上がってから建物に飛び移る)

  • ギャリーの公園 / Gary's Garden
    種3個目、空き缶で最初の鋏を抜けたところ
実績 / Achievements
Lost at sea
島から離れようとする


島の外側に向かって強制送還される所まで泳ぐと解除されます。


Volley dreams
全てのバレーで10回打ち返す


Employee of the month!
全てのコインを手に入れる


全てのコインを入手した瞬間ではなく、その状態で「オタマジャクシ本社」に移動すると解除されます。
Bottled up
全てのメッセージボトルを見つける


Hopeless romantic
全てのハンサムフロッグを見つける


Frog fan
カエルに1000回ぶつかる


NPCにぶつかると跳ね上がる動作をしますが、これをカエル対象に1000回繰り返すと解除されます。通常のNPC、小さいカエル、オタマジャクシはカウントの対象外。これらにぶつかっても実績は解除されないため注意。

筆者の場合は毛玉シティのカエルを相手に達成しました。細かく移動を繰り返すだけでそれほど時間はかからず。


Snail fashion show
全てのカタツムリの衣装を手に入れる


ベンチやビーチベットで待機すると、ニコが腰かけると同時にカタツムリ育成ゲームが起動します。このゲームで全ての衣装を購入することで解除されます。衣装を購入するためのお金はニコが歩いた歩数が換算されていて、所持金は一番右にスクロールした時の「Wallet」画面で確認可能。

衣装は全部で16種類。中には¥10,000もする衣装があります。8/6時点ではバグで衣装を購入してもお金だけ減って取得できないことがありましたが、修正された模様。

衣装の入荷はどうやらランダムではなく、ミニゲームやエサやりなどカタツムリの世話をして「Fun」の状態にする必要があるようです。
[情報提供@hitsub[JP]]
小ネタ / Appendix
<壁登り>
ニコは壁に向かってジャンプすると少しの距離を滑るように移動します。これを繰り返すと時間はかかるものの、垂直な壁ならどこまでも登ることができます。

画像左側では灰色の線の位置に掴まっていますが、ジャンプ後の画像右側では線よりも上に移動していることがわかります。
さらに、滑って距離を稼ぐのではなくジャンプボタンを連打するように操作すると、軌道の膨らみが低減して素早く壁を上ることができます。
[情報提供@Daggshie]

本来ならオタマジャクシ本社の最上階へ行くためにはコイン15枚を消費して缶を修理する必要があります。しかし壁に向かってひたすらジャンプを繰り返すと、缶を修理せずとも最上階に到達してエンディングを迎えることができてしまいます。
10 Comments
Polyscias  [author] 11 Aug, 2024 @ 4:25am 
情報ありがとうございます。該当箇所に追記しました。
ぷるみゃこ 11 Aug, 2024 @ 3:07am 
ギャリー公園のハンサムは対象外です。普通に見つけながら進めていれば大浴場で実績達成ですね
GreyFox 12 Sep, 2023 @ 5:44am 
Awesome!
Polyscias  [author] 12 Sep, 2023 @ 5:34am 
アップデートを機に久々に遊び、もちろん収集物についてガイドを更新しておきました。またコメントにてご提供いただきました情報も追記させていただきました。
コメントくださったみなさん、ありがとうございます。:FrogPepper:
GreyFox 7 Aug, 2023 @ 9:11am 
Thx for the images, nice guide!
hitsub[JP] 13 Jan, 2022 @ 9:58pm 
このガイドのおかげで全実績取れました!ありがとうございます!

カタツムリゲームですが、ミニゲームを遊んだりエサを与えたるなどしてカタツムリを「Fun」の状態にしないと衣装が入荷されないようです。
(アプデで変わったのかもしれません)
Polyscias  [author] 28 Dec, 2021 @ 4:30pm 
私もそれのために散々探し回ったもので、こうして書き残しておいてよかったと思いました どういたしまして:winter2019happydog:
cocigoo 26 Dec, 2021 @ 11:01pm 
こんな丁寧な攻略を作ってくださりありがとうございます。メッセージボトルの回収は自力では困難な為非常に助かりました!!
Polyscias  [author] 4 Sep, 2021 @ 4:41pm 
ガイドがお役に立てたようで何よりです。こうしてコメント頂けると作成してよかったなと嬉しくなります(おそらくアワードも……)。

壁登りのその情報は知りませんでした! ジャンプで壁を登る時、どうしても軌道が膨らんでしまってちょっとずつしか移動できなかったのですが、滑る距離を稼ごうとせずに連打する方が正解だったのですね。
Daggshie 4 Sep, 2021 @ 2:25pm 
こんにちは。リリース当初バグで一部メッセージボトルが取れなかったので、実績解除を後回しにしたまま忘れてたんですが、このガイドを参考に残ってた実績をコンプしました。

一点だけおすすめがあるんですが、壁登りで壁で滑ってる時間が長いほど横への移動距離が長いみたい?で、つまり一瞬だけくっつくようにする(ジャンプ連打する)と、ほぼ真上に飛べてかなり素早く登れるようになりますぞ!
実を言うと小ネタに書かれてるように、コイン15枚消費して缶を修理する事に気づかずエンディングを迎えてました...