4
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by rytk001

Showing 1-4 of 4 entries
6 people found this review helpful
5.6 hrs on record
STG+RPGというと頭脳戦艦ガル!? いやこれどちらかと言えばキングスナイトの発展形かなと。
STGとRPG要素がなかなか上手くハマっていて楽しかったです。クリア時間はノーマルエンドで5時間ほど

STGは撃つよりも避ける事が主体になりがちでした。しかしこのゲームは違います。多少の被弾はものともせず、より効率よく稼ぐ事が重要視されます。
稼いだ経験値・金と素材、そして強敵の討伐数で貰えるメダルで強くなっていくRPG要素が強いです。ただし被弾しすぎるとこれまた効率悪くなるので、あくまでも被弾してもいいのはほどほどで。
初代怒首領蜂っぽさがある敵の激しい攻撃ですが、敵の弾を経験値に変える手段が複数存在するので、すぐ倒さず敢えて撃たせてから討ち取ったりと、どのようにして稼ぎパターンを構築していくのかが楽しいゲームと言えるでしょう。

ただし良い点ばかりとも言えません。STGで人型主人公って大概飛んでますが、なんとこのゲームの主人公徒歩なんです。川も渡れませんし岩にも引っかかります。越えられない地形の向こうから雑魚が撃ちまくってくるなど、少々鬱陶しい面もあるのは好みの分かれるところかと。
地形を貫通できる強力なスキル攻撃は消費が激しすぎて、あんまり回数使えないのが困りもの。ここは消費を減らすか、クールダウン制にするなどしてガンガン撃たせてほしかったですね。

STGとして癖はあるものの、ゲーム全体を損なうほどではないと思いますので、稼ぐSTGあるいはRPGが好きな方にオススメです。
Posted 23 May.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
1 person found this review helpful
47.6 hrs on record (47.5 hrs at review time)
キャットウォークとか作業機械大好きな人向けのダクソ風アクションRPG

とは言えダクソそのものとは違って雑魚がみんな強くて硬い騎士タイプなので注意。
敵に合わせて武器を変えたり(硬い敵には手数の爪か2Hの重武器を使う、バランスタイプには長い棒を使う)、間合いをはかったりなどの工夫が必要なので漫然とやってると敵が強すぎて進めないみたいな事になります。
特にインプラントと発電量を工夫して使うことが重要になります。私の場合は殴って発電→回復インプラント使いまくりの自家発電プレイで最後まで行けました。

ボリュームはそんなに長くもないのですが、ちょくちょくセールもやっているので安くなっている時に買えば損した気にはならないと思います。
Posted 29 June, 2019.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
No one has rated this review as helpful yet
300.9 hrs on record (300.2 hrs at review time)
内政もできるけど戦闘により特化したストラテジーです。

色々良い所はあるのですが、私が注目したいのはファンタジーならではの戦略魔法です。
不利な戦場においても次々とモンスターを召喚し続けることで戦況を覆したり、倒したばかりの強敵に復活魔法をかけて味方にしてしまったりと、戦略・戦術にこのゲームならではの味が出ています。

また、MODが充実しているのもお薦めの点です。
建設できる建物を増やしたり、強力なユニットを追加したり、成長要素を強化することでRPG色を強めたりと…
バランス的にはやや微妙になりますが、バニラ時とは違う戦略・戦術を要求されるのがまた楽しいですね。

なお、ちょくちょくセールしている作品なので安い時に買ってみるのがいいと思います。
Posted 9 May, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
3 people found this review helpful
88.2 hrs on record (60.9 hrs at review time)
5月3~4日ぐらいのパッチでどうやら正常に動くようになったと思われます。
それ以前は私も3時間ぐらいのプレイで20回ぐらいフリーズしてふざけんなよ!と一旦投げ出したのですが、パッチが来てからは一度もフリーズが発生していません。

ゲーム自体は非常に面白いです。
前作イース7はザコ敵との戦いがワンパターン&溜め攻撃を強いられるのがあんまり好きではなかったのですが、今作では多彩な攻撃をしてくる敵とかスキルポイントを余り気にせず使っていけるアクション性でとても楽しいですね。連続ガードの爽快感も健在のようです。

不満があるとすればロックオンが少々使いづらい点とイベントがフルボイスでない点ぐらいでしょうか。
あと何よりもバグ取ってから発売して欲しかった…。マジで
Posted 5 May, 2018.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-4 of 4 entries