7
평가한
제품
0
계정에 있는
제품

R1nN4 님이 최근에 작성한 평가

7개 중 1~7개 표시 중
아직 아무도 이 평가가 유용하다고 하지 않음
기록상 50.0시간 (평가 당시 15.1시간)
Automachefがパズルゲーじゃなくて経営シミュレーションだったら良かったのになあと思うような、経営ゲー好きにオススメの一品
最初から最後まで一つの工場でプレイしていくため、自分の工場を拡張していく楽しみ方になる。
2019년 12월 28일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
2명이 이 평가가 유용하다고 함
기록상 10.3시간
テナントのニーズにあわせてインフラを供給していくゲーム。
調子にのって改築しすぎると、維持費で赤字経営となる。
はじめのころのプレイではそのバランスをつかむのが難しいので、何回か試行錯誤の模様をたのしめるが、バランスを理解してしまえば、どのシナリオどのMAPどの段階でもやることは同じため、つまらない。
ゲーム速度速いにしたところでやることがないのでヒマ。
2時間あればこのゲームの面白いところを堪能できるのでお試し購入してみては。
2019년 2월 8일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
3명이 이 평가가 유용하다고 함
1명이 이 평가가 재미있다고 함
기록상 37.0시간 (평가 당시 37.0시간)
最終的に酒(ワイン)をがぶ飲みしながら働く主人公を見守る社畜シュミレータ

このゲームに向いている人
・マルチタスクに追われるのが好き
・お金稼ぐの大好き

このゲームに向いてない人
・ゲームで詰まったらすぐwikiを見るタイプ


牧場物語と同タイプとよく言われますが、このゲームは大きな目標達成のために、常にNPCからの要求アイテムを用意していくゲームなので若干違うかなという印象。
詰まったときにゲーム内でヒントを得られることは少ないため、特に最初のうちは、とにかく試行錯誤・探索をしていき打開方法を見つけていくことになる。
個人的にはその過程を楽しむゲームかなと思うので、wikiとかで調べたくなる人には向いていないのかなと思う。

一つのお使いをクリアした瞬間に、次の4・5個のやらなければいけないことが発生して一気に忙しくなる感じなどはとても好みでした。


一つ嫌な点を上げれば、戦闘要素いる?って感じ。
ダンジョンは一つ一つの階層が長い上に、敵を全滅させなければいけない。
ワインがぶ飲みして剣振るだけなので特に面白みもない。
2019년 1월 8일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
44명이 이 평가가 유용하다고 함
3명이 이 평가가 재미있다고 함
기록상 6.2시간
原始時代から始まり、時代を進めながら村を大きくしていく、RTSの内政部分をひたすらやっている感じのゲーム
最初は釣り・狩猟からはじまり、時代が進むと共に農耕にうつって~というお決まりの流れ。
資源がだんだんと溜まっていくのを眺めるのがどうしようもなく好きな人は楽しめるでしょう。
まだあまりプレイできていないものの、今現在だとタワー建てて、襲ってくる熊を倒して、といったちょっとした戦闘要素もある。

メニューを開いているとき以外は時間が進んでいき、ゲーム内時間で1年が経つたびに、収穫祭という資源の無駄遣いが行われ、その費用が捻出できなくなるとゲームオーバーとなる。
そのため序盤が割りときつく、適当にやっているだけでは詰みがあるためやりごたえはある感じ。



問題点
・ESCキーを押すと問答無用に終了。
基本的にはマウス操作で片付くためあまり誤爆しないが、たまにキーボードを使う局面でなにかをキャンセルしようとしたりすると即終了。
大体ポーズしようと思って、ESCを押して悲しみを産む。
ESC終了からのロードミスという悲しいコンボで、せっかく序盤打開したデータが消えたときは悲しかったです。


・生産がめんどくさい。
この手のゲームでこの不満は若干致命的な気もするが、めんどくさい。
生産は、建物を開き、生産したいものをクリックして、生産キューにカーソルをもっていきクリックという3ステップ。
予約キューがないため、頻繁にいろいろな建物を開きながらこの操作をしなければいけないため、この3ステップのめんどくささ
が徐々に響いてくる。
正直、建物を開く、生産をしたいものをクリックの2ステップでよかったのでは。
おかげで戦闘ユニットを操作してないのに、AoE並みにAPMを食っている気がする。

・序盤がきつい割りに、その序盤が運ゲー。
発明カードという、いろいろな恩恵を受けられるテクノロジー的なのを取得できるのだが、その入手がランダム要素つよめ。
役に立つテクノロジーをすぐにもらえれば楽だが、もらえないときはだいぶすすまないともらえなかったりするため、難易度が高いまま。もしかしたら、入手条件がきまっているのかもしれないけれど今のところあまりその法則はわからず。


いろいろ不満点の部分が長くなってしまったものの、内政ゲーとして結構楽しめています。
2017년 6월 8일에 게시되었습니다. 2017년 6월 8일에 마지막으로 수정했습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
5명이 이 평가가 유용하다고 함
1명이 이 평가가 재미있다고 함
기록상 47.5시간 (평가 당시 14.8시간)
野球ゲー
打撃・走塁・投球・守備・選手交代全部できます
各選手にも能力値があり、名前も編集できるのでチームに愛着ももて楽しめる
投手は全員全球種投げられるため選手の差を感じにくいところだけが残念シーズンを通して戦うモードでは、若干の育成要素もある
あとは対戦できるようになったら神
2015년 8월 25일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
아직 아무도 이 평가가 유용하다고 하지 않음
기록상 1.4시간 (평가 당시 1.3시간)
日本語よりも英語のほうが理解できるパターン
2014년 1월 29일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
아직 아무도 이 평가가 유용하다고 하지 않음
기록상 3.4시간
自分がプレイするよりも、配信者がプレイしているのをみるほうが面白いと思われる作品
2014년 1월 3일에 게시되었습니다.
이 평가가 유용한가요? 아니요 재미있음 어워드
7개 중 1~7개 표시 중