55
Products
reviewed
1090
Products
in account

Recent reviews by Dante

< 1  2  3  4  5  6 >
Showing 1-10 of 55 entries
25 people found this review helpful
1 person found this review funny
31.1 hrs on record (0.3 hrs at review time)
マブラヴは、アダルトゲーム黄金期の名作の一つですが、
新規で入るには、なんかいっぱいシリーズがあってどれからはじめていいやらさっぱりだと思います。
ハマったとしてもコレ全部やるのか…そんな気力も時間もないし…ってなるのもよくわかります。
けど実は、コレ全部やる必要はなかったりします。
マブラヴが名作たりえてるのは、このレビューを書いている初代マブラヴ(本作を便宜上こう呼びます)と、その続編であるオルタネイティブ(通称オルタ)の評価によるものです。
進撃の巨人の元ネタの一つとか噂されてるのも、この二作です。
だからこの二つだけやれば、マブラヴは十分堪能できるのです。

よくおすすめとして、マブラヴは、エキストラ→アンリミ→オルタの順でやれと言われます。
まったくその通りで異論なしなのですが、これがちょっと紛らわしくて、最初の二つであるエキストラとアンリミ(アンリミテッド)は、このレビューを書いている初代マブラヴに二つとも入っているのです。
エキストラとアンリミがセットで、初代マブラヴというひとつのゲームなんですね。

なんでこんなことになっているかと言うと、そもそもこのマブラヴというゲームは、
ラブコメ要素満載な美少女アダルトゲームとして発売されたものなんです。
(ちなみに本作はCS版の移植なのでアダルトな描写はないです)
今となってはマブラヴ=ハードな世界観のロボットSFで定着してるんで、何言ってんだ?となるとは思います。
ですが、発売当時はロボットSF要素は秘されていて、みんな普通のラブコメだと思って遊んで楽しんでました。(これがエキストラです)
しかしヒロインズのルートを攻略し終えてほっこりすると、マブラヴアンリミテッドと書かれた変なモードが登場するワケです。
なんだコレ? オマケモードかと思って起動すると、
はじまるんです。ハードコアなロボットSFが。
幸せ全開のラブコメ空間からハードコアSFというものすごいギャップ。
これで当時のユーザーは脳を破壊されるわけです。
しかもこのハードコアSFが滅茶苦茶出来がいい。
そして長い。だってゲームもう一本分くらいボリュームあるんですもの。
むしろこっちが本編じゃねーか!ってなる。

……と当時はこのような仕掛けがあった訳ですね。
しかし今となってはラブコメを期待してマブラヴを買う人は珍しいと思うし、ロボットSFものだというのは周知の事実です。
ということもあって、この初代マブラヴは起動した段階で、エキストラとアンリミテッドの二つのモードを選べるようになっています。
とはいえエキストラの世界観を知った方がアンリミテッドは何倍も楽しめるので、
エクストラ→アンリミの順で遊べと皆、口を揃えて言うワケです。
(もしラブコメが肌に合わないなら途中で切り上げてアンリミ行ってもいいと思う、アンリミ辿り着く前に力尽きたら元も子もないので。最低限世界観の違いがわかれば楽しめると思う。一人だけ攻略するならスミカルートかなもうひとりなら冥夜)

そのアンリミの正統続編がオルタ=『マブラヴ オルタネイティヴ』でこれまた滅茶苦茶面白い。
こっちは純度百パーセントのロボットSFです。
アンリミを終えたら続きが気になって勝手にオルタに手が伸びることになると思うので、あとは思う存分楽しんでください。

――ここまでが、冒頭に書いたこの二作だけやっておけばいいという初代マブラヴとオルタの話。

……では、残りのたくさんあるマブラヴシリーズはなんだ?ってなるよね。

マブラヴには大きく分けて二つのラインがあって、
一つが上記のエクストラ→アンリミ→オルタの初代ライン
もう一つがその前日譚にあたる帝都燃ゆ→イクリプスのライン
(帝都燃ゆ=『マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 帝都燃ゆ』
イクリプス=『Muv-Luv Alternative Total Eclipse Remastered』)
こちらは、「トータル・イクリプス」って名前で2012年にアニメ化されています。
唯ちゃん出てくるヤツね。
アニメの範囲は帝都燃ゆの概略→イクリプスの前半部分で、ゲームではその続きが楽しめる感じ。アニメ部分と被ってるのでアニメ未履修でも大丈夫。

イクリプスと初代は、同じマブラヴでありながら時代が違って登場人物もぜんぜん違う。
だからどちらも前提知識なしで独立して遊べる感じ。

アニメが好きだったり、キャラに惹かれたならイクリプスから始めるのもいいと思う。
後期の作品だけあってイクリプスはキャラデザもいいしイラストも綺麗だし、パイロットスーツもちゃんとカッコいいし、演出も洗練されているのが強み。話ももちろん面白い。
だからこっちのラインから始めるのもぜんぜんアリだと思う!
こちらの場合は、帝都燃ゆを先に遊ぶのをオススメします。

……じゃあ残りは?
というと、上記の二つのマブラヴラインを補強するものという認識でいいと思う。(まだ遊んでない作品もあるから明言はできないけど)
遊んでみてハマったら、短編集のphotonflowers*/photonmelodies♮を、
まだまだ遊び足りなければ、デイアフターシリーズって感じかな。
(デイアフターは、アンリミ世界の外伝シリーズ。00~03まで出てて続き物。アンリミに登場する人物も一部登場するので、アンリミやオルタをプレイ後に遊んだ方がいいかも 2024年7月21日追記・修正)

ちなみに2024年7月現在、マヴラブディメンションズってソシャゲが運用中なんだけど、実はこのアプリ内でなんと無料で初代マブラヴが丸々読めちゃいます。

それではみなさんよいマブラヴライフを~!
Posted 18 July. Last edited 21 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
111 people found this review helpful
79 people found this review funny
5
15
5
2
7
19.1 hrs on record (8.6 hrs at review time)
ぶわはははっ、やったぜぇ!
Steamセール闇の風物詩だったドラゴンボールシリーズのおま国が解除されたぜえ!
もうセールバナーをわくわく気分でクリックしてエラーからの真顔なんてことわぁねえんだよ!
おい、ベジータコイツをどうにかしてくれよぉぉ
と悲しみを背負うことぁないんだぜ
ちゃんとセール価格で変えちまうんだからなあ
……なるほど。こいつはいいもんだ。

さて、ドラゴンボール(以下、DB)のゲーム三つをさくっとウォーミングアップしたので、
そのプレイ感を簡単に比較してみよう。
どれを買おうか悩んでる諸兄の参考になれば幸いだが、レビューは私と違って不完全だ。責任は取らんぞ。

カカロット
このゲームのことだ。
DBZの世界を追体験しながら、DBワールドを堪能するゲームといったところか。
演出もイベントも原作を忠実に再現し、DBの世界をプレイしている感が味わえるのが魅力だろう。名シーンの作り込みがハンパなく、オープニングでチャーラーヘッチャラーが流れたり、次回予告が旧テレビ版のアレだったり、昔のDBが好きだった人間には堪らんだろう。
カバーされてる範囲は、魔人ブウまでで、DLCも覚醒編を除けば、未来トランクス編やバーダック、ピッコロが出てくる天下一武道会と旧作範囲が中心になっている。原作や旧TVファン向けの作品かもしれん。
ワールドの作り込みもすごくてな、孫悟空の家から盗賊時代のヤムチャ家に飛んでいったこともある(ゲームはサイヤ人編から始まるのだがきちんとヤムチャの家が用意されていたのだ)。総じてDBセミオープンワールドゲーといったところかな。ソロゲーだ。
原作に忠実ゆえにIF展開を期待するものではない。
完全体の私にベジータがどうあがいても勝てないということだ。
どうした? 笑えよベジータ。

ゼノバース2
古いタイトルだが、いまだにDLCが出続けている現役のゲームだ。
DLC込みのコンテンツの量がとてつもない。ドラゴンボールMMOみたいなものだろうか。
マルチで遊ぶコンテンツも豊富だ。
原作から旧劇場版、GT、改、新劇場版と幅広いDBコンテンツをカバーしてるのも特徴か。
登場キャラやステージ、技の多さでは、こちらがダントツだろう。
ストーリーは、キャラクリされた主人公がタイムパトロール隊員になって、おかしくなってしまったDBの歴史を史実通りに戻すみたいな話のようだな。
色々なキャラを使えるのはもちろん、師匠にもできるから、技を教えてもらって主人公を鍛えられる。バトルはカカロット同様大味だな。
この間は、わたしのパーフェクトなデータベースにも載っていない女サイヤ人主人公がスーパーサイヤ人ブルーになって気円斬とギャリック砲と魔貫光殺法を、この私に―― 
こんなバカなことがあってたまるか!
ちくしょう……!!!ちくしょおおおーーーっ!!!!

ドラゴンボールファイターズ
アーク開発の本格的なDB格ゲーだ。
格ゲーだけあって、グラフィックのクオリティ、バトルの面白さや演出、ゲームバランスはこちらがダントツといっていいだろう。
腕前の比重が高めになるので、本腰を入れて遊ぶゲームになる。
ゆるく遊べるカカロットやゼノバースとはプレイ感が異なるな。
キャラ一人ひとりの作り込みがハンパないのも魅力だろう。
ストーリーは、憑依霊みたいになった主人公がDBのキャラに乗り移って戦うみたいな話だな。期待するな。
DBなド派手なバトルを純粋に楽しむ戦士のためのゲームだ。
実力はプレイヤーの腕前次第といったところか。
……なにっ、この私がベジータごときに遅れをとるだとっ
ちくしょう……!!!ちくしょおおおーーーっ!!!!

とまあこういったところか。
どれもいいゲームで、ハズレはない思うから楽しむがいい。
ん? なぜ何度やられても平気な顔をしているかだと?
核が破壊されないかぎりこのカラダは再生され続けることができるカラダ…
……どうした? 笑えよベジータ。
……? なんだその赤い髪は?
そんなもの私のパーフェクトなデータベースには――
ちくしょう……!!!ちくしょおおおーーーっ!!!!
Posted 11 July. Last edited 11 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
32 people found this review helpful
17.9 hrs on record
冒頭を数分見ただけなのに、あ、これ面白いヤツだと直感できる映画ってたまにありますよね。
そういう直感ってなぜかよく当たって、最後まで面白い映画だったりします。
わたしにとってこのStaffer Caseもその類のもので、
冒頭のなんてことないキャラの会話の時点でもう面白い雰囲気が漂ってました。
そして、その期待は裏切られることなく、どんどん面白くなって夢中で完走してしまいました。

この作品は、超能力探偵モノ?になるのかな。
超能力がある世界観を存分に活かしたトリックに唸らされるのはもちろん、
キャラクターが魅力的で、会話を見てるだけでも楽しいんです。
それでいて実は心理描写が深いところもあって、後からなんてことないシーンに心の機微が隠されたりしていると気づいて、おお!となったりもしました。
そこにどんどん面白くなってくるストーリーが重なるんですからもう言うことなしです。

もちろん、合う合わないは人によりけりだと思いますので、きっとこの作品が合わない方もいらっしゃるでしょう。
幸い二話まで遊べるボリューミーなデモ版が公開されてますので、遊んでみてご判断いただければと思います。
もしちょっと遊んで、わたしのようにこれは…!と感じられたらその直感を信じてみてください。

そして、主人公のノートとともに「真実」について頭を悩ませつつ、仲間との交流を楽しみましょう!
Posted 4 July.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
25 people found this review helpful
14.9 hrs on record
物語が魅力的なSF世界観のTRPG

・TRPG要素はシンプルで、読み物としての比重が高め
・難易度は低めだけど、システムと世界観の親和性が高くて、適度な緊張感を保ったままゲームに没頭できる感じ。
・翻訳の質が良く、専門用語がそこそこでてくるSFなのに読みやすい。

シナリオの良さでぐいぐい引っ張ってくるタイプのゲームです。
派手さはないけどしっとり、じっくり心に響いてくるというか。
この手の世界観好きな人には、期待を裏切らない内容だと思います。

アドバイス
初回は攻略情報とか見ないで遊んだほうが楽しめると思います。詰んだと思っても案外なんとかなったりするので最後まであきらめずに頑張ってみて
Posted 8 June.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
19 people found this review helpful
5.3 hrs on record
戦前日本っぽい異世界が舞台の伝奇サスペンスノベル。
選択肢多めでフローチャート、分岐あり。
ちょっとした推理要素があるので「これどういうこと?」とか考えながら読むと楽しい作品だと思います。

ホラーというほどではないですが、血が出る演出があります。
苦手な人向けに「セーフモード」設定があり、オンにすると傷口などが謎の光で映らなくなります。
デフォルトではオンになってます。

美麗なイラストが動くのもいいですね。
あるキャラの瞳の色がスッと変わるシーンがとても魅力的でした。
加えて日本語フルボイスという豪華仕様なのに定価300円はとてもお買い得だと思います!
Posted 21 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
108 people found this review helpful
10 people found this review funny
92.5 hrs on record (90.7 hrs at review time)
Early Access Review
たぶんこのゲームにしかないオリジナル要素ってない。
全ての要素がパク…リスペクト元に比べると一歩劣る。

でもね、面白いんですよこのゲーム。
時間を忘れて没頭してしまう魅力がある。

個人的には、他のサバイバルゲーとの最大の違いは手軽さとテンポの良さにあると思う。
パルワは、あらゆる要素がハイスピードで進む。
難しいことは考えなくていい。

例えばARKではテイムに長い時間が必要。
麻酔で寝かせて餌をあげて手なずけるまで何時間もかかる。
パルワは殴ってボールを投げて終わり。20秒くらい。麻酔薬も餌もいらない。
拠点構築もスピーディー。必要な素材はすぐ集まるし、全部パルに任せられる。
この全部任せるって作業も、機械化ができるサティスファクトリーとかと比べるとお手軽。
動力を用意してベルトコンベアを箱と加工装置に繋げて…とか必要ない。
適当な場所に箱と加工装置をつくっておけばパルが勝手にやってくれる。

技術や拠点レベルがあがるのも早い。
だから「もうちょっとで次の面白そうな技術手に入るな…」とやめ時を失って没頭してしまう。
このサクサク進む感じはとても魅力的だと思う。

コンテンツ量はアーリーアクセスとしては少なくはないんだけど、
サクサク進むがゆえにコンテンツの消費速度も速い。
だから同種のゲームみたいに何百時間もやりこんで…ということになりにくく、
サクサク遊んでさあ次のゲームに行こうか、みたいなノリになりがち。
このお手軽さがパルワの魅力だと思うけど、今後コンテンツが増えていけばもっとよくなると思う。

アーリーアクセスなのもあってバグはそれなりにあるんだけど
パルだから許してしまう部分もある。
たとえば作業中にスタックしてクルクル回ってる時、
無機物な工場だったら「バグってるぞゴラァ!(# ゚Д゚)」って気分になる
けど可愛いパルくんだから「テンパってるのかな?頑張ってね(^^♪」ですむ。
やはりカワイイは正義だ。

パルワはサバイバルオープンクラフト系の入門に最適だし、やりこんだ人にも楽しめるゲームだと思う。
ケモナーの入門にもなりそうだけど
Posted 19 February. Last edited 20 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
21 people found this review helpful
1 person found this review funny
60.7 hrs on record (55.7 hrs at review time)
いろんな意味で大人のアイドル物語

アイドルを目指す子たちは、キラキラしたピュアな女の子じゃなくて、
心が壊れてる子、アル中、病んでる子、ヒッキー、偽ロリ軍曹と君たちアイドル?って子ばかり
そんな7人の壊れてバラバラだったスターの欠片がスターダムを駆け登っていくお話

苦難はあるけど総じて前向きになれる感じで元気がもらえます
それでいてちょっと泥臭いというかリアルなところがあって苦難をかけ引きや戦略で乗り切っていくのも好感持てました
いろんな立場の人が出てきて、違った角度から物事を見られるのもよかった

各ヒロインの個別ルートがあるけど、それぞれが異なるテーマの話で飽きさせないのもいい
笑いあり涙ありイチャイチャあり学びあり…そして何よりも熱い!
とてもいい作品だと思います

日本語化MODを公開してくれてる方のおかげで日本語で遊べます
感謝!
Posted 17 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
13 people found this review helpful
19.7 hrs on record
スマホ少女と日常の向こう側を覗くライトな近未来SF

ストア情報みて惹かれるものがあったなら、その直感を信じて買っていいと思う。
その期待にしっかり答えてくれる良い作品だと思います。

この作品の開発元は下記の派生タイトルを無料公開しているので、こちらをプレイして自分に合いそうか判断してみてもいいかも。
主人公も同じで前日譚的な立ち位置の作品。
『2236 A.D. Secretary Stories』
https://store.steampowered.com/app/1627520/2236_AD_Secretary_Stories/

ビビッと来た人はネタバレ踏む前にカートにゴー!

続編製作中らしいので開発者さんたち頑張ってください!
Posted 1 February, 2023. Last edited 27 August, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
64 people found this review helpful
5 people found this review funny
1
112.6 hrs on record
鉄と汗と硝煙の匂いがする泥臭さ満点のロボゲー

本作は、バトルテックという海外のTRPG世界を舞台にしたTPS/FPSです。
スタイリッシュにロボが動き回るゲームではなくて、ガシャン、ガシャンと足音を響かせてビル倒壊させながら土煙をあげて歩く硬派なロボゲー。

プレイヤーは傭兵部隊の隊長なので、戦うだけでなく傭兵部隊の収支にも気を配りながら宇宙船で戦場を渡り歩きます。ロボのメンテ費用や修理費、パイロットの給料に交通費……と傭兵稼業はお金が嵩むのだ。

各地で請け負う傭兵契約でお金を稼いで、その金でロボや装備を整えパイロットを育成してメインミッションに挑むのが主なゲームの流れ。
契約は依頼元の勢力との関係によって受け取れる報酬が変わるので、どの勢力の依頼を受けるか考えながら請け負う必要があります。


メック(ロボ)と戦闘について
本作のロボは、頭、胴体、右胴、左胴、右手、左手、右脚、左脚にパーツが分かれていてそれぞれに装甲値が設定されています。
右胴、左胴は肩みたいなものだと考えてください。ロケラン担いだり武器埋め込んだりするパーツ。
パーツが破壊されると身に着けていた装備は失われます。
脚は壊れると速度が極めて遅くなります。
頭と胴体はやられたら終わり。
頭はただのメインカメラじゃなくてパイロット乗ってるから脱出間に合わないとパイロット死亡。お辛い。
武装は腕だけじゃなくて頭や胴体にもつきます(どこにどんな武器スロットがあるかもロボの個性になってます)

パーツが破壊されると修理にお金がかかるし破壊された武装は買いなおさないといけません。
なので損害が酷いとせっかく傭兵に出たのに赤字……なんてことも。
傭兵稼業は世知辛いですね。

とはいえ厳しいことばかりじゃなくて、倒した敵のロボや装備を鹵獲したり、装備を拾ったりもできます。
使わないものを売ればそれなりに稼げるのでそこまでお金に頭を悩ます必要なかったりもします。
鹵獲機体は戦闘中に与えたダメージがそのまま残っているので、集中砲火で全パーツ消し炭にしたような機体は稼働するのに修理費が嵩みます。
一方で、ヘッドショットで頭だけブチ抜いた機体は綺麗なので頭だけ直してすぐに実戦配備できます。
でも鹵獲にかかるコストは綺麗な機体の方が高いのでどちらが良いか一概には言えません。

パーツそれぞれに前面装甲と背面装甲を割り振られているのも本作ならではの面白さです。
背面と前面のどちらかの装甲値が0になるとそのパーツは破壊されてしまいます。

正面から撃ちあうゲームなので前面装甲は固いんだけど背面は薄くなっています(前面と背面のバランスは自由に改造できます)なので背後を取って一気にパーツ破壊を狙うのが常套手段です。
それも破壊できたら戦闘不能に追い込める頭の背面、胴体の背面を狙うわけです。
だけどこのゲームのロボは移動が遅いけど上半身をグイーンと360度捻ることができるんです。
旋回して腕パーツで胴体や背後を守りながら敵に銃口を向けて反撃!というのが常道です。
背中を狙っていても90度旋回されると弾丸は腕にヒットしてしまうんです。
腕をすり抜けても右銅あるいは左銅があるので破壊されたら終わりな頭や胴体を守れるというわけです。

武器を装備してない腕パーツも弾丸から身を守る盾として機能するのが泥臭くていいんですよ。
鉄と汗と硝煙の匂いがしてきそうではありませんか。

ロボもいろんな種類があって初期の低コスト機よりも後半の高コスト機の方が基本強いです。
高コスト機は重いからたくさん武器もつめるし装甲値も高いですから。
でも重いから遅い。逆に低コスト機は軽いから速い。
この速度が馬鹿にならなくて基本背後を取るゲームなので鈍亀の高コスト機の背後をくるくる回ってちまちまとマシンガンで追い詰めるという戦い方ができます。
旋回すら間に合わない速度で背後を取り続けるなんてことも可能です。
低コスト機でジャイアントキリングするとエースパイロットの気分が味わえて楽しいんですよ。

実弾武器には弾薬も必要になるんですが弾薬はどのパーツにも装備できます。換装システムがあるらしく例えば左脚に弾薬積んでも右手の武器まで運んでくれるんです。
左脚が壊れたら弾薬もおしゃかになるから右手の武器は飾りになります(まぁ右手にも弾薬積めばいいんだけど)
換装してくれるならどこに弾薬装備しても良さそうですが結構悩ましいんです。
なぜなら弾薬を装備したパーツが壊されると誘爆するからです。
パーツ破壊されてキツイところに弾薬の誘爆で泣きっ面に蜂状態になるのです。
え?頭部に弾薬ガン積み?
コックピットが爆発物まみれとはなんて哀れなパイロットちゃん……。
パイロットを爆死させないために弾薬は脚に積むといいかもしれませんね。それでも死ぬときは死にますが弾薬庫よりはいいよね?


パイロットについて
パイロットは各地で雇って育成することができます。
女性パイロットもいるし、イベントで仲間になるパイロットもいたりして愛着が沸きます。
大事に育ててあげましょう。
でも給料払わないといけないから戦力外になったら除名します。
傭兵業は世知辛いんです。


日本語化とMODについて
ワークショップに日本語化MODがあるので全部日本語で遊べます。
翻訳の精度はいいので違和感なく遊べるかと。

パイロットMODもあるから美女ばかりの傭兵部隊をつくることもできます。
隊長以外みんな美女だってできます。
もちろんわたしはやりました。
鉄と汗と硝煙の匂いとか言っておきながらほんとは美女傭兵部隊で遊んでます。
ロストすると泣きそうになるけどそれも醍醐味ですよね。


それでは良いロボ傭兵ライフを!
Posted 30 January, 2023. Last edited 1 February, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
22 people found this review helpful
6.2 hrs on record
コロナで日本に来れないならゲームで日本に来ればいいじゃない!

外国人のブライアンが日本の高校に一年間留学する話。ギャルゲー風味。

日本の伝統行事からコミケまで美少女が教えてくれるよ。
中間テスト、夏休み、修学旅行……と学園生活が堪能できるよ。

日本文化の解説はガチなんで、日本人が見てもへーってなるヤツ。
こんな日本文化ガチ勢のJK実在するんだろうか

ウィンドウタブの「Text Language」から二ヶ国語同時に表示にもできるから日本語/英語学習にも役立つよ

システムについて
・ヒロインは二人でちょっとした分岐あり
・e-MOTEで立ち絵まで綺麗に動くし口パクもする
・女の子はフルボイス
・イベントは一枚絵があるしディフォルメキャラも頻繁に出てくるので画面は結構にぎやか
・セーブやクイックセーブ、ギャラリーなど一般的な機能は揃ってる
・オプションは充実してるけど、歯車マークから選べる設定は最低限のもの。詳細設定は画面上部のタブから操作する
・日本を学ぼうってゲームだけあってローカライズは完璧
・なぜか猫耳モードがある

お話について
・日常系ノベルゲーだけど主人公が外国人なので新鮮な気分で楽しめる
・主人公のブライアンが日本好き過ぎて「日本スゴイデスネ」的なテレビ番組を見たときの「自分のことじゃないけどなんか自分が褒められてる気がする」気分が味わえる
・ブライアンはオタクなのでアキバとコミケに目がない
・やさしい世界でストレス感じるイベントとかない
・KAWAII
Posted 5 January, 2023.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
< 1  2  3  4  5  6 >
Showing 1-10 of 55 entries