2
Products
reviewed
313
Products
in account

Recent reviews by woody

Showing 1-2 of 2 entries
23 people found this review helpful
8 people found this review funny
536.2 hrs on record (257.7 hrs at review time)
気づいたら200時間超えてたんでレビュー書きます。

一言でいうと自分だけの遊園地を作るゲーム。

・用意されたMAPで様々な条件をクリアするキャリアモード
・資金が無制限で思いのままに遊園地を作るサンドボックスモード
・資金やライドなど色々制限されながら自分の遊園地を経営/運営していくチャレンジモード

の3つのゲームタイプがあります。

ライド料金やフード売上によって収入を得て、スタッフの給料やライド維持費とにらめっこしながら自分の遊園地を拡張していく、そんな感じです。

ただ、遊園地経営シミュだと思って遊んでると飽きるの早いんじゃないかなって。別に経営要素が弱いとかではなく他の作成要素が凄すぎて。
このゲームで作れないような建物/オブジェクトってなかなかないんじゃないかな。それくらい建物パーツや景観パーツが豊富です。
個人的にこのゲームは僕が作った最強の遊園地を客が訪れて一喜一憂してることに幸せを感じる箱庭ゲーだと思ってます。
苦労して一から作ったお店や建物、コースターを客が利用してくれたときの嬉しさ気持ちよさは格別です。

とは言うもののそんな建物とか作れねえよ!って人はsteamのworkshopで他のユーザーが作った作品をボタン一つで自分の遊園地に取り込むことが出来るので、そのまま使うもよし参考にするもよし。
workshopで高評価の作品をポンポンおいてけば誰でもそれなりに素敵な遊園地ができちゃいます。そればっかりってのもすぐ飽きる遊び方かもしれませんが。

有志の方々により日本語化もされてます。

参考程度にスペックに関してですが
・Intel i7-6700
・16GB RAM
・NVIDIA GeForce GTX1700
僕はこれで最高設定でストレスなく遊べています。

おそらくこれを超える遊園地ゲーはもうしばらく出ることはないと断言できちゃうレベルですので、なかなか日本人には馴染みのないニッチなジャンルですが多くの人に触ってみてもらいたいです。とても楽しいですよ。
Posted 23 December, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
27 people found this review helpful
1 person found this review funny
9.3 hrs on record (7.3 hrs at review time)
Early Access Review
まず過去RCTシリーズとは全くの別物遊園地シムだと考えたほうがいい
以下現時点でのダメなところ

・sandboxで完全平面MAPが選択できない
必ずどこかかしらに起伏だったり水溜りがあり、
自分で土地を均一にしたり水を除去しなければならない

・範囲除去がないため、消したいものは一つ一つクリックして消さなければならない
MAPには多くの余計な植物が点在しているが、これを一つ一つ消すのは本当に面倒

・パーク入り口が固定
入り口の建物が選択できず固定で、客もそこからしか出入りせずカスタムのしようがない

・ロードが長い/フリーズ多発
めちゃくちゃ重いしクラッシュしまくる

・日本語訳が適当
日本語設定にしているとチュートリアルがすべて文字化けしたり誤訳も多数

・輸送ライドがない
MAP自体は広いものの、客を運ぶ列車やリニアといった輸送ライドが存在しない

・景観アイテムが少ない
選択できるアイテムが少なく、SFやウェスタンといった各テーマに沿ったパークエリア作りは難しい

・プール/アニマル要素がない
RCT3で個人的に面白かったこの2つの要素は存在しない

・スタッフの細かい設定ができない
ただ何人雇うかしか選べず、例えば清掃員のルート設定、賃金の上げ下げなんてものは一切できない

EAなんでこれからいくらでも改善されるんだろうけど、正直よくこれでRCTの名でリリースできたなって感じで残念
ただコースター設計に関してだけはビックリするくらい良く出来てる
直感的に線路を作れてブレーキシステムやチェーンリフトといった各メカニズムも容易に設計できてとても面白い


RCT3開発スタジオのFrontierが作成中の「Planet Coaster」とよく比較されるけど、せっかくの遊園地シム
これはこれ それはそれっていう広い心でこのゲームの完成を待ちたい

※4/7のupdateでFlatMAPが選択可能になりました
Posted 1 April, 2016. Last edited 7 April, 2016.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries