Install Steam
login
|
language
简体中文 (Simplified Chinese)
繁體中文 (Traditional Chinese)
日本語 (Japanese)
한국어 (Korean)
ไทย (Thai)
Български (Bulgarian)
Čeština (Czech)
Dansk (Danish)
Deutsch (German)
Español - España (Spanish - Spain)
Español - Latinoamérica (Spanish - Latin America)
Ελληνικά (Greek)
Français (French)
Italiano (Italian)
Bahasa Indonesia (Indonesian)
Magyar (Hungarian)
Nederlands (Dutch)
Norsk (Norwegian)
Polski (Polish)
Português (Portuguese - Portugal)
Português - Brasil (Portuguese - Brazil)
Română (Romanian)
Русский (Russian)
Suomi (Finnish)
Svenska (Swedish)
Türkçe (Turkish)
Tiếng Việt (Vietnamese)
Українська (Ukrainian)
Report a translation problem
まず DWORD に64ビットはありません。
64ビットはQWORDと言ってDWORDとQWORDは違うものです
さらに設定できる値は10進数もしくは16進数の数字型を支援していてビット形式の入力もありません。
こういうちょっとした勘違い・設定ミスで動かないことはよくあるので十分注意して設定してください。
何も変化しなかったのですが。まずはみ出し表示はPC内の拡大表示を
175%から125%に変更したら解決しました。で、それからいろいろやってみると
コンフィグにいろんなものが追加されて、その下から2番目がScreenModeになってて
そこをいじったら稼働するようになりました。ちなみにはじめはDWORD値を64ビットに
しないとそもそも三国志Xそのものが稼働しなくなったのですが、今見ると
どれも32ビットとか表記されています。
連絡を頂いていま現在確認しましたが、普通に動作してます。
画面からはみ出てる状況がどういう状況なのかが伝わりませんが、
少なくともウィンドウモードでの起動には問題ないですね。
いま起動したのをスクショでとってガイドも更新したので合わせてご確認ください。