166
已評論
產品
188
帳戶內
產品

HeavyNeko1123 最近的評論

< 1  2  3  4 ... 17 >
目前顯示第 11-20 項,共 166 項
目前尚未有人將此評論標記為值得參考
總時數 2.1 小時 (評論時已進行 1.5 小時)
操作性に難アリ
全体的に操作性が悪い

視点感度
高すぎる
また、設定に項目が存在しないため変えれない

3D酔い
宇宙空間が舞台なのも有ってか、ムービーで3次元的な動きが多用されている
上記の視点感度も手伝って非常に酔いやすい

パズルの操作
レールやマス目に沿ってパネル等を操作する系のパズルが多いが、分岐点の判定がシビアで動かしにくい

見本通りにするやつ
見本を見てその通りに組み合わせるパズルで、見本を見るには面倒な操作をしなければならず、かつ場所を移動させられる
なお、見本を見るのを止めても元の場所には戻されない

小型ロボット
視点操作がジョイスティックで、マウスで操作する事になるから操作しにくい

その他
日本語訳
意味は問題ないが、句読点が中国語の繁体字のものになっていて読みにくい

言葉が存在しない謎解き
謎解きに言葉が介入しないため、どの言語圏の人でもプレイできる
張貼於 2024 年 9 月 20 日。 最後編輯於 2024 年 9 月 21 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
總時數 5.7 小時 (評論時已進行 5.1 小時)
グロい、キモい、楽しい
ミミズとか苦手だけどメトロイドヴァニア好きだから楽しめた
不気味なBGMのせいかPCの見た目のせいか分からないけど鳥肌立ちっぱなしだった
夏にやると涼めて良いw

暗い
全体的に画面が暗いから小さな手掛かりを見逃して詰まる事が多い
暗さは設定では変えられないからモニタの設定で変えよう
張貼於 2024 年 9 月 19 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
目前尚未有人將此評論標記為值得參考
總時數 3.0 小時 (評論時已進行 0.9 小時)
かわいいネコのパズル
様々な形のネコを組み合わせる
ネコは液体だから形を変えられるのでは‥‥

ネコがかわいい
・タッチすると鳴く、笑顔になる
・それぞれにフレーバーが有る

超軽量
わずか47MB
張貼於 2024 年 9 月 17 日。 最後編輯於 2024 年 9 月 17 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
目前尚未有人將此評論標記為值得參考
總時數 7.9 小時 (評論時已進行 2.1 小時)
スーパー運営シミュレーター
発注、品出し、価格設定、レジ打ち、Gメンを体験できる

1人モード
1人モードでは店長の視点から経営面を主に体験できる
最初は人手不足で忙しいが、いずれ雑用はバイトに任せて商品と睨めっこできる

マルチモード
マルチプレイでは各々が店員となって様々な仕事を分担できる
誰が店長をやっても良し、レジ打ちになっても品出し係になっても良し
恐らく、退屈しないように客入りが多めになっている
人件費が0って素晴らしい!
張貼於 2024 年 9 月 16 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
10 個人認為這篇評論值得參考
總時數 1.0 小時
苦行ゲー
缶ジュース?を操作してアスレチックを攻略するゲーム

ネタ要素
某監督の作品のネタを集中的に盛り込んでいる
好きな人には刺さるかも

苦行要素
操作性
キーコンは普通、視点操作感度はやや高め
操作設定が無いため変えられない

カメラが壁にめり込んで画面が見えなくなる事もある

止まろうとしても速度を0にする事はできず、僅かに慣性が残る

セーブポイント無し
ライフ制の死にゲーで、回復手段は有るが少ない
ショートカットも存在するが、死んだら無くなるし、一部は罠になっている

視覚効果が目に悪い
一部のステージのカラフルなエフェクトで目が疲れる
そこは詰まりやすいステージだから長時間プレイする事になる

RTA向き
用意されたショートカットの他に、テクニック次第で利用可能なショートカットが沢山ある
張貼於 2024 年 9 月 11 日。 最後編輯於 2024 年 9 月 11 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
目前尚未有人將此評論標記為值得參考
總時數 6.4 小時 (評論時已進行 3.5 小時)
優しさ溢れるパズルアドベンチャー
カラーリングや台詞、フレーバーから優しい雰囲気を感じ取れる

パズルと謎解き
PVではパズルが前面に押し出された紹介がされていたが、理詰めで解けるパズルの他に閃きが必要な謎解きも存在する
目立つヒントは有るが、人によっては気付かずに詰まってしまう事も有るかもしれない

自由に組み替えられる地図
ゲーム内のマップがマス目になっていて、地形さえ合っていれば自由に組み替えられる
それによって移動時間を短縮する事ができるから、RTAが楽しみ
張貼於 2024 年 9 月 9 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
總時數 0.0 小時
敵を強化してプレイヤーを弱体化するMOD
バニラとDLCを余裕でクリアできる人向け
クソゲー耐性が無い人は買っちゃダメ
「DLC内容バラすな!」って怒られそうだから色々ボカして書く
敵にレア個体追加
1%くらいの確率でレア個体が生まれるようになった
並みのプレイヤーは一撃で死ぬくらいの攻撃力、ボスより硬い防御力を持ってるクソ敵
新しい敵
・攻撃してくる時以外は無敵なヤツ
・小さい上に動き回って狙いにくいのに即死攻撃をしてくるヤツ
・何かよく分からない&何かよく分からない攻撃をしてくるヤツ
新しいアイテム
・当たった敵をジャンプさせるだけのアイテム(狙いにくくなるのに敵は普通に攻撃を続ける)
・効果を発揮するタイミングが限られるのに効果が最弱レベルのアイテム
・既存アイテムの完全下位互換のアイテム
新しいボス
クソムズアスレチック
ボスに辿り着く為にアスレチックをやらされる
ただのアスレチックならまだしも、道中には敵も湧くし、対処が面倒な敵だけ湧くように厳選されてる
また、アスレチック全体で雷が降り、これに当たると結構痛いダメージを食らう
当たる度にダメージが増えるという心折仕様だし、頻度が高すぎてマトモに進めない
よって、敵の攻撃を掻い潜りながら雷も避け、ゴールに辿り着く程の高い操作スキルを要する
クソボス
ボスとしては弱い方だが、仕様とギミックが難易度を跳ね上げている
前述の雷はボス戦中も振り続けるし、敵も湧き続ける
更に、開けたフィールドでボスがビームを撃ってくる
ビーム連続ダメージが痛く、障害物を挟めば防げるが、すぐに壊れる
その他にも攻撃のレパートリーは有るが、どれも即死級で、時間をかけてボスまで辿り着いてもすぐに殺されるのを繰り返させられる
新しいキャラクター
上記のクソ要素の殆どはDLCキャラクターを使えば笑い飛ばせる
DLC特有のぶっ壊れ性能ゆえに既存キャラクターとの格差が目立つ
因みにP2Yじゃなく、上記のクソボスを倒すと解禁されるのがまた嫌な所
張貼於 2024 年 9 月 7 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
2 個人認為這篇評論值得參考
總時數 8.6 小時
元祖デッキビルド系ローグライク
カードの効果で敵を倒し、新しいカードをデッキに加えていく

4キャラ中3キャラが中~上級者向け
初めから使えるキャラは初心者向けだから良いとして、何回かプレイすると解禁できる他のキャラが弱かったり、独自のシステムを持っていたりして、プレイが一気に難しくなる
また、それらでクリアを目指そうとすると、どんなに完璧なプレイをしても運要素が高くなりがち

一部の設定が別端末に引き継がれない
設定項目を変えると、一旦アプリを終了してから再起動しないと反映されない為、初回起動時はセットアップに5分程かかる
別の端末で起動する時は1分くらいかかるだろう

また、起動時に輝度が変更される
張貼於 2024 年 8 月 29 日。 最後編輯於 2024 年 8 月 31 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
1 個人認為這篇評論值得參考
總時數 9.8 小時 (評論時已進行 9.8 小時)
ディストピア世界で社畜女子が銃で戦うTD
ウェーブ制で襲ってくる敵を倒し、性能をアップグレードして次のウェーブへ
100ウェーブ目をクリアしたらエンディング

ストーリー
警備会社に就職した主人公が日々の仕事に打ち込んでいく中で仲間達との絆を育むハートフルなストーリー
主人公の選択と相棒に選ぶキャラで演出が変わるマルチエンド(10種)

難易度
ハード・ノーマル・イージーの3種
最初はノーマル固定、ハード、イージーの順に解禁される
無限コンテニュー&アップグレードできるから、STGが苦手な人でも(理論上は)絶対にクリアできる親切設計

前作との繋がり
前作「溶鉄のマルフーシャ」の続編の今作
前作主人公の妹が今作主人公
前作はゲームシステムが似てるから興味が有ったらやってみてほしい

データが消えるバグ
インストールしている間は別端末でも進捗が共有されるが、全ての端末からアンインストールした後に別の端末でインストールすると、データが初期化されるバグが有る
張貼於 2024 年 8 月 27 日。 最後編輯於 2024 年 8 月 31 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
7 個人認為這篇評論值得參考
3 個人認為這篇評論很有趣
總時數 11.7 小時 (評論時已進行 3.1 小時)
MMO海賊RPGという史上初の組み合わせ
商船を襲って商品を奪ったり、隠された宝を見つけたり、敵対する海賊と戦ったりできるオープンワールド

開始して暫くはソロ
メインストーリーをクリアするか、大海賊(最高ランク)になるとPvPが解放される
そのおかげで初心者狩りに遭う事は無い
友達と遊びたければ、NPC相手にCOOPする事ができる(最初から可能)

ネタ満載
別の作品や実在の人物を匂わせる要素が散りばめられている
何て事もないNPCの台詞が、分かる人にしか分からないネタだったりする

乗組員との交流が楽しい
航海中、乗組員がプレイヤーの行動に対して声を挙げる事が有る
出航に際して「野郎ども、船を出せ!」と言ったり、加速する時に「帆を張れ! 風を掴め!」と言ったり
また、「歌う」コマンドで海賊モチーフの歌(実在)を乗組員に歌わせる事ができる
乗組員が増えると歌も賑やかになっていく
オープンワールド特有の退屈な移動(航海)も仲間が居れば楽しい旅路に変わる
張貼於 2024 年 8 月 26 日。 最後編輯於 2024 年 8 月 26 日。
這篇評論值得參考嗎? 搞笑 獎勵
< 1  2  3  4 ... 17 >
目前顯示第 11-20 項,共 166 項