Tower Unite

Tower Unite

47 ratings
つくってあそぼ
By anko
Condoでの基本操作とキャンバスの使い方を説明します。
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
Condoについて
Condoは簡単に言うとプレイヤーが自由に飾り付けることのできるお家です。
初期では1つしか所持していませんが、Plazaで購入することができます。
他のプレイヤーを招待することもできます。
アイテムを設置することでyoutubeを見たりサッカーやバスケットボールもできます。
お家をあなたのセンスで飾り付けフレンドに自慢してやりましょう。
ちなみにフレンドはついて来ないのでご自分で探してください。
種類と売っている場所
公開範囲の設定
左から誰でも、フレンドのみ、自分だけ
基本操作
インベントリの開き方
何をするにしても、まずはインベントリをQキーで開きましょう。
インベントリはQキーを押し続けている間だけ開かれます。
画像のように装備のインベントリが開かれます。

ここでは家具などを設置したいので、設置物のインベントリに切り替える必要があります。
インベントリの左にあるタブを選択し切り替えましょう。

所持している設置物のインベントリに切り替わります。
これで物を設置する準備ができました。

物の設置方法
実際に物を設置してみましょう。
インベントリにある設置したい物を床や壁までドラッグしましょう。
ここでもQキーは押し続けたままです。
そうすると半透明の緑でどのように設置されるかが表示されます。
この状態で左クリックを離すと実際に物が設置されます。

物は向きを変えることができます。
先程と同様に物をドラッグした状態でマウスホイールを回転させると、物の向きが変わります。
Rキーを押すことで向きを元に戻すことができます。


Eキーを押すとスナップモードに切り替えることができます。
このモードは複数の物を一定間隔で並べる時に便利なモードです。

FキーGキーでグリッドサイズ、要するに設置間隔の幅を調整できます。

Vキーで自由に空を飛べるノークリップが使用できます。
高い場所への設置などに利用しましょう。

色の変更
壁や床、一部の設置物は色や模様を自由に変更することができます。
インベントリを開いた状態で壁や床を右クリックしましょう。
すると、設定画面が開かれます。

ここから自由に模様や色を変更できます。
色を変更した時に他の壁や床も同じ色にしたい場合は、RESET COLORの横にある▲を押すとカラーパレットが表示され、SAVEを押すとパレットに色が保存されるので利用しましょう。

テキストボックスにWeb上にある画像のURLを入力すると、画像を床や壁に利用することができます。

Condoの環境設定
Cキーを押すと公開状態の設定、環境設定、保存と読み込み、設置物の確認ができます。

公開状態設定ではCondoに入った時に選んだ公開状態を変更できます。
環境設定では時間を自由に変更したり、天気を変えたりすることができます。
保存と読み込みはそのままの意味と、Condoを綺麗さっぱりリセットできます。
設置物の確認は全ての設置物の自分からの位置の確認と設置物の収納ができます。
ボールがよく海に沈んで行方不明になるのでこれを使って探しましょう。
キャンバス(Canvas)の使い方
キャンバス
キャンバスはWeb上にある画像を自由に表示できるアイテムです。
まず、キャンバスを設置します。
この状態ではまだ何も画像を設定していないので、何も表示されることはありません。

設置したキャンバスを右クリックしてみましょう。
そして出たメニュからEdit Lookを選択します。
するとキャンバスの設定画面が表示されます。
この状態になればインベントリを閉じても設定画面は表示されたままになります。
そして、テキストボックスに画像のURLを入力し、テキストボックス以外の場所をクリックしましょう。
ねぷねぷと結婚しました。

設定画面ではキャンバスのサイズや明るさなども設定することが出来ます。
キャンバスの種類の設定です。
左から通常・額縁あり・ポスター状・透過(PNGのみ)となります。

キャンバスの形状の設定です。
左から通常・縦長・横長
ここで注意点として縦長にすると左右が、横長にすると上下が切り取られるので注意してください。


キャンバスのサイズと明るさの設定です。
上が全体のサイズの設定
一段下の左から横・縦・奥行きのサイズ設定
右側が明るさ
明るさを設定するとCondoを暗くしてもキャンバスだけ明るい状態になります。
スタチュー(Canvas Statue)の使い方
画像の設定方法はキャンバスと変わりありません。
まず設置して、キャンバスと同様に右クリックをします。
そして、
う゛し゛ゅ゛き゛~

透過画像を使用すると画像のようにしっかりと透過されて表示されます。
サイズの設定はキャンバスと変わりません。
抱き枕(Body Pillow)の使い方
こちらもキャンバスと同様です。
サイズの設定もないのでわかりやすいと思います。
抱き枕はなんとひっくり返せるので可愛がりましょう。
ただしっかりと抱き枕用に画像を作成してこないとうまく表示されません。
ありがたいことに外国人がテンプレートをここ[forums.pixeltailgames.com]に用意してくれているので使いましょう。
おわりに
いろんな人の個性あるCondoを見たいので自分だけのお家を作ってください。
キャンバスで版権物を使う場合は自己責任でお願いします。
ガイドをお読みいただいてありがとうございました。
おまけ
私のお家です。
2 Comments
神様ですか? 27 Mar, 2019 @ 6:07am 
いいね、ガイドわかるよー
Sharkey 13 Nov, 2017 @ 10:15pm 
I didn't understand a single word of this. But I saw a Nep picture, so I approve