2
Products
reviewed
0
Products
in account

Recent reviews by waka_shiroro

Showing 1-2 of 2 entries
6 people found this review helpful
3,583.6 hrs on record
3,4、NVプレイ済
Fallout5の発表はまだまだ先になるとの発表があり最近評判が良くなってきたこちらをプレイする事に
感覚としては4をプレイしてるのとあまり変わりがないです
たまに発生するレイドボスとレイドダンジョンだけどこからともなく人が集まってきてわーわーやる感じ
あとはプレイ時間で判断して下さい

最初期のプレイヤー向け最近の仕様変更:
・2024.12パッチより新PERKカード(新スキル)がE中心に追加され、APの燃費が非常に良くなりました。これにより今までAP問題で実現が難しかった武器やビルドが組みやすくなりました
[/b]
・2024.12パッチよりレジェンダリー装備の仕様が変化し、新しく自分で効果付与ができるようになりました
・レジェンダリー装備が★1,★2、★3それぞれ好きな効果を付ける事が出来る様になりました
・★★★までだったレジェンダリー装備が、星4★★★★まで作成出来るようになりました。★4も好きに付与することが出来ます(一部条件あり)
・但し、自分の意思で効果付与した装備は一律取引不可になります(既存のランダム付与品は取引可)
・2022/12/7のNuka Worldパッチ以降、いずれかのパッチのタイミングにてレガシー品(俗に言うエネ爆やダブル)が削除されました(★3なら当該部分が消えて★2になる感じ)
・缶コーヒー他AP回復アイテムが浄水器のように時間沸きするCAMPアイテムが追加され、コーヒーがぶ飲みが可能になりAP回復手段が容易になったので、その点で扱いづらかった様々な武器を扱えるようになりました
よって不屈以外のビルドの幅も増えました
Posted 26 November, 2022. Last edited 18 February.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
2 people found this review helpful
1 person found this review funny
5.1 hrs on record (5.0 hrs at review time)
ローグライク初心者&アクション苦手な人にもおすすめ
Switch版50時間程プレイ済。
  • アカウント連携で別ハードとのセーブデータ共有可。
  • プレイはゲーム内でも言われてるけどコントローラー推奨
ストアページの動画を見ているとかなりアクション性が高そうに見えるが
パターン自体はあまり多くなく、苦手な人もガチャガチャしてるだけでかなり爽快感を味わえるはず

難易度設定は
  • ゴッドモード(死に戻りするたびに防御力が上がり被ダメが少なくなっていく)
  • 初回クリア後の懲罰の盟約(細かいハンデのカスタマイズ 敵数増加や被ダメUP等)
等で得意な人も苦手な人も良い感じに調整可能

キャラクタも男女共に良い感じにデザインされており
ヒゲおじキャラも多いのでそういうのが好きな人にもかなりおすすめ

何となくプレイしてても多分30~50時間程度は楽しめます
その後は飽きなければキャラクタ攻略に熱を入れるか、ビルドを突き詰める(周回を繰り返す毎にビルドの運要素はかなり減っていきます)かでプレイ時間が変わってくるかなと思います

唯一の欠点は、階層を登っていくムービーとハデスがちょこちょこ意味深な事を喋るムービーがスキップできない所かな…
何度も周回したくなるので、ここの数秒がスキップ出来ないとテンポが異様に悪く感じます

何にせよこの価格でこのボリュームと魅力的なキャラクターが登場するゲームがプレイ出来るのは凄いなぁという評価
ちょっとの合間没頭して熱中できるゲームが欲しいなって人にかなりおすすめします
Posted 6 October, 2021. Last edited 6 October, 2021.
Was this review helpful? Yes No Funny Award
Showing 1-2 of 2 entries