∀kashicverse-Malicious Wake-

∀kashicverse-Malicious Wake-

Not enough ratings
スコアの倍率について(About score rate)
By いくえ
スコアシステムと、メソッドのスコア倍率について調べました(主に、チュートリアル内の『エリミネーター』の項目を使って調査しました)
スコアアタック大会も近いので参考にして下さい。

この文章は自由に転載・翻訳して頂いて構いません。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
スコアの計算方法とスコアアイテム
敵を倒した際に加算されるスコアの計算方法は
[敵ごとの基本点 × 画面右上に表示される現在のレート × メソッドのレート]

敵を倒す等するとレート上昇アイテムが現れ、小さくなりながら自機へ吸い寄せられて自動的に取得される。
シールドをオフにしてウィングを開き、なるべく大きい状態のアイテムを取得するとレートが上がりやすくなる。
各メソッドの倍率
shot ×1

Dread Scissors (Dread Scissors Act2) (↑↑)
刃の周辺 ×4
刃の中央 ×6

Annihilator:Chaser (↓↓) ×2

Annihilator:Stinger (↓↓) ×3

Annihilator:Seed (↓↓) ×2

Menace Rejector (↓→ or ↓←) ×3

Banish Blast (shot+command) ×2

Attractant Other ( →↓↘ or ←↓↙)
正面に出るショット ×2
撃ち返し弾 ×3
自爆 ×4

Danger Prognosis (↓↑ or ↑↓) ×3 ~ ×16?
跳ね返す弾の量が多く、フィールドをキャンセルする時間が早ければ早いほど倍率が上がる?(×15.8までは確認済み)
また、フィールド自体に少しだけ攻撃力がある。これで倒した場合は×4

Jaunted Driver (←↓→ or →↓←)
体当たり ×4 ~ ×20(自機の位置に近いほど高倍率)
軌跡 ×6.78? ~ ×22,45?(遠くへ体当たりするほど高倍率。70点の敵に使用して475点と1572点を確認)

Eliminator(↓←↑→ or ↓→↑←)
shot ×10
shield ×12
slow ×14
command ×20